warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ガステリア充の一覧
投稿数
122枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
12
花音♪
54
Cycletoto
成長確認。 右 今年3月、左 最近。 新しい葉が1枚しか出ていない。 若干葉がぷっくらしたので水を吸えていると思うので根の状態は良くなっているのかもしれない。 壁|ω•`๑) 。oO(今年2月根をほとんどカットした) 今後成長速度が少しアップすることに期待したい。 ラウリンソニーは我が家に3鉢いるが全てベランダ。 ガステリア属の中で唯一ベランダ。
28
sword-t
僕は元気です。 ホワイトフェザー!
37
sword-t
ガステリア博物館その11 ガステリア ステゴサウルス×ササザウルス なんだってんだ!笑 前回ササザウルスが分からないって話で散々盛り上がったのに、ステゴサウルスってどうした。 いや、もちろんステゴサウルスって恐竜は知ってるんですが、ガステリアとなるとわからない。。。笑 でも、ステゴサウルスの背中って、ガステリアの葉を連想させなくはないですよね。 こじつけとは言え、勝手に納得できそうです。 そして、前回のササザウルスと葉の形や形状を比べてみると、ステゴサウルスが混ざると臥牛の存在がかなり濃くなっている印象。 わからんけど。笑 なんにせよ、名前は豪華だし、サイズも大きいし、葉も肉厚だし、色も緑が映えてるし、「ありそうでない」ガステリアって感じがなかなか私のツボな一株。
42
sword-t
ガステリア博物館その10 昨日はブラキオサウルスとみせかけて、ブラキフィラをご紹介。 全国の恐竜ファンの皆さん! ブラキオサウルスじゃないけど、ブラキフィラもいいガステリアですよ! でもやっぱり恐竜もっと見たいよね!? ってなわけで、今日はこれ。 「ガステリア ササザウルス」。 うん、誰? ササザウルスって何よ? ネーミングのインパクトでいえばジョニサウルスの遥か上。 まあ、入手時の名前がササザウルスだったから仕方ない。 そして確かに「恐竜の血」を何となく感じさせる見た目。 葉の屈折具合とかすこーーしエクセルサの影が見えません?? やべっ、興奮する。 。。。失礼。 何といってもこのササザウルス、かなりお気に入りなんですよね。 イカれた名前とは裏腹にガステリアの王道をいく見た目。それでいてどこかミステリアス。。。! 購入時は少し葉焼け気味だったのですが、かなりいい色に戻りましたね。 これぞ太古の力!! ササザウルス! 私はとんでもないガステリアを発掘してしまったのかもしれない。。。! え?みんなもいろんな恐竜発掘したい? ヤフオクっていう名前の沼を漁ればいろいろ見つかるよ? みんなで叫ぼう、ササザウルス!
27
sword-t
ガステリア博物館その9 恐竜、ジョニサウルスと来て、今回はブラキオサウルス!!! と、見せかけてブラキフィラ!! ガステリア ブラキオサウルスってのがそもそも存在するのか知りませんが。笑 さて、ガステリア好きな方ならわかるはず。ブラキフィラの魅力は「原種っぽくないとこ」だと! 模様も形状も、人の手によって産み出されたかのような、レベルの高い観賞性を有しているように思えるんですよねぇ。 しかし、こいつは原種。 生まれながらにしてこの見た目、ブラキフィラ恐るべし!! だって名前もブラキフィラって交配種っぽいじゃん??じゃん? しかし、こいつは原種。 これまで紹介した臥牛ともピランシーともエクセルサとも違う、孤高の存在、それがブラキフィラ!
53
sword-t
. ガステリア博物館その8 ガステリア「ジョニサウルス×恐竜」 ご無沙汰です。 お久しぶりのガステリア。 今回も懲りずに恐竜シリーズ! その名も「ジョニサウルス」! もうまったくわからん! ジョニサウルスという恐竜も知らないし、ガステリアの品種としても知らない!笑 恐らく、栽培家さんが何らかの基準をもって、何らかの思いを込めて名付けたのでしょう。 名前から察するにジョニサウルスの親もきっと恐竜絡みのはずなので、これはでかくなる。。。!はず!! 改めてよく見ると葉の形があまり恐竜っぽくないのと、模様もけっこう特徴ありますね。 この辺は何かのヒントになるかも。。。! こうやって後輩の親を想像する作業は、恐竜の化石を発掘する作業に近い。 これはもはや考古学や生物学の領域!! 植物にとどまらない世界観。 そのスケールのデカさが、ガステリア!
48
sword-t
大寒波の夜にアツくなれ! ガステリア博物館その6。 大寒波の影響で明日はテレワーク。 家だろうと、会社だろうとやることは変わらねえ! いつだって仕事で使うのはExcelさ! そして今回紹介するのはエクセルサ! そう、ガステリア エクセルサ。 どうやらエクセルサの語源はラテン語で「高い」とかいう意味みたい。 なるほど、確かにこれまで見たガステリアとは明らかに葉の形状が違う。 ①三角 ②ねじれ ③立ち上がり この3点がエクセルサの基本! Excelでいうsum関数、if関数、vlookup関数くらい基本! さらに!葉の分厚さ、サイズの大きさも素晴らしい! 以前、しっかりと作り込まれたエクセルサを見たときの感動は未だに忘れられません。。。 何年かけてあそこまで育ったのか不明ですが、バケツサイズの鉢に植えられて、とんでもない存在感を放っていました。 ガステリストが一度は憧れる。それがエクセルサ。 しかし、このエクセルサ、原種としてこのまま楽しむだけでも十分ガステリアの良さを世の中に知らしめる力があったですが、とある品種と交わったことにより、ガステリア界に革命を起こしたのです! それはさながら、vlookup関数を長年使っていた私がある日突然hlookup関数に出会ったときのような衝撃。 いや、なんか違う。 オートフィルとかカメラとか関数以外にもExcelいろいろ機能あるじゃん!って気づいたとき? いや、やっぱり違うなぁ。 あ、そもそも明日使うのパワポだわ。
52
sword-t
.明けましてガステリア。 今年もガステリア。 いや、今年は!! 今年こそは!!! ガステリア!!! 今年は丑年!! 牛の年!! 臥牛の年!!! 今年は来るぞー!!! ガステリア!! むしろ今年来なかったら、次のチャンスは12年後だ!! ってなわけで、新年初、久しぶりのガステリア博物館その5。 これしかねぇだろ! 「白点臥牛」。 なんか縁起良さそうでしょ? キレイだし。 臥牛だし。 牛が寝そべってる様に見えるのが臥牛。 まさに丑年にもってこいの植物! そんな形の特徴に加え、本株は白い模様が映えますね。 通常の臥牛は緑一色なので、そことの違いを指して「白点臥牛」。 そのままのネーミングですが、わかりやすくていいですよね。 この肉厚の葉。 先日降り積もった雪のような白。 まさに2021年ガステリアイヤーの到来を感じさせる一株ではありませんか。 ガステリア最高! 2021年丑年に、みんなでガステリアを飾ろう!
108
フェリチタファーム
まだ子離れができてないドラゴンスキンさんです笑笑 今年こそは子離れさせるぞと思ったんですけど勇気が持てず結局先延ばしになってしまいました笑笑 来年こそ!絶対子離れさせます!
44
sword-t
不定期開催。 ガステリア博物館(その3) 世界各国のガステリアファンの皆さんこんばんは。 臥牛→ピランシーと来て、次は何が来るのかワクワクして眠れない日々が続いていたことでしょう。 お詫び申し上げます。 3回目の今回はこの子! ガステリア グロメラータ!! 特徴は見ての通り臥牛よりピランシーよりぷっくりとした肉厚の葉、そして白みがかった色合いが挙げられます。 グロメラータって単語も「球形」って意味合いがあるとかないとか。 色については、特に白が強い個体は「グロメラータ・白雪姫」という何ともまたオシャレなネーミングで出回っていることがありますが、明確な基準があるかはわかりません。 しかし、確かにピランシーに比べてグロメラータは「女性的」な見た目と言えるかもしれませんね。 そういった意味からも「白雪姫」というネーミングはぴったりかもしれません。 かなり子株もよく吹くので、株分けでどしどし増やせるのも嬉しいですね。 緑が強いガステリア界の姫、オタサーの姫、グロメラータ!おすすめです! ガステリア最高!!
41
sword-t
不定期開催。 ガステリア博物館(2回目)。 初回はスタンダードな臥牛をご紹介。 2回目にあたる今回は変化球でいこうかとも思いましたが、あえての二球連続ストレート!! ということで今回ご紹介するのはピランシー!! これまたガステリアの中ではかなりメジャーな品種です。 いずれご紹介する「恐竜」の親にもあたり、臥牛と比較してかなり大きくなります。 また、葉の特徴としては「肉厚で滑らか」という点を強調したいですね。 前回の臥牛と比較してみても、葉の質感がつやっつやのすべっすべ!! もうほっぺたすりすりしたいですね。 形状も分厚いわりにシャープですよね。 ほんとほっぺたすりすりしたいです。 。。。失礼しました。 あ、「pillansii」(ピランシー)ってアロエとか他の植物でも見かける名称ですよね。 どうやら南アフリカの植物学者「Pillans」氏に由来するのではないかとのこと。 関係ないですが、アロエ・ピランシーもいいですよねぇ。。 さて、今回はあくまでもガステリア・ピランシー! こいつは先述の通りサイズも大きいので、飾っていてかなりの存在感を発揮してくれます。 小型で武骨な臥牛ばかり集めていると、ある日突然ピランシー欲しい病を発症してしまうのはガステリア愛好家あるあるではないでしょうか。 まぁ、サイズや葉の質感は好みですが、同じガステリアでもこれだけの違いがあるということも分かっていただけると、また一歩ガステリアの世界に足を踏み入れる形となるでしょう。 しかし、むしろ臥牛とピランシーは似ている方で、ガステリアがいかに多様性に富む品種であるかは、これから徐々にご紹介できればと思います。 みんな大好き、ガステリア。 また次回。
73
Cycletoto
2020年もあと1.5ヶ月弱。 我が家にいる多肉植物たちのリストを計算してみたので、 属やある固まりで紹介していき、 最終的に何体生き残り、何体失敗したのか2020年の締めとして不定期で投稿していくシリーズ。 生死シリーズ2020(でタグ作成) セダム、チレコドン、クラッスラ、カランコエ、センペルビウムに続く第6弾は... ガステリア。 36/37 1体ダメだった(;A;) このシリーズ初の死亡報告。 臥牛錦 糊斑。 我が家に来て早々に下葉が傷んできて、少しずつ枯れていった感じ。最後の1枚まで希望を託していたが、残念だった。元からダメだったのが我が家に来たのかなぁと思うようにしている。 写真は、エクセルサ、タワー、幅広ピランシー、恐竜、ラウリンソニー② 育ち方が特殊なタワーとラウリンソニーが可愛く見えるほど、他の子たちがふてぶてしい。厳つい。 そして、成長速度もふてぶてしい( ・᷄ὢ・᷅ ) マイペース。遅い。 でも、丈夫。 許す。 ✂︎----------我が家のガステリア-----------✂︎ ・春鶯囀バテシアーナ ・グロメラータ ・臥牛 ・リリプターナ(子亀姫) ・白星竜(ベルコサ) ・錦沙子宝 ・ニティダ ・フロッキー ・姫子宝錦 ・虎鉾 ・富士子宝錦 ・照姫 ・恐竜×大桑臥牛 ・颯々の松 ・ドラゴンスキン ・グリーンワイパー ・黒鶯囀 💀臥牛錦 糊斑 ・白臥峰ダルマタイプ ・バイリシアナ×グロメラータ ・ピランシー錦 ・ピランシー錦② ・臥牛竜 ・グラキリス(虎の巻) ・ホワイトパール ・白銀水牛 ・エクセルサ ・ダルメシアン ・タワー ・クロチェリー ・ニグリカンス f.dark monstrosa ・金剛殿 ・ラウリンソニー ・幅広ピランシー ・恐竜×白点臥牛 ・恐竜 ・ラウリンソニー②
53
sword-t
不定期開催。 ガステリア博物館。 本日は「酒井軍配臥牛錦」 ガステリアビギナーの方には何のことやらな漢字の羅列でしょうから、まずは語の解説を。 酒井:栽培家さんのお名前。多肉、サボテン好きの方なら一度は酒井さんの名を冠する植物に出会うはず!? 軍配:臥牛の葉の形状を指す。葉先が尖っていないものの総称。見たまんま軍配の形。 臥牛:ガステリアの中でも最もメジャー(?)な品種。牛が臥す(寝っ転がる)姿に見えることから、臥牛。粋やん。 しかし、上記「軍配」の様に見た目での呼び分けも多いため、一言で「臥牛が好き」と言っても、あなたの好きな臥牛と隣の人が好きな臥牛が同じとは限らないのだ。 錦:いわゆる「斑入り」。簡単に言ってしまえば、葉っぱに緑以外の色が見られるもの。大体は黄色。 一般的には斑入りは観賞価値が高く、よって値段も高いことが多いが、そこは好みなので無理して斑入りを追求することはない。 むしろ、沼にはまると大変だ。 ってなわけで、そんな単語が組合わさった酒井軍配臥牛錦。 つまりは酒井さんとこの軍配形の臥牛(斑入り)ってこと。 私はずんぐりむっくりざらざらの臥牛が好みなので、この子はかなりストライク。 また、ガステリアは緑が似合うと思っているので、斑入りにそこまで興味はないのですが、このさりげない入り方はオシャレでお気に入り!! いや、ガステリア。 語ると止まらない。 でももっと語りたい。
31
sword-t
ガス棚!!!
46
Cycletoto
ほぼ1年後の姿シリーズ130 ※最近比較した子達は除外 富士子宝錦。 右上・左下:去年11月末 左上・右下:今日 捻れてきているね。 葉が増えたりしているのは一目瞭然だが、斑入りが目立つようになったか?
277
フェリチタファーム
メロフォさんよりも前から居るよシリーズ& ガステリア広め隊に新しいガステリアが入隊したよシリーズですw 今回の子はグリーンアイスです🍨 この子は大きくなるとドラゴンスキンさんに似てくるみたいですね〜^ ^ すんごい楽しみな子ですよ^ ^ 早く大きくなれ〜(*´∇`*)
51
Cycletoto
先程のピランシー錦の反対側 下:12月末 上:昨日 こちら側の子株も大きくなっている。 来年の春か、秋に親から離すか。 今年の冬はこのままで行こう。 まだ先の話。
46
Cycletoto
ピランシー錦。 錦だけどそんな斑が目立たない。 これから成長していき、新しい葉次第でどうなるかな。 斑入りにこだわりは無いんだけど。 ガステリアはフォルムと漂うふてぶてしさが好き。 下:12月末 上:昨日 葉が1枚増えた(下葉が1枚枯れたからプラマイゼロみたいなもんだけど)。 子株が大きくなった。 全体的に大きくなったか、少し。
51
Cycletoto
これで今日の比較投稿〆にしよう。 バイリシアナ×グロメラータの交配種。 右:去年12月 左:今日 ぷっくり可愛かったのが、とんがってきて反抗期。 去年12月はグロメラータの血が濃くて、今はバイリシアナの血が出ていると... 肌もバイリシアナの血だろう。 (´-`).。oO(徒長じゃないと思い込みたい) いずれにせよ両親の血だと大きくならないタイプのはず。
47
Cycletoto
幅広ピランシー。和名 牛舌殿。 |qω・).。o0(模様が無いけどピランシーで良いのか不安) 右:4月 左:今日 向きが逆かな、比較するなら。 これでも葉が増えたのが分かるし、子株は4月時点ではいなかったから半年の成長具合が分かる。 鉢替えか、底を上げた方が良さげだ。週末やってあげようかな。
196
フェリチタファーム
メロフォさんよりも前から居るよシリーズ &ガステリア広め隊に新しいガステリア入隊したよ〜シリーズですw この子はグリーンスターさんです^ ^ ガステリア本当大好きw 珍しいもの好きなので即決ですよw
244
フェリチタファーム
ガステリア広め隊に新しいガステリアが入隊! その名もダルパン! ハオルチア の十二の巻やアロエのポリフィラに似てますがガステリアですw この子はメロフォさんより前から居るけど投稿してなかった子です まだガステリアさん居ますのでまた次回!
52
Cycletoto
今日のガステリアの〆は、この金剛殿。 右:2月 左:今日 葉の枚数は枯れた下葉除去したりして変わっていないかな(むしろ減った?)。 それより葉が開いた。 どっちが正解なのだろうか。 鉢が少し浅いから鉢替えしようかなぁ。鉢底から少し根がはみ出ていた。
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
122
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部