warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アクティニオプテリス オーストラリスの一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
71
ハイジ
アクティニオプテリス オーストラリス🌿 ホムセンに土を買いにいってちょい覗いたら、めちゃくちゃ小さいけど結構レアなシダを見つけたよ!やったね😃しかもお安い👍 これ以外手を出さなかった私。偉い!良く我慢した🤣
119
ソメ
ちょっと見るだけのはずの園芸店でまたトラップに捕まってしまった😆💦 🌿毎月4日はシダの日🌿
58
メキ
もうすぐ外泊の予定があるので家の中に散っているシダを1箇所にかき集めている💦 本当は植物と離れたくない〜! ペルビアナムは本当にいい植物だと思う。 見た目より頑丈だし、なにより綺麗。 みんなお留守番頑張ってね🙏🌱💦
22
メキ
アジアンタム・プベッセンスの新芽。 手持ちの子は新芽が緑だったり、新芽なのに紅葉色だったり、まちまち。 最終的には全部同じ緑になるのだけれど🌱
41
メキ
アクティニオプテリス・オーストラリス。 ちょっと珍しい? ヤシにしか見えないがシダの仲間。 2ヶ月ほど手探りで管理してみたが、シダの中では「ものすごく」水が好き。 アジアンタムより湿り気が好きだと思う。 ハートファン並にほとんど水没を維持していないと萎れてくる印象。 根詰まり気味なので、自動給水鉢に変えようかと思っている。 シダ系の例に漏れず耐陰性はかなり高い。 見た目はおしゃれでかわいいが、葉っぱはチクチクして触るとむず痒くなるのもヤシに似ている。
395
botanicallife
■ラケナリア丼🍜 (ラケナリア丼) ・ラケナリア カルローサ ・ラケナリア コンタミナータ Lachenalia contaminata ・ラケナリア レフレクサ Lachenalia refrexa ・ラケナリア ムタビリス Lachenalia mutabilis ・ラケナリア アロイデス Lachenalia aloides ラケナリア各種、順調に蕾が見えてきました。 お亡くなりになったような白髪じゃなくて白葉のアクティニオプテリス オーストラリスも、ここから復活するのがすごい。植物強し。 最高気温13℃、最低気温10℃
68
Griffin doll
特価で出て、ネットで調べ、即買い ( ̄∇ ̄) 何も情報ナッシング🦨 名前がアクティニオプテリスオーストラリス *\(^o^)/*言えた ではでは👋
352
botanicallife
■多肉寄せ植え ザ・多肉と申しましょうか、女子多肉と言いますか、いわゆる多肉植物です。 リーズナブルかつ丈夫ということで、それぞれ単独でテキトーな扱いを受けていたのですが、鉢が空いたので寄せ植えしたら少しだけいい感じに。ムスコーサの錦はだいぶと残念な感じになっておりますが、復活しますように🛐 ・セネシオ アンダンドロイ/美空鉾 ・カランコエ エリオフィラ/福兎耳 ・クラッスラ ムスコーサ錦 ・クラッスラ メセンブリアンセモイデス 最高気温26℃、最高気温18℃
398
botanicallife
■Sesamothamnus busseanus ~セサモタムナス ブッセアヌス 続報~ 「か、かっこ良すぎるぅ😆」と痺れたのでpostします。 15日に速報した数ヶ月間の仮死状態から見事復活したブッセアヌスは、今のところ順調に葉を大きくしてくれています。 カッコ悪すぎる緑スリット鉢から植え替えたいけど、今は大事を取って我慢しておきます。 「ブッ」つながりのチレコドン「ブッ」クホルジアヌスは3株中1株は旅立ち、2株も危険な状態でER室入りさせます。 本日は以上です。たぶん。 ※こっそりと左下↙️に写ってるアクティニオプテリス オーストラリスは一番お気に入りのシダで、今日は雨なので元気です。水が足りないと急に真っ白くなって危険信号を出す不思議なシダで、「もうあかんかも」と思っても水をあげると回復するというユニークな奴です。お見知りおきを。
462
botanicallife
遅ればせながら今日はシダの日みたいなので、我が家のイケメンシダ2topが出動です😎 ■Athyrium filix-femina 'Dre's Dagger'/西洋メシダ ドレスダガー (特徴) メシダ科(イワデンダ科)。別名「アシリウム」。成葉は切れ込んだ細い葉が緻密にクロスする、唯一無二のユニークで珍しいジダです。耐寒性があり、柔らかい雰囲気を持ちシェードガーデンに好適です。 以下、おぎはら植物園HPより (MEMO) 西洋メシダの品種で、細い葉が十字に交差さながら柄が伸びていく、とてもユニークな姿 葉が整然と並ぶ様子は幾何学的で、立体感があって面白い ほかに類を見ない、何とも珍しい形状な目を引き付ける ■アクティニオプテリス オーストラリス Actiniopteris australis ・イノモトソウ科アクティニオプテリス属
311
botanicallife
■プラントハント収穫報告 ・コルジリネ アイチアカ(愛知赤) Cordyline Terminalis Cordyline fruticosa ‘Aichiaka’ ・ミツバハマゴウ プルプレア ・アクティニオプテリス オーストラリス ・斑入りキャットテール ・カランコエ シンセパラ デセプタ(ディセクタ)「鹿の角」 アイチアカは沖縄に地植えされているのを見て、キレイだなと思ったんですが、東南アジア原産、愛知県で育種、生産され、品種名になったそうです。ドラセナと間違いがちですがコルジリネです。 ミツバハマゴウ プルプレアは、オトンナ トリプリネルビアみたいに葉裏が紫なのが面白い。 アクティニオプテスは本日1番の収穫。掌状葉のヤシを小さくしたようなシダで、もう少し大きくなるみたいなので楽しみ😆 斑入りのキャットテールは、毎年お迎えしてる気がしますが、なかなか難しい。去年お迎えしたお姉さんは、かろうじて枯れてはいないものの、ぼろぼろです😩 「鹿の角」の兄は✨になったので再チャレンジ。 本日はこのへんで。また明日🙋 ■ミツバハマゴウ プルプレア Vitex trifolia ‘Purpurea’ ・クマツヅラ科(シソ科)/沖縄・九州原産 ・半耐寒性低木 落葉樹 ・花期:晩夏~秋 ・樹高:3m前後 ・耐寒性:約-3℃ ■アクティニオプテリス オーストラリス Actiniopteris australis ・イノモトソウ科アクティニオプテリス属
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部