warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ロフォフォラ 鳥羽玉の一覧
投稿数
231枚
フォロワー数
19人
このタグをフォローする
109
じゅん(リハビリング)
今年はよく咲く烏羽玉どん。 あんまり頑張り過ぎると枯れるから、もうそのへんで良いですよ。
163
tupi*
本日2枚目です♪ PWアンバサダーの経過をみどりのまとめ③にしました。お花が咲いてきたり、アクシデントも! 是非見ていただけたら嬉しいです♪ 今年も可愛いお花が咲きました💓 もちもち触感のウバ玉です。 このコは本当に丈夫で、アカダニが出なくて安心して育てていられるんです♪ 今迄に冬の管理の間に一気に繁殖して、まっ茶色になりダメになった銀冠などがいくつもありました〜 使った事がないんですけど、ダニ太郎って効くのかな?
57
ベル
咲いたー🌸⸜(* ॑ᗜ ॑*)⸝˚ うちの子の中で一番管理しやすくて 確実に咲いてくれる鳥羽玉♡
74
Moguri
子吹き烏羽玉&烏羽玉 原産国: アメリカ南部~メキシコ北部 学名: Lophophora williamsii 英語名:peyote まるでカリカリ梅のような、可愛らしいトゲ無しサボテン。 烏羽玉は幻覚作用のあるアルカロイド(メスカリン)を持っており、古くから現地のインディアンやシャーマンによって、病気の治療や宗教的儀式などに用いられてきました。 ただし、現地で自生している烏羽玉とは違って、日本で流通している烏羽玉にはほとんど幻覚成分が含まれていません。 60個ぐらい食べれば少しは効くんじゃない?程度とのこと。 それ以前に、こんな可愛い子達食べられません。
13
雪国多肉
実生2年の鳥羽玉
90
ALEX
本日のお迎え① ロフォフォラ 仔吹き烏羽玉。 サボテン科🌵らしいです。 見送り続けて早数ヶ月。 生まれそうな姿を見て、これは連れてかえらねば!と思いました☺️ こんな増え方をするんですね。 サボテンさんのように、脇に子株がくっついた感じを予想していました。 リトープスさんと同じ脱皮系でしょうか?
48
ひいな
ヤフオクget!のロフォフォラ 鳥羽玉〜 最初「うばだま」て読めなくて「とばぎょく??」とか1人で首傾げとりやした( ̄▽ ̄;) 鳥羽玉は、自家受粉可能と聞いて楽しみにしとりやす!! ロフォフォラの実生とかどーなんでしょ?! ( ˙꒳˙ )???
18
ひいな
今年初投稿、やっとです… 諸々バタバタしとりやした。
92
ちょこっとチョコ
今日は風も強く、寒くなって来ました! 皆さん、植物に限らずご自身の寒さ対策も忘れずに💕 紅稚児の花の🌼蕾かな? 赤くて可愛い😍
43
michelle.h
先日、サボテン村🌵へ行ってきました。 広ーい広ーい!! ハウス内暑すぎて、体力のない私は全部見ることができず💦 1月ごろ来るといいよってお店の方が教えてくれました☺️ ・ ・ 先程、植えてみました☺️ まずはこの子から💕 お名前分かんなくて検索🔎してたら「ロホホラ」っていう子かな??似てます。 めちゃくちゃ可愛い🥰 トゲのないサボテンが存在する事をGSで知って、いつかお迎えしたいなぁって思ってたの✨ 夢が叶った✨✨✨ ・ ・ 寒い中作業していたからか、なんだか今頃寒気が…やだ…風邪?!😷 長いこと風邪引いてなくて、ついにおバカが証明されたと思ったけどw 風邪ひけた?おバカちゃんじゃなかった?🤣 えっ?!コロナじゃないよね?!😭
49
aki
さむーい( ゚д゚) きみたちには此処で冬越ししてもらおう
9
よち♡
モナカンタの実生実験の隣でロホホラさんの種を撒いてか約3週間❗️ 10こほどの種から前回のpicは4つだけ発芽❓してたけど、ここ3日ほどで7個の芽になってた🤤 一番大きめのロホホラ赤ちゃんは2ミリ程度のサイズ🥰 実は数日前。 昼間だけでも、モナカンタもロホホラも陽に当ててあげたらよいかも❓と思い立ち、その日の朝に陽の当たる場所に出してみたのだけど☀️ その日の夕方寒くなる前に部屋に入れてから、状態を見て愕然😱 その日までに発芽してたロホホラの赤ちゃん4つ全てが黄色く変色してました😭 いきなり陽をあてたのが悪かったのか… 半分諦めながら部屋での栽培を再開して今日まで数日。 芽がなんと❗️❗️ みどり色に戻ってたー😂😂😂よかったー😭✨✨✨✨ さらに追加で3つ発芽😍💕 ロホホラの赤ちゃんには日差しがきつかったのね💦
6
よち♡
実はモナカンタの隣で、ラムローサが育たない気配を醸し出しまくってたから😅 ロホホラについてた種を撒いてみてから2週間ほど❗️ 10個くらいあった種をまいておいたら… 昨日夕方発芽してた✨✨✨ ちゃんと綿のような根も付いてる🥰 まるっこいフォルムの小さな芽❗️ …てか、いまさらラムローサってことないよね🙄
72
忘備録
あと4つくらいは吹き出しそうです (´・ω・)
76
あき
こんばんは( * ॑˘ ॑* )🌟 こちら千葉県は朝から強風が吹き、雲が多めの空模様でした☁️ すっかり秋の雰囲気ですねー🍁 今日の空は筆で描いたみたいな雲のタッチと柔らかな色合いが、なんとも美しくうっとりとしてしまいました(*ฅ́˘ฅ̀*)✨ さて、そんな多肉日和に我々「ママタニ友多肉部」は4人揃って意気揚々とグランカクタスに行って参りました(。・w・。)ゝ 息子は早々に椅子に座らせ、スマホゲーを与え大人しくさせました(笑) 久しぶりに行きましたがグランカクタスはやっぱ楽しー❣️ 可愛くて珍しい塊根やアガベがぎっしりたっぷりで、4人まとめてキャーキャー騒ぎましたヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ” 私は特に「これを買う!」と決めずに行きましたが、出会いってあるもんですねぇ〜(눈 ·̮ 눈)(笑) 早速戦利品のご紹介をいたしましょう❗️ 十二の巻…プラグ苗ですが、すごく立派❗️ プラグ苗と言うことは…お値段ムフフなワンコイン(安い方)ですョ❤️ お一人様で楽しむ他、サボテン寄せ植えのアクセントなどにも最適ですね🌵 3個くらい買えば良かったー💦 鳥羽玉…サボテンハウスで目が合ったコ。 一応聞いてみる枠だったけど、聞いてみたら個人的にお買い得だったのでお迎え💕 なぜか鳥羽玉と銀冠玉は未だ高額ですよねー💦 緋牡丹錦…サボテンガチャにて。 息子が目ざとくガチャマシーンを見つけて「やりたいやりたい❗️」と騒いだため、なけなしの500円を投入。 ある意味当たりだと思います😊 可愛い💖 息子ありがとう❣️ ドゥラティ…運命的に出会ってしまったドゥラティ。 もうすっげーーー安かったので即決です( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ)ꉂꉂ¨̮笑笑 どれくらい安いのかはまあ、教えてもいいけどグランカクタスへ急げー❗️って感じの緊急事態的お買い得価格です(笑) あとでかいテクトラムと小さいキセログラフィカもありましたよ💡 取り敢えずグランカクタスへ急げーーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(* ̄◇ ̄)┘‼️← もうホントね、ドゥラティ嬉しすぎて社長に2回くらいお礼言いました(笑) 欲を言えばフリードリッヒLB2178も欲しかったけど、まだまだ高くて手が出ませんでした💦 ママタニ友さん達もそれぞれ思い思いのお気に入りを見つけ、ホクホクでした( ⸝⸝⸝⁼̴́▽⁼̴̀⸝⸝⸝)💖 やっぱ多肉狩りは楽しいねー❣️❣️❣️
68
忘備録
子吹きの兆候でしょうか? (´・ω・)
101
jill
うばべび いただきました○
59
ベル
なんとー! また咲きました🌸⸜( ˙꒳˙ )⸝
92
忘備録
烏羽玉と翠冠玉の違いが未だに分かりませんが烏羽玉は自家受粉出来る事と翠冠玉は他花受粉しかしないそうです (´・ω・) ちなみに野生烏羽玉(輸入不可)にはメスカリンと呼ばれるLSDに似た症状を引き起こす幻覚成分が多量に含まれており、古くはネイティブ・アメリカンの呪術師が使用したり、第二次世界大戦後のアメリカ人ヒッピーが好んで使用されたそうです (-⊡ω⊡) 更に日本で栽培された烏羽玉はメスカリンを生成するだけの環境にはないようで、食べてもクソ苦いだけで幻覚成分でハッピーになるどころか二度と口にしなくなると言われています (ーωー) …とゆー事は試した強者がいるっていう事だな? ( ;´・ω・`)
95
3chan_cactus
おはようございます☀ 昨日は夕方から頭痛で、家着いて爆睡したら治りました😂 最近いつもこんな感じ😂 熱中症的な感じか、寒暖差からくるのか、、みなさんも気をつけて下さい😊👍 昨日旦那くんに撮影頼んだけど、、、、疲れて寝てしまったとか、、、😂 今日見れるさとか言われましたが、今日はみんな萎みつつあるよっ、、😅 でも、昨日の朝咲いてた子は写真撮って置いたんです😁✨よかったー✨
9
よち♡
まだまだ小さめ、3センチぐらいの鳥羽玉☘️
43
ベル
今期3度花を咲かせて種が2つ⤴️ もう咲かないかな〜?🌸
101
3chan_cactus
おはようございます☀ ロフォフォラchan🌵 アップした瞬間投稿だぶりまくり💦😅 ひとまず消してまた投稿😅💦 やれやれ😅
89
忘備録
本日8月1日は 水の日 世界母乳の日 バイキングの日 花火の日 だそうですね、そうそう台風発生しましたよ (・∀・)
前へ
3
4
5
6
7
…
10
次へ
231
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部