警告

warning

注意

error

成功

success

information

トキソウの一覧

いいね済み
109
いいね済み
なる
先日花友さんの投稿ミヤマトキソウを見せていただき知りました💡 ❶は2022/7/2八方尾根で撮影し2022/7/13にトキソウと投稿した花ですが… 2017年8月に、遊川知久氏はミヤマトキソウを新種として発表されたとか!! 実は2022/7/13に投稿した時にも ぽんきちさまから「近年ミヤマトキソウと見直された子かな?」とのコメントも頂いておりましたが、何しろこの時初めて見たトキソウで、よくわかりませんでした。 花友さんの投稿キッカケに色々調べてみました。 日本に自生するトキソウ属の花は、湿原に生育するトキソウと日当たりのよい草地で見られるヤマトキソウの2種とされてきました。 ミヤマトキソウは上向きに咲く花、ヤマトキソウとは異なり、ある程度大きく開花する。 また、ミヤマトキソウの唇弁はトキソウよりやや短くてあまり突き出ません。唇弁の先に密生する肉質突起はトキソウほど派手ではなく、長さも短い。 ❺は先日湿原で見て投稿したトキソウの写真です。舌弁は長く派手です。 生育環境では… *トキソウは常に温帯から亜寒帯のミズゴケが優占する湿地に生育するらしい。花の向きは横向き! *ヤマトキソウは北海道、本州、四国、九州に分布し、山地や丘陵の日当たりのよいやや湿った草地に生育する。花の向きは上向き! *ミヤマトキソウは本州の東北地方および中部地方に分布し、ふつう標高1400-1750mの湿地、亜高山帯の草地および湿った崖に生育するらしい。花の向きは横向き! 遊川氏らは、新種記載にあたって長野県北安曇郡白馬村八方岳の過去に採集された標本も調査し、本種としたそうです。 ❶❷❸も八方尾根で撮影したミヤマトキソウです。 ❸ 花の右手後方は岩肌で、こんな所に咲いていました。 ❹咲いてた場所から撮影した山の風景、山の高さがわかります。 以上の事から今回改めて2022/7/13投稿の花はミヤマトキソウと訂正させていただきます! サラサさんありがとうございました😊💕
293件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部