warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アジア原産の一覧
投稿数
811枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
106
Kevin
濃紺のクレマチスが美しく咲いています。 イギリスでは「蔓性植物の女王」と 呼ばれ、薔薇のパートナープランツになっています。 花びらに見える部分は実はガクで花びらがないちょっと変わった花です。 あっ!朝早くからもうお客さまが来ています。 北半球各地に原生し、原種は300種類と言われています。 日本・アジア・ヨーロッパなど北半球各地。 キンポウゲ科クレマチス属の蔓性多年草。
87
Kevin
ジンジャーリリーの花弁のように見えるのは雄蕊が変化したもの。 本来の花弁は細く糸のように垂れ下がっている部分です。 ホワイトジンジャーとかハナシュクシャとも呼ばれますが、食べる生姜とは属が違います。 花は何ともいい芳香がします。 インド・ネパール・タイなど原産。 ショウガ科シュクシャ属の球根植物。
76
Kevin
綺麗な白い花を咲かせていたハマユウにたくさんの球形の実がなりました。 秋になると固い皮とコルク質で覆われた大きな種ができます。 ハマユウは元々東南アジアの原産ですが、種が海流に乗って日本の砂浜に 漂着し発芽して広がったと言われて います。 中国・マレーシア・インドなどアジア原産。 ヒガンバナ科ハマオモト属の多年草。
62
Kevin
花のように鮮やかで美しいハゲイトウ 花は葉っぱの付け根に固まって咲く ようですが、葉っぱに隠れてほとんど 目に付きません。 秋の深まりにつれて、葉色は一段と 冴えて鮮やかになります。 熱帯アジア原産。 ヒユ科ヒユ属の1年草。
64
Kevin
トベラがぎっしりと実を付けています。 トベラには特有の臭気があることから節分の日※に枝を扉に挟んで魔除けにした風習からトビラの木が訛ってトベラの木になったとか…。 秋には実が熟して3つに割れて赤い種が出きます。 ※節分の日は柊鰯を扉に掲げると言う話をよく聞きますが、今でも伊勢や出雲等トベラの枝を一緒にあるいは柊鰯の代わりに掲げる地域もあるようです。トベラの生葉を燃やした時のパチパチという音と臭いで鬼を退治すると言う説もあります。 日本・アジア・中国原産。 トベラ科トベラ属の常緑低木。
69
Kevin
近所の公園のナンキンハゼが実を付けています。 三角がかった球形の実は秋には黒く 熟し裂けて中から白い種が3つ現れる とか…。 ナンキンハゼは中国でロウの原料として用いられていましたが、日本でロウはハゼの木から採っていたため、その名が付いたそうです。 中国・東アジア原産。 トウダイグサ科ナンキンハゼ属の落葉高木。
65
Kevin
猫のしっぽ?と見間違うようなふさふさとした花穂を付けたその名もキャッツテール!でも、真っ赤なシッポのネコはいませんね(笑)。 ご近所の高い塀の上の鉢にあるのを 見つけてパチリ。 鉢の縁からしっぽを伸ばすその姿は とても可愛いですね! 西インド諸島原産。 トウダイグサ科エノキグサ属の宿根草
61
Kevin
淡い青紫色の花が枝先で密にならない程度に集まってゆらゆらと風に揺れて います。 ミツバハマゴウはセイヨウニンジンボクに少し似ているので、ニンジンボクプルプレアの名前で流通していることも…。 葉っぱは表が緑、裏側が薄紫でカラーリーフとしても楽しめます。 日本南部・東南アジア原産。 クマツヅラ科ハマゴウ属の落葉低木。
96
Kevin
ヒルガオはアサガオに似た花形ですが日中開いて夕方萎みます。 元々日本に自生していた花で、遣唐使が中国からアサガオを持ち帰ってから アサガオに対してヒルガオと呼ばれるようになったとか…。 葉は乾燥させて薬草として利用され 利尿、疲労回復に役立つようです。 日本・東アジア・中国原産。 ヒルガオ科ヒルガオ属の蔓性多年草。
95
Kevin
🌿ハーブのある暮らし🌿第5弾 ⭕赤い木の実シリーズ第1弾!⭕ 初夏に白い花を咲かせていたハマナスに真っ赤な実が…! ※普通のハマナスは濃ピンクです。 ハマナスは形や味が梨に似ていることから、ハマナシが訛ってハマナスになったとの説も…。 蕾や花もハマナス茶として愉しめますが、実にもビタミンCやβカロチン、食物繊維、ミネラル、カルシウムなどが含まれていて、美肌効果や整腸作用、リラックス作用などがあるようです。 日本・東アジア原産。 バラ科バラ属の落葉低木。
75
Kevin
ちっちゃいペンダントのような可愛い実発見! 緑のカーテンとして植えられている ゴーヤは別名ニガウリとかツルレイシと呼ばれています。 江戸時代に中国経由で沖縄に伝わり、方言でクスイムン(薬もの)、ヌチグスイ(命薬)と呼ばれ食されていたのが、沖縄ブームで全国へ広がったものです。 日除けになり、目で愉しんで、後は 夏バテ防止にも最適。いいですね! 南アジア・熱帯アジア原産。 ウリ科ツルレイシ属の蔓性1年草。
97
Kevin
1日の内に花色が白から薄ピンクに そして濃いピンクに変化する酔芙蓉を発見! 酔っぱらったように色が変わるのでその名が付いたようです。 花色が変わるのはアントシアニンの合成のためとか…。 アントシアニンは25℃以上の気温で合成し白だったものがピンク色に変化する仕組みらしい。 そのため、気温が上がらない日はほとんど色が変化しないとか…。 ※みどりのまとめに"酔芙蓉の1日'を追跡レポートしました。 下の"@スイフヨウ"のタグからご覧ください! 中国・台湾、日本原産。 アオイ科フヨウ属の落葉低木。
80
Kevin
鮮やかな赤い花を咲かせていたザクロが実を膨らませ始めました。 秋には赤く熟し裂けて果肉の粒が現れます。 ビタミンC、アントシアニン、カリウムなどを含み、抗酸化作用・生活習慣病の予防などに効果があり、肌の老化防止、シミ予防、むくみの改善などの 効果があるようです。 ザクロの名前の由来はハッキリとは分かっていませんが、一説には、ザクロの原産地がペルシャ湾(イラン)の北にあるザクロス山脈の辺りだったからと教えて頂きました。 西アジア、南ヨーロッパ、北アフリカ などの原産説がある。 ミソハギ科ザクロ属の落葉小高木。
81
Kevin
純白のフヨウが大輪を咲かせています。 ピンク色が多いフヨウですが、純白は清楚でこの花の美しさをより一層引き立てます。 中国・台湾、日本原産。 アオイ科フヨウ属の落葉低木。
57
Kevin
江戸時代にインドから中国経由で伝わったキョウチクトウ。 葉っぱが竹に、花が桃に似ていることから竹と桃が混ざり合ったという意味で夾竹桃と名付けられたとか…。 75年間は草木も生えないと言われた 戦後の広島でいち早く咲いたので希望と光を与えてくれた復興のシンボルと して広島市の花に制定されています。 インド原産。 キョウチクトウ科キョウチクトウ属の常緑小高木。
54
Kevin
何とも可愛い果実! いくつも並んで垂れ下がるツリバナ マユミの実! 秋には赤く熟して5つに割れ縁に朱赤の種を吊り下げるらしい…。 今からワクワクします! 日本・朝鮮半島・中国原産。 ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木。
72
Kevin
フヨウが大きく美しいピンクの花を咲かせています。 朝開き夜萎む1日花ですが、次々と新しい花を咲かせ夏の庭を彩ってくれます。 ムクゲとよく似ていますが、ムクゲが直線的な枝を上方に伸ばすのに対し、フヨウは枝分かれして横にこんもりと広がります。 中国・台湾、日本原産。 アオイ科フヨウ属の落葉低木。
42
Kevin
見落としてしまいそうな位小さな薄紫色のコムラサキが咲いていました。 この花は別名コシキブとも呼ばれています。 同属のムラサキシキブは源氏物語の作者紫式部から名付けられたと言う説があるらしい…。 日本・朝鮮・中国原産。 クマツヅラ科ムラサキシキブ属の落葉低木。
62
Kevin
薄ピンクの小さな花がぎっしりと密になって咲いています。 オオベンケイソウです。 葉っぱは多肉質で、葉の縁にギザギザがあるのが特徴です。 中国北東部から朝鮮半島原産。 ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属の多肉植物。
64
Kevin
好奇心のかたまりのような果実達がニョキニョキと頭をもたげています。 これは、初夏に真っ白な花を咲かせていたヤマボウシの実なんです。 秋には黄味がかった赤に膨らみ、完熟するとマンゴーやバナナのような甘い味がして、食べられるらしい…。 今度トライしてみよう! 但し、種が少しシャリシャリするようです。
102
Kevin
ブルーの花が涼感を醸し出すグラジオラス! その名前は葉の形が古代ローマの剣である「グラディウス」に似ていることに由来します。 夏の花壇に欠かせない一品です。 南ヨーロッパ、西アジア、アフリカ原産 アヤメ科グラジオラス属の球根植物。
65
Kevin
トレニアが緑色の蕾からたくさんの 可愛い花を咲かせています。 別名ハナウリクサは暑さにも強く、摘芯で増え、夏にピッタリの素材として公園や町中の花壇などどこでも見られます。 東南アジア原産。 アゼナ科ハナウリクサ属の1年草。
44
Kevin
6月に地味な白い花を咲かせていたシマトネリコ。 気づいたら、びっしりと果実を付けていました。 この果実は翅果(しか)と言ってニレやカエデと同じように、果皮の一部が羽のように発達し風に乗って飛散するらしい…。 沖縄・アジア原産。 モクセイ科トネリコ属の常緑小高木。
382
ひろぽん
ルリタマアザミがきれいに咲いていました✨💙 緑色のクモさんが隠れています🎵 今朝の公園にて… 皆さま素敵な一日をお過ごしくださいね~☺️
前へ
30
31
32
33
34
次へ
811
件中
745
-
768
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部