warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ガストロキルス属の一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
105
myaon
1枚目:ブラサボラカトレア カーニバル キッズ `グリーン ジェム’ Brassocattleya Carnival Kids 'Green Gem` BM/JOGA 花数は少ないけれど今年も咲いてくれた👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨ 2枚目:寒川のフローラルリーフさんが夏期休業に入るのと昨日Instagramに上がっていた着生ランに興味があったので伺ってきました。ファレノプシス ビオラセア お値段がお手頃価格だったので…ꉂ🤭勝っちゃった 3枚目:トリコセントラム ジェイソン フックス 剣葉のオンシジュームらしい。どんなお花が咲くかお楽しみ❣️この蘭に興味があったの‧☆°̥࿐ 4枚目: ガストロキルス ジャポニクス (カシノキラン)こちらもお手頃価格で蕾がたくさん付いていたので誘惑に負けたꉂ🤣w𐤔 フローラルリーフさん9月になったら伺いますね🍀*゜
152
火星まで30秒
*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.* はちのへ洋蘭園で9月に購入(蕾付き) 無事開花യꕤ*.゚ 思ったよりカシノキラン 後ろのオンシは多分 去年の12月頃にホムセンで買った子 花茎が伸びてきてるのー( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 他の蘭ちゃんたちもがんばって 花芽出せ〜〜〜๛ ԅ( ˘ω˘ԅ)
57
kacgy
久しぶりの投稿です😊 ガストロキルス オブリクス開花しました
54
kacgy
おはようございます☀ 随分寒くなりましたね。 ウチでもデンドロ以外は先週室内移動しました。 ガストロキルス オブリクスの蕾が膨らんできました😊
128
ぷっしぃ
アカン、眠れへん。 「太陽の小町エンジェル」って何なんだろう?って考え出したら眠れなくなってしまいました。 「あなたはタイ!ヨーのコマチ!エン!ジェル!」って、つまり「あなたは」ってことは人なんですかね。 それともエンジェルだから、やっぱ天使なんですかね? 人だとしたら数え方は一人二人だけど、天使だったら一匹二匹になるのかな? もうこのままじゃラチがあかないので、とりあえず太陽の小町エンジェルを数えながら眠りにつこうと思います。 太陽の小町エンジェルが一匹、太陽の小町エンジェルが二匹… ダメだ!無理だ!だって意味わかんないもん! 太陽の小町エンジェルってなんやねんマジで。 いやそもそも太陽の小町ってなんやねん! 米かって。米の品種名かって。 もーこうなったら太陽の小町エンジェルの意味が分かるまで、わたし眠らない! あ、今のはマクロスのライオンですね。 つーかライオンなんてもっと意味わかんないですからね。 舐め合ってもライオンは強いってドユコト? 誘い水って何? 未発見赤外線ってなんやねん。 あ、未発見赤外線はノザクロですね。 あーもーダメだ!全然寝れない! もう一生寝れねーよコレ… ちょっと前の写真ですけど、野生ランのカシノキランです。 千葉県以南に分布する小型の着生ラン。 モミランやベニカヤランと同じガストロキルス属で、台湾のマキバランに近縁だとか何とかかんとか。 湿度の高い常緑樹林内の樹幹や枝先に着生し、夏に黄色い小花を塊状に咲かせる可憐なランですね。 カシノキランとは言うもののカシノキ限定で着生するというわけでもなく、スギとかシイノキとか色んな木に着生するみたいですね。 まぁこの手のネーミングはあまり当てにならないというのは着生ランあるあるだと思います。 モミランもマツランも色んな木に着生しますからね。えぇ カシノキランはこの手の小型着生ランの中でも環境適応力が高く、カヤランやベニカヤランに比べると大分栽培しやすい印象がありますね。 鉢植えでも着生栽培でもよく育ち、多少陽当たりが強くても葉の形状を変化させながら環境に適応してくれます。 まぁ理想は湿度の高い半日陰って感じなんですけど多少明るすぎたり暗すぎたりしても大丈夫って感じです。 個人的には根の生育が他の着生ランよりも旺盛な気がするので、性質の強さも恐らくそれによるものと思われますね。 ちっちゃいくせに根っこは結構ボーボーに生えてくるんで、根と葉のバランスがイイ感じになりやすいんだと思います。 我が家では鉢植えとコルク付けの2パターンで栽培しているのですが、我が家の環境ではどうもコルク付けの方が調子は良さそうですね。 と言うのも鉢植えだと根や新芽をワラジムシとかナメクジなどのクソ野郎共に食害されやすく、コルクに付けて地面から離している方が育ちは良いようです。 ただし本来は着生ランの中でも水気を好む部類なので、クソ野郎共の食害さえ無ければ鉢植えの方が良いんでしょうけどね。 まぁコルク付けの方がカッコイイから、結果オーライって感じです。 でもコルク付けは根っこが丸出しな分、一度クソ野郎共に見付かったらあっという間にコテンパンにされそうな気もしますけどね。 そうならないよう、常に細心の注意を払って行けたら良いなぁーと思っております。
154
ぷっしぃ
ふー、なーんにもしないで一日中ゴロゴロしてると休みの日が長く感じますね〜 何もしてないから腹も減らない、飲み食いしないからトイレにも行かない。 眠い時に寝て、見たい動画見て、変なことしたいときに変な事して。 あーゴロゴロ最高。最高だよぉ〜 一生ゴロゴロしてたいなーむしろゴロゴロしかしたくないなー と言うことで、只今ゴロゴロしながら大金を稼ぐ方法をゴロゴロしながら全力で考えております。 何か良いアイデアなどあればドシドシ応募して下さい。よろしくお願いします。 ごちゃごちゃして何が何だか分からないですが、野生ランのベニカヤランが咲きました。 宮城県以南に分布する着生ランで、リーフスパン2〜3cmほどの小型種です。 沿岸部のマツ林から山間部のスギ林、湿度の高い常緑樹林内などわりと様々な環境に自生し、主に肉眼での確認が難しい大木の高所などに着生しているようですね。 目に見えない場合が多いため野外では出会うことの少ない植物ですが目に見えないだけで自生個体数自体はカヤランと同様かなり多いものと思われます。 ちなみな名前からしてカヤランの仲間かと思いきや実はカシノキランの仲間で、紅ってのも言うほど紅じゃないし、ベニでもカヤランでもない謎ネーミングですね。 別名「マツラン」とも呼ばれますが実際には松の木に着生しているパターンというのもそれほど多くないようなので、いずれにしても謎ネーミングには変わりないと思います。 カシノキランの仲間ですが性質的にはカヤランによく似ており、まぁその点については名前通りといった感じではありますがとにかく湿度不足に弱く育て難い着生ランですね。 自生地ではカヤランよりも陽当たりが良く乾燥した環境にも耐えるようですが栽培下ではそういうわけにもいかず、湿度と通風、適度な日照を常に要求してきやがるんですわコイツは。 なので我が家ではカヤランと同様湿度の高いバスルームで管理し、芽が下向きに伸びるためコルクに着けて栽培しております。 この状態で数年経過しており、環境が安定したのか最近は実生苗も生えてくるようになったのですが… せっかく出てきた小さな実生苗をワラジムシに全部食われてしまいました。 フ○ック!!!
71
863
西側の玄関なので暗くて伝えづらいのですが… これがやりたかった! Botapii 2月号の表紙に インスピレーション頂きましたーっ
63
kacgy
ガストロキルス べリヌス初開花です😊 オブリスクに比べとても小さい花です。 花芽見つけて開花まで時間が掛かりました。 しかしガストロキルス属の花は面白いなぁ🤣
69
kacgy
先日仕立て直しした、ガストロキルス オブリスクから花芽が出てきました😊 昨年の秋、花付きで手に入れた物です。 カシノキランの仲間で、この花はとても面白い形をしています。 開花が楽しみ😊 Gastrochilus obliquus
71
kacgy
ヘゴ(板、棒)に仕立て直ししました。 パラファレノプシス ラブケンシス ガストロキルス オブリクス ガストロキルス べリヌス イオノシジューム
103
ぷっしぃ
野生ランのカシノキラン。 千葉県以南の暖地に自生する小型の着生ラン。 湿度の高い常緑樹林内の樹木など着生し、夏に黄色っぽい小花を咲かせる可愛らしいランです。 小さく目立たない花なので派手さはないですが、長い気根を伸ばし垂れ下がるように育つ姿は如何にも着生ランといった感じで非常に雰囲気がありますね。 モミランやベニカヤラン、マツゲカヤランなどと同属で、国内でもお仲間が多くわりと繁栄しているグループだと思います。 小型の着生ランですが栽培は意外と容易な方で、カヤランやベニカヤランなどに比べれば管理も楽で素直に生育してくれますね。 ナゴランと同じような湿気多めの日陰管理にするとよく育ち、成長期には盛んに気根を出しながら株のボリュームを増して行きます。 結構水分を好むので鉢植えにすれば間違いないですが、常に湿気を保持できるような環境であればヘゴ付けやコルク付けも十分に可能だと思いますね。
25
もんやが
Gastorochilus bellinus ガストロキルス ベリヌス 北大植物園のラン温室にて。日本のカシノキランの親分と言った感じ。
43
hanabisou
無葉ラン キロキスタ
66
kacgy
ガストロキルス オブリクスの花 Gastrochilus Obliquus 上手く撮れないなー
39
ミモ3
Gastrochilus japonicus カシノキラン 使いこなせてなかったセリアのマクロレンズ、お蔵入りになってたけど、被写体に5㎜くらいまで近づいたらボケずに撮れることが発覚。100均すごいわ。 葯帽の先っちょ1㎜無いけど写ってる。花全体は小豆くらいかな?近過ぎて被写体にぶつける危険。 早くも夜は20℃切ってるので、急いで全部咲いて。
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部