警告

warning

注意

error

成功

success

information

サンキュー多肉アドロミスクスの一覧

いいね済み
69
サンキュー多肉
アドロミスクス Buffellspoort Adromischus mamillaris PVB2119 Buffellspoort クーペリーとフィリカリウスを足したような見た目にブライアンメイキンみたいな色をした個性的なマミラリス(❁´ω`❁) 札にはBuffellspoortとかいてあるけど、南アフリカのルステンブルグの近くにBuffelspoortって地区があるから多分そこの出身なんだろう_(:3 」∠)_ Buffellspoortじゃなくて、Buffelspoortなんだけどもラベルの間違いなのか意図しているのかは謎(・・? 一応、ラベル名で書いとくけど分からんね(∩˘ω˘∩ )♡ ルステンブルグ自体の標高が高いのでひょっとするとこの子は標高1000m付近にいるアドロなのかもしれないですね? ここの地方は夏は長く、暖かく、ほぼ晴れ、冬は短く、寒く、乾燥状態、快晴。 1 年を通して、気温は 3°C~29°Cとあるので夏は少し遮光してあげておりました。 これから冬越しにはいるけど直接霜が降りない限りは大丈夫な気がする。春秋成長型に入るとは思うんだけど夏も遮光下だと成長してたので休眠の概念があるのかは不明。 今はハウス内で日中30℃夜間8℃くらいの気温でバリバリ成長してます。 愛媛は夜間が氷点下に行くと言ってもそこまで無いし、-5℃を下回る事もほとんどないので水やりを減らすだけで良さげ。 なんで-5℃がかというと、この温度が続くと金の成る木、アロエ類がビニールハウス内でもダメージを受けてしまうからです。ある種の目安としてます。 葉挿しは容易で、茎が伸びていくタイプのようですので挿木で増やすのも良さげ(❁´ω`❁)
いいね済み
56
サンキュー多肉
アドロミスクス フグの子 Adromischus cooperi 'Fugu-no-ko' 成長遅い、小型のクーペリー🐡🐡🐡 結構古い品種だと思うんだけど最近見ない( •́ㅿ•̀ )? 日に当てるとモンモンがなくなって真っ赤になります(∩˘ω˘∩ )♡ 名前も可愛いことないですかね?🐡の子ですって(❁´ω`❁) 多肉始めた頃に葉挿しで貰ったのがスタート!1番初めに栽培を始めたアドロミスクスでもあります! この子と達磨クーペリーでアドロ初めて、両苗が気難しすぎて挫折しそうになった苦い経験があります( ̄▽ ̄;) 今ではコツも掴み、親が2頭と小苗がちょろちょろあります。 韓国のナーセリーでは1回似たような子をみたけどクーペリーは変種が多くてわかんね( •́ㅿ•̀ )? トラフグの子ってのも居てこの子は達磨葉にモンモンが入る面白い子です! トラフグの子はうちにないから集めたいなぁって常々思ってます( ̄▽ ̄;) しかし、最近見ないのは何故なんだろう?この子に関してはネームも可愛いし葉挿しも容易にできるのに? ビッグバザールとかの時には置いてるのかな?(行ったことないのでわからん) 何はともあれ、私は多肉を名前で集めてしまう傾向があるので可愛い名前には弱いんです(❁´ω`❁) あんまり市場ではみないけど見つけた際は是非、可愛い🐡ちゃんを育てて見てはいかがでしょうか?
いいね済み
62
サンキュー多肉
Adromischus hemisphaericus BH2226 最近、ブライアンメイキンの名前で間違えて売られている子(ノ∀`)タハー hemisphaericusは松虫の仲間でこの子は青みが強くブチブチも濃い。うっとりするくらい綺麗ですね! この子はお友達の南の風さんから頂いた子で下の写真は南の風さんちの親株です! うちに届いた時は運搬の疲れか葉っぱが1枚しか残らなかったので遮光下で甘々管理してたせいか特徴の青白さがでてない_(:3 」∠)_ でも、新芽の展開数がすごいよね!わさわさ増えてアドロミスクスの中では松虫並みに早いと思います! 葉挿しも100パーセントですし、この子はこれから来そうな予感(ノ∀`)タハー 下手にブライアンメイキンで売るよりも小型で可愛し、増えやすいし、強いからそのままの名前で売り出した方が良いようなきがするんですけどね? 下手にブライアンメイキン!とか名前で売ると高額だし、育てられるかとかの不安とかで好きな人しか買わなさそう_(:3 」∠)_ 松虫とか天錦章とかクーペリーとかと一緒の管理で良さげなので初心者向けのアドロミスクスの様な気がします(ノ∀`)タハー 何はともあれやっとご紹介出来て良かったです(∩˘ω˘∩ )♡ 5月半ばから半年超えくらいでこれだけ大きくなるんだからすごい子だ(❁´ω`❁) 早く南の風さんちの子みたいにぐっとかっこよくしたいものです!
いいね済み
51
サンキュー多肉
綺麗に展開してくれている、アドロミスクス ブライアンメイキン このタイプはオーソドックスなタイプだと思う。 産地別でシノニムっぽいものが沢山あるので集めたくなる品種だけどなんせ高額( ̄▽ ̄;) もっと青い個体の大株が数年前に家にあったけど多肉植物始めた頃だったので管理も酷く2年くらいで枯れたね( ̄▽ ̄;) 葉挿しの小さい子が1株だけ生きてるのに最近気づいたので大事にしてます! さてさて、このブライアンメイキン最近葉挿しで沢山メルカリなどで見かけますが、安価なのは大抵偽物が多く、似た模様のhemisphaericus BH 2226とかマリアンナエのタイプ違いとかが出回ったりしてます( ̄▽ ̄;) ブライアンメイキンは模様だけじゃなくて葉っぱがザラザラしてこぶこぶのクーペリーのような幹になるのが特徴です。成長も遅いので、ツルツル葉っぱの茎立ちする葉っぱの小さいものは偽物なので注意しましょう(∩˘ω˘∩ ) グリーンスナップでもたくさん違うもの見かけます、花も違うのでよくよく観察してみてください(❁´ω`❁) マリアンナエのタイプ違いは達磨葉だったりするので、多分わかりやすいと思います!ブライアンメイキンもマリアンナエ系列なので似ているの言えば似ているのでしょうね(ノ∀`)タハー
いいね済み
52
サンキュー多肉
一目惚れしてヤフオクで競り落としたアドロミスクス(❁´ω`❁) アドロミスクス ピエナリー  Adromischus Pienaarii CR1497 Soverbyberg 7km ENE of Keimoes ちゃんと採取地までラベルがあるのもGood! そして、この塊根がまた憎いよね(❁´ω`❁) トリギナスを結構肉厚にした感じがするけどあまり見ない形で最高( ๑•̀ω•́๑) 久々にアドロミスクスで当たりを引いたような気がします! でも、花芽がカットされてたのだけが残念かなー、ヘレーと交配させたかっただけに辛たん( ̄▽ ̄;) 葉っぱが運搬の衝撃で8枚くらいボロボロ落ちてたからその子達が芽吹くのも楽しみですねー( ๑•̀ω•́๑) アドロミスクスってコアな収集家多いし、一期一会の苗も沢山あるし、産地違いで模様も違うしで高額になる印象がありますねー( ¯•ω•¯ ) アドロミスクスの洋書も高いし、絶版でどこにも無いし欲しいなー( ̄▽ ̄;) 夏型球根とアドロミスクスは妥協せずに集めるって決めてるけどねー、どっちも高いんだよねー( ¯•ω•¯ ) 苗の導入は高いのに販売する時は増えてるからいっかー?みたいに安くしてしまうのは何故?Σ(゚Д゚ υ) アリャ しかーし、この子も沢山増えたらいいなーって思いますねー! これだけ特徴があると欲しい人も少なからずいるでしょうしね!( ๑•̀ω•́๑) 一期一会にならぬように頑張って増やすぞー(❁´ω`❁)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
18件中 1-18件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部