warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
旅先の植物の一覧
投稿数
139枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
40
さくら
今日の一枚は珍しい花🌼 台湾で見た花。調べたらやっとわかりました!煙火(はなび)と言うそうです☺️南国の花でしょうか?日本ではみたことありません❗ガジュマルの木にはかわいいりすがたくさんいました❤️写ってませんが😭 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 台湾のタグみてみたらありました。正式名称 クレロデンドロム・クアドリロクラレ 英名はFireworks ながい名前でとてもおぼえられません😭
35
さくら
今日のお花🌼 ハウステンボスのチューリップ😉今年もそろそろチューリップ祭りが始まるとソワソワしてきます🎵
36
さくら
今日のお花ルピナス 小さすぎてわかりずらい😱北海道にて
24
さくら
九重花公園にて 花ばなが咲き乱れる春が待ち遠しいです❤️
60
さくら
ソウルのカフェにて 多肉植物のお名前教えてください。🎵
18
さくら
29
けるみん
宝福寺の紅葉です。 雪舟がねずみの絵を描き、動き出したという❗️
35
じっこ
白川郷😊日本の秋
17
じっこ
白川郷で見かけました。
21
じっこ
台湾 台中市 大きな榕樹 台湾リスが🐿たくさんいました🐿
14
jun
石垣島なぅ♫•*¨*•.¸¸♪ この木の実?みたいなのが、沢山落ちてました‼️ 台風直撃のせい? どなたか名前を教えて下さいマセ🙏
93
kumagusu
今日の花、ハイビスカス🌺 奄美大島の過去picから(*´∀`*) ああ、また行きたくなっちゃった。
100
地蔵
今日のお花。 タイサンボク。 オーストラリアの公園で咲いていました。 英語ではマグノリアって言うのですね。 なんだか情熱的な赤い実がなるようで、見てみたいものです。
88
やまちゃん~旅~
ハンカチノキ 先日の北海道旅行の帰りに仙台市野草園に行きました。沢山の草花が咲いていましたが、このハンカチノキが印象に残りました😃名前は知っていましたが実際に見るのは初めてです。 園の奥深い場所に大事に植えられていました。 ミズキ科の落葉高木。中国の四川省・雲南省付近原産。 花についた白い大きな2枚の苞葉が垂れ下がりハンカチに見えることから「ハンカチの木」や「幽霊の木」などと呼ばれる。 "仙台市野草園"は1954(昭和29年)年戦後復興の象徴として、仙台市と市民が作り上げた植物園です。 📷 2019.5.6
38
けるみん
娘と北海道にいきました。 北の国から 水曜どうでしょう の聖地めぐりの旅でした。 こんどは、お花めあてに、もう少し時期をずらしていきたいです。
88
reikorise
こんばんは😃🌃 5日目の宮古島🎵 無事帰宅しました🎵 宮古の街路樹はこのトックリヤシモドキとガジュマルが多く見られました🎵 トックリヤシモドキの幹の形や色が作り物の様に見えて思わず車を停めて見てしまいました❕🎵 そしてパシャリ❗ 近くでジッーと見ても作り物に見えましたよ~⤴\(^o^)/🎶 天候に恵まれとても素敵な非日常を味わう旅になりました🎵 さあ、明日からたまった家事をかたずけまーす🎵
33
dodo
今月初旬に高知城に行きました🏯。城下にあった大木に、苔のようなモノが付着していてそこからシダのような葉っぱがたくさん生えていました😲。 ビックリしました。これ、このまま成長するのでしょうか?
141
kumagusu
アカネ科ルリミノキ(別名ルリダマノキ) その名のとおり瑠璃色の実が一際 目を引きます✨
107
kumagusu
こちらはバクチノキ 古い樹皮が絶えず剥がれ落ち、パッチワーク状の地肌を晒しています 名前の由来は博打に負けて身ぐるみ剥がれた人に例えたことから😉
148
kumagusu
台風で折れたヒカゲヘゴの幹 成長に伴って落葉した枝の跡が素敵な模様を描いています この小判形の模様に触るとお金持ちになれるそうです✨(゚∀゚)
107
kumagusu
樹木に着生するオオタニワタリ 新芽が美味だそうです🌱
105
kumagusu
奄美の森を代表する密林「金作原(きんさくばる)原生林」を散策しました 昔のゴジラ映画のロケ地にもなったそうです 高さ10メートル近いヒカゲヘゴを見上げると確かにジュラシックムード満点です(゚∀゚) ハブが怖いけど日中は遭遇する確率が低いそうです🐍
111
kumagusu
こちらは同じタコノキ属でもアダン(阿檀)と呼ばれる木 一村が好んで描いた植物です 防風林がわりになることから海辺に多く見られます 実は下垂せず葉の間につき、熟すと甘い芳香を放つそうです 葉はパナマ帽の材料にもなります
110
kumagusu
一村が晩年を過ごした奄美を散策してみました これはタコノキですね 下垂した実は房状に分かれており芯の部分は食用になるとか 名前は気根がタコの足のように何本も伸びることから由来 英語では葉が螺旋状に出て松かさに似た実をつけることからscrew pineと呼ばれるそうです
前へ
2
3
4
5
6
次へ
139
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部