warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ノキシノブの一覧
投稿数
726枚
フォロワー数
36人
このタグをフォローする
2
chamas
52
kakirikea
そして、梅の木に付いている ノキシノブです。 葉裏にある胞子嚢は、円形の集団となって並んでいます。 私は最初見た時に虫かと思っちゃいました。
29
ぽん
73
ヒロたん
両親を連れて佐野市の梅林へ行ってきました。 実は、両親にも言っていないミッションがあって。 空気のきれいな所にしか発生しないというウメノキゴケを確認することでした。 あった、あった、ありました。 オマケにノキシノブまで。 撮影してる後ろを不思議そうに通り過ぎる人々(構うものか)。 やがて、知ったかぶったジジィのトンチンカンな解説が聞こえてきます。 「あぁ、あれね。梅の木に生えるカビの一種だな、言わば病気。困ったもんだよ。」 何を言ってやがる!弱った樹に生える事はあるだろうが、ウメを枯らす物じゃなく、むしろ侘び寂びだろ。第一、カビじゃあなくウメノキゴケって名前もある。(厳密にはコケでもなくて地衣類と呼ばれる....) ああいうジジィは嫌だね。間違った事を得意げに言っているくせに自説は決して曲げず、人が間違えようものなら大げさにバカにし....。 後を振り向いてトコトン論破する画もうかんだけど。 人の振り見て我が振り直せ。 せっかくの休日の梅林、きれいな空気を深呼吸して穏やかに散策しましたとさ。 ウメノキゴケは空気のきれいな所に生えます。冒頭にも言いましたが。 って、話が長ぇよ!
72
花と虫と風と空と
🏷毎月4日はシダの日 今年は年明けから ノキシノブの胞子嚢を沢山見かけていて 軒忍ってシダ植物なのだなぁ〜と しみじみ感じた年です˖ ࣪⊹𓂃٭˖ ࣪⊹𓂃٭ 2023.2.11
67
花と虫と風と空と
🏷毎月4日はシダの日に 梅の木に着生するノキシノブで参加します🌿 2023.2.11 撮影
55
花と虫と風と空と
🏷毎月4日はシダの日 軒忍(ノキシノブ) : ウラボシ科ノキシノブ属に属するシダの一種。着生植物。 白梅の木に着生するノキシノブと紅梅 2023.2.11
61
ゆん
毎月4日はシダの日🏷️ これ シダの日に出そうと思ってました。 旅行先で見たノキシノブ。 ふっさふさ〜 ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝
6
warabi3
ノキシノブ 府中郷土の森公園の梅の木に生えていました。
179
junmama
こんにちは。◕‿◕。 百人一首より 「ももしきや 古き軒端のしのぶにも なおあまりある昔なりけり」 順徳院
4
ミミズズ
こけに生えてる草の名前を教えてください
53
NEEM
ノキシノブのリース 藤のツルをグルグル束ね、その隙間にノキシノブを詰め込んでみました。 今は乾燥して葉っぱも苔もチリチリ🔥 梅雨から夏にかけて見応えがある状態に仕上がるかな。
24
まちだ
どんなに疲れてても ここには座れない 🏷火曜ベンチ
111
森 森
こんにちは~😊 いつもの散歩道🚶♀️🚶♀️🚶♀️ 側溝の中にノキシノブがワサワサWW その根元にテントウムシ🐞 2023.2.12 📷
55
みけ
ここはサクラもいいところです その幹に枝に シノブっていうんでしたっけ? 爽やかな緑がありました💚
84
ぴꕀすだま.ipp @piacere
月曜日に投稿する予定だった 苔むす幹にノキシノブ 裏庭にはpの家が建つ前からの植物が沢山あって その中にイヌマキの木が現在3本あるのだが 内2本は多分枯れている 瀕死なのか既に死んでいるのか 葉っぱなんぞはまるで生気がなく 茶色くてチリチリに乾燥している それでもpがその幹を 撤去する気になれないのは 表面が苔で覆われ あちらこちらから ノキシノブが伸びているからに他ならない 放っておいたらいつか 倒れてしまったりするのだろうか… 出来ればこのまま毎日眺めていたいのだけれど p
99
マッシー
ミツマタ 三椏 2/13 ジンチョウゲ科 ミツマタ属 ケヤキ 欅 槻 ニレ科 ケヤキ属 先程まで降っていた雨も上がり空が少し明るくなってきています💙🌳💛
3
とみやん
31
nyaho
@神戸森林植物園 ノキシノブ(軒忍) Lepisorus thunbergianus ウラボシ科 ノキシノブ属 常緑シダ植物 見た目が少し気味悪いけど 名前はけなげ🐸🐸🐸 葉の点々の裏に 胞子嚢(ソーラス sorus)があります🐸🐸🐸 後で気づいたけど 学名にsorusと入ってますね🐸🐸🐸
29
pochiko
熱田神宮の木 木に生えているのは何でしょう? 花が咲くのかな?
2
ごん
132
醜男
軒忍(ノキシノブ) ウラボシ科ノキシノブ属の多年生常緑シダ植物。北海道南部から琉球列島に分布する。かつては茅葺屋根の上や軒下に生えている光景を目にできたが、茅葺屋根が希少になった今は、苔むした古木や石垣に根茎を這わせて葉を茂らせる。耐乾性の強いシダで、乾燥すると葉をひも状に丸めて縮んで耐え、湿気を待つ。葉身は線形で厚く、葉柄は短い。葉の先端は鋭くとがり、ソーラス(胞子のう群)は径3㎜以下で葉身の裏側の上半分に2列に並ぶ。 よく似たビロードシダは粗い星型の鱗片(星状毛)に覆われる。ヒメノキシノブは山地寄りに見られ、葉の先端が丸く、まばらに生える。 名前は、茅葺屋根や軒によく生育することからついた。 出典『野外観察ハンドブック シダ植物』『写真でわかるシダ図鑑』
180
わすれなぐさ
右下のオレンジの胞子嚢が苦手ですが今回は丸見えだったので仕方なく撮りました 🏷毎月4日はシダの日に参加させていただきます ※ウラボシ科ノキシノブ属 北海道以南からの日本全土に分布する 和名は軒下などにも生えシノブのように着生することから 多数の細かい根を出して樹皮などに着生するそうです 我が家のブロックにも着生しています 胞子嚢は円形の集団になって葉裏にあります 1月22日撮影
47
ハル
黄緑色のボタン? 何だろう… 「マメヅタ」と判明💡 こちらも初めての出会い♡ 真ん中左寄りの茶色いのは マメヅタの胞子葉 もっと近くで見たいけれど さすがにここ、登るわけにもいかず👺
前へ
4
5
6
7
8
…
31
次へ
726
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部