warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
お迎え30年以上の一覧
投稿数
24枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
88
ポポラス*
急に寒くなりました😅 パキポディウム・サンデルシー、 今年も花を咲かせてくれました♪ 蕾もくるくる🌀で可愛いです✨
82
ポポラス*
うちのアロエ・プリカティリス✨ お花が咲きました♪ お花の色も、結構キレイです😊 (4/25撮影)
50
ミイちゃんママ
ストレリチア 極楽鳥花の つぼみ発見👀‼️ まだ1鉢ですが、今から花芽があると嬉しい☺️😃 他の3鉢も見なくちゃ❗️
111
ポポラス*
アロエ・プリカティリス✨ 今年で30年目😆 こういうの、ダブルヘッドって言うんですね~🤔 何十年ぶりに植え替えしました💦 もう根っこでいっぱいで抜けなかったので、テラコッタをトンカチ🔨で割りました😭 かなり根も切ったので、今日一日休ませて、お水は明日あげようと思います〜😊
41
こまりねこ
シェフレラ。 だらしない管理のなれの果て、、、 知らない間にこうなるから、気をつけて下さい。 シジミ花、芙蓉もこの状態。 汚れたプラスチックが見えるだけで、だらしなさ倍増!
66
こまりねこ
シェフレラの花 2階の窓を覆うほど縦にも横にも大きくなってしまったので、気が向くとポキポキ折っています。 お花屋さんで、販売されてるシェフレラを見て、可愛さに驚きました。 確かにあの子も、昔は斑入りの可愛い鉢植えだったと、、、 ばあばが買ったのか、おじいちゃんか。 どちらにせよ、お互い30年以上、年取ったってことね😁
56
ミイちゃんママ
さゆりさ〜ん 今年は右側のストレリチアさんの株分けを予定しております🪴🪴
94
ミイちゃんママ
今日は5月の気温⤴️ 一気に咲いてしまいました💧 もう枯れてもいいや…と思ったらとっても良く💠咲いてくれました😊
107
ミイちゃんママ
今日は暖かかったですね☀️ 昨日までツボミだったセロジネが一気に咲いてきました🪴💠 昨年は室内で冬越ししなかったけれど、今年は寒かったので1月になってから室内で冬越ししたので開花が今になってしまいました💧
116
ミイちゃんママ
2鉢目🪴開花しましたが、良く見たら2本ありました😊
101
ミイちゃんママ
夏に肥料を控えたら背丈が少し低くなってきましたので、今年は矮化剤を試してみようと思います。
82
ミイちゃんママ
一輪目の💠オレンジ🧡がやっと見えてきました😊 寒い時期なのでなかなかですね💦
89
ミイちゃんママ
ストレリチアさん最初のつぼみに少し裂け目が👀 開花が待ち遠しいです😊
82
ミイちゃんママ
ストレリチアを室内に入れたら、急に花芽がふっくらしてきました😊 この🪴鉢は、唯一今年植え替えしませんでしたが花芽3本👏
76
ミイちゃんママ
ストレリチアの根が鉢に張り付いていて抜けないので、鉢を電動ノコギリでカット💦 根の部分は手動でカット❗️ 右側をお嫁に出します😊けっこう重いですよ💦根の部分は肥料袋に入れました😊
57
ミイちゃんママ
ストレリチアさん今年は左側🪴のを株分けしようと思っていますが、🪴🪴🪴数を増やしたくないのでどなたか育てて下さる方を探しています💦 冬は室内に🪴入れるようなので、大きいからなかなかお嫁入り先が見つかりません💦
18
磯さん
今日のお花 🪴ユッカ🪴 大阪花博(1990.3〜9) の ディスプレイ品の残り。 30年以上になりますが、元気🤗ですよ。
104
ミイちゃんママ
4本目🌼が咲きました 最初の🌼は仏壇に❣️ 他の2鉢🌼もこれからです ストレチアの🌼は長い間楽しめるのがいいですね💕💕😊
117
ミイちゃんママ
我が家のストレチアさん🌼 3本目と4本目🌼 他の2鉢も頑張っています💚
93
ミイちゃんママ
昨年のストレリチアですが、大きな株になって移動が大変なので株分けしました。 3鉢あるのでもう増やしたくありません💧 だんだん嫁入り先が見つかりません💧💧
61
ミイちゃんママ
今シーズン初開花しました❤️❤️❤️ これから2ヵ月位かけて次々に咲いていくので楽しみです😊🌸
65
coco
今日は涼しくて雨降り☔ 何年ぶりかに咲いてくれた 小さいときからあるサボテン🌵 最近投稿もいいね!も上手くいきません💦 自分の過去picも見れない💦 どうしたのかな?
58
Mokihana87
第1回だから行ってみよう🎶と、世界らん展@東京ドームに母と大叔母が出かけた際に購入した蘭だったと、今日初めて聞きました🙀… 品種名を聞いたら、シンビジウムの枝垂れよ〜とのこと… モヤモヤしながらググった結果、アイスカスケードかなと思いましたが… 否、即効 セロジネ インターメディアと教えていただきました🍀✨🎶 第1回の開催は1991年2月23日 - 3月2日(wiki調べ)… え…何気に30年もの⁉️ "蘭は強し" と思いました❄️✨
47
coco
大好きなすみれシリーズ✨ この子は球根で増えるみたい🍃 鉢植えは毎年冬にカラスが球根掘り起こして食べてるのか荒らされちゃう💦 昨年球根を半分地植えにしたのが無事開花しました🎵 学生の頃からあるすみれです😆
前へ
1
次へ
24
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部