warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ビカクシダ 品種不明の一覧
投稿数
5枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
43
kotorin
ビカク達一斉に動き出しました。 突然の貯水葉祭り💦 ビーチーは、暑い時期全く動きが なかったのに寒くなったとたん 貯水葉→貯水葉→胞子葉!! まだ広がりきって無いくせに 慌て過ぎて形が崩れて行く💦 多分ビフル?(笑)は、 貯水葉の縁が反り返りまくってたけど なんとか軌道修正して、水苔に吸い付き始めてくれた。良かったよ~。 そして…先日株分け&板付したメラメラっぽい葉の子達も貯水葉がポコポコ発生中。 板付完了せず 年越ししそうな子達も… かなり貯水葉展開してるけど レモイネイ、ヒリーっぽい毛もじゃ、 多分…ネザーさん?…ごめん。 きみ達は、来年まで待ってて💦(苦笑)
58
kotorin
この前見つけた 変な胞子葉のビカクシダ。 『なんじゃこりゃ?! 確かにメラメラしとるね。 あの店のかい? やっぱ変なの居るね(笑) 分けて増やすべし!クレ! Ψ(`∀´)Ψヨコセ!』 アイアイサー! めっちゃ欲しがる友達に プレゼントする為に解体。 4分割できました。 子株ちゃんは、ポットで冬越し待機。 久々の解体&板付楽しいっ♪
119
ma→
不明なビカクシダ♪✨ 庭のシュロの木に針金で縛り付けて放置していたら 子株が出来てます😁 元々はプラスチック鉢で室内で育てていたのですが、 ぱんぱんに根が増えていて、 プラスチック鉢の形の 黒いスポンジ🧽 みたいに 根っこ が詰まっていました。 2株植っていたのでスポンジ状の根ごと縦に ハンブンコ✨✂️✂️ハッ ハンブンコッ ∑(゚Д゚) 元気そうで良かったです♪
62
まみ
ビカクシダ 品種不明 白いお手てがキレイです。 チビッ子ビカクは雨ざらし 大丈夫かなぁー。
35
まみ
ビカクおちびさん 大きくなぁれ。 貯水葉は何枚も干からびてあるんだけど胞子葉が小さすぎると思う。発育不良ですねー。(ー。ー#)
前へ
1
次へ
5
件中
1
-
5
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部