warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
食べれる野草の一覧
投稿数
57枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
49
yamamotravel
枸杞の葉絶賛繁茂中なので虫さんに見つかる前に新芽を頂きまして潤いをくれる松の実と食べる目薬である枸杞子とスープにしたりトムヤムペーストとお鍋にしたり 師走の胃袋は忙しい
31
yamamotravel
太陽さんが出て居たので春のお準備に忙しい芽吹きの師走の大自然からお鍋の食材を頂きましてほっこり海鮮キムチ鍋 自然のリズムでのびのび成長して来た野草さんを頂くとちゃんと夜になったら眠くしてくれる 生活リズムを担当している肝の疏泄を整えてくれてる?
22
yamamotravel
枸杞の葉 真っ盛り 採り放題 食べ放題
22
yamamotravel
14
yamamotravel
空寒く冬となる時季だからとぬくぬく暖房に甘えて居たけれど どうやらこの暖かい地域はとうに春を始めているらしい
54
yamamotravel
今年も赤く輝くフユイチゴさんに出逢えました 美しい
30
yamamotravel
ツワブキさんが食べちゃいたい程美しいからハマダイコンさんと金時人参さんと昆布さんと共にご飯の上へと招待してみる ツワブキさんはキク科のお花だから肝に働きかけてくれて瞳をキラキラにしてくれるはず
37
yamamotravel
ツワブキさん
25
yamamotravel
ハマダイコンさんがワシャワシャと芽吹きラッシュを迎えていらっしゃるので少々お迎えして使いやすいようにハンガーに吊るして乾燥中。 葉の水分も抜けてスタイリッシュになるのであっという間に胃袋へと収まってくれることになるでしょう 緑黄色野草の大根葉さんは流れを良くし食滞を解消して肺や咽喉の熱を咽喉の腫れを解消してくれるんだとか。 この時期は毎日コツコツと食卓へとお迎えしたい食材かも
63
yamamotravel
ワイルドレタスなアキノノゲシさん 寝苦しい夏の夜にその驚くべき苦味で體の余分な熱を冷まして安眠を届けてくれる救世主でした また来年も餡かけレタスチャーハンしたいので食卓へとお迎えします
19
yamamotravel
食欲の秋に自然薯さん 虚弱な體に元氣をくれる自然薯さん 冬の寒さが腎を攻撃しに来る前に精を補ってくれる自然薯さんを吸う 茶々さんの飲むとろろ『すうとろ』 この一杯でお腹いっぱいな程の満足感! 何となく疲れが取れなくてスッキリしなかったり 老化が氣になったり そろそろ冷えが氣になり始めたり 夜にトイレに起きたり 尿に元氣がなかったり などなどの腎のお疲れ状態から救い出してくれるスーパーヒーロー食材さん 少しずつ少しずつ秋の食卓に登場して貰って今のうちに元氣を補って冬へ向かう 秋に肺を狙う乾燥からも守ってくれて體の中に潤いを届けてくれる潤いホワイト食品としても活躍してくれるらしい
20
yamamotravel
河川敷の新芽
10
yamamotravel
柿喰わねばの想いをカタチにした柿桑ネバ
37
yamamotravel
12
yamamotravel
パラダイスと食卓
13
yamamotravel
最近の食卓のお供
56
yamamotravel
ヨメナと暮らす秋 ヨメナさん解熱 解毒 止血が得意みたい 陰の季節だからカラダを冷やすのが得意なタンポポとヨメナのデトックスサラダは昼間にひとくちサイズでいただきました 菊花が肝に帰経していて疲れ目や充血や目のトラブルに対処するのを得意としているから 同じくキク科のヨメナさんにも氣滞のストレス対処も期待したい
15
yamamotravel
7
yamamotravel
ずっとずっと憧れて食卓へお迎えしたいと願い続けたハゼランさんはあっさり癖なしの最高食材で體のメンテナンスにモッテコイの逸品になってくれました
21
yamamotravel
可愛らしいヨメナさんは桑葉と共にシラス丼を彩ってくれました
11
yamamotravel
目の強い味方になってくれる桑さんは生が美味しすぎる 今回は海老と海苔とナンプラーであっさりサラダ
14
yamamotravel
體の中から調整をお願いしてきた道草さんたち
16
yamamotravel
今の我が體を作ってくれている愛おし野草さんたち
15
yamamotravel
おかげさまで野草さんのお恵みで夏の湿のジメジメを乗り越えて秋分を迎えることが出来ました
前へ
1
2
3
次へ
57
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部