warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
老爺柿(ロウヤガキ)の一覧
投稿数
58枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
204
Emu
初めましての赤い実🔴2種♬ ①②ロウヤガキ♡カキノキ科🇨🇳 別名:ツクバネガキ・ヒメガキ 町会理事さん宅の柿 食べたコトは、ないそうです♪ ③ベニシタン(紅紫檀)♡バラ科🇨🇳 別名:コトネアスター 果実の先端に萼が残って、小さなミニトマトに見えます🍅 立川グリーンスプリングスのガーデンにて📱 ④グリーンスプリングスの水の流れる階段を上ると、昭和記念公園が上から見下ろせました⤴︎ ⑤今日のオマケ 赤とんぼ♡トンボ科 飛んでいるところを写せました❣️ 今日の一言🍫 キット、大丈夫🎶
253
よっちゃん
♡ロウヤガキ(老爺柿)♡朝散歩①🚶♀️ 秋も深まり赤い実が多いですね。朝散歩で出会った赤い実を集めてみました。 ❶ロウヤガキ(老爺柿) 盆栽栽培の為、渋く食すには向かないそうです。 ❷マユミ ❸サルトリイバラ(サンキライ) ❹サンゴジュ ❺ヤブコウジ 🏷️真っ赤な火曜日
42
ろくろー
😄今晩は盆栽老爺柿紅大福🍊🌿😃🐸🪂🐞😄🍊
31
K
あんまり6月から代わり映えしてませんが…
27
K
ワンコイン根伏せ老爺柿。 剪定しました。
92
たま
盆栽の老爺柿、ひっそりと実を付けてました♡ ミニトマトサイズの渋柿です。
66
猫きらり
①②つる性植物🌀 果実が偽果 (子房以外の部分が 加わってできている) で 熟すと赤橙色になった 難波茨(なにわいばら) バラ科 ③プチトマトぐらいの 大きさ 雌雄異株 まだ2個残ってたー🎶 老爺柿(ろうやがき) カキノキ科
167
ぎんねこ
プチトマトのような赤い実🍅 あなたはだぁれ? ① 直径1.5センチ位の🔴 ②③2m50cm位のすっかり葉が落ちた木にポツンポツンとなっていました。 あ、木が重なっていて紛らわしいことに気づきました。 (たぶんロウヤガキの)木は、手前の細目の枝をいっぱい出して、うねって暴れている木のほうです ( ´•ᴗ•ก)՞ ՞ 背景に重なっている太い木は、このプチトマトみたいな実と関係ない木(クスノキ?)です🙇♀️
147
モコ
ロウヤガキ ツクバネガキ 複数枚投稿 2枚 ① 2024/0107 よほど渋いのだろう。 味見の跡もない。 ② 2023/1119 鈴なりのロウヤガキ
0
じゅうさんじぃ
134
モコ
ロウヤガキ 老鴉柿 鉢植えのロウヤガキ。 別名ツクバネガキの名前の由来がわかるヘタ。 ヘタが羽子板の羽根に似てるから。 複数枚投稿4枚 スライドしてね。 かなり見通しのいい場所の鉢植え。 鳥に食べられた跡は無し。 雌雄異株
33
RIAN マスター
ねこたんぽさんのGS句会、久しぶりの投稿です ちゃぶ台に 落つる柿待つ 野鳥かな 鮮やかな色のわりには、鳥達に人気のない老爺柿。 熟しても落ちることなく、中味がカラカラになるまでぶら下がり、いつの間にか無くなっています。 それでも毎年、中身を知らない若いスズメや野鳥が来て、枝に止まって実を啄み、果肉の無さに文句を言って飛び立つのです。残された種子は棚の下や他の植木鉢の中で発芽しています。 そんな小さな苗が、庭の至る所に芽生えています。
167
トラプン
おはようございます😊 ロウヤ柿(老爺柿)です。 たくさん実っていました。 今朝、屋根を見るとうっすらと雪が積もっていました。 冬到来って感じです🥶
658
なな
💙野葡萄と❤️老爺柿 🐦メジロくん、エナガちゃん、 ニシオジロビタキ 今回このニシオジロビタキは 「日本鳥類目録 改訂第8版」でようやく記録されて日本の鳥に なるようです。 大阪城公園に来ています。 それもあって一緒に投稿させて いただきました‼️ 🍀老爺柿🍀 ロウヤガキ(老鴉柿)は、中国原産のカキノキ属の植物で、学名は Diospyros rhombifolia です。ツクバネガキ(衝羽根柿)とも呼ばれます。 ロウヤガキは、真っ黒に熟す実の様子をカラスになぞらえて命名されました。日本では庭木としての歴史は浅いですが、盆栽での人気が高く、柿のミニチュア版とも呼ばれています。 ロウヤガキの特徴は次のとおりです。 3~4月に開花し、9~10月に実がなる 色鮮やかで小さな実が特徴 枝に直接実がなるのではなく、ぶら下がって実がなる 実の形や色がさまざまで、丸い形から細長くとがったもの、赤みを帯びた橙色から黄色までいろいろある 雌雄異株なので、結実させるためには雄株も必要。 🍀真っ赤になりました。 綺麗です。🍀 🍀野葡萄🍀 野葡萄(のぶどう)は、ブドウ科ノブドウ属に属するつる性の落葉低木です。学名は Ampelopsis glandulosa var. heterophylla で、地方名ではイヌブドウやカラスブドウとも呼ばれます。 日本全国の山野や路傍に生育し、国外では中国大陸など東アジアに広く分布しています。藪や川の土手などに自生し、都市でも空地などに見られます。 葉は直径4~12センチ、幅4~10センチほどの手のひら状で、3~5つに深く裂け、縁には粗いギザギザがある。 夏には小さな薄緑色の花を咲かせ、秋には青や紫の虹色のカラフルな実がなる。 果実は毒はなく食べられるが、美味しくはない。 寄せ植えにも使いやすく、半日陰でも大丈夫なので、シェードガーデンにもおすすめの植物です。 野葡萄は、別名「ウマブドウ」とも呼ばれ、馬の治療に利用されています。 🐦ニシオジロビタキ🐦 ニシオジロビタキ(学名:Ficedula parva)は、スズメ目ヒタキ科ノビタキ亜科に分類される小型の鳥です。オスは喉から胸が赤橙色で、オス・メスともに尾の模様が特徴的です。尾は黒色で外側尾羽の基部が白く、翼は比較的地味で白いアイリングが目立ちます。 ニシオジロビタキは旅鳥として稀に見られるヒタキ科の鳥で、平地から山地の明るい森林に生息しています。地面と樹上を行き来しながら節足動物などを捕食します。 ニシオジロビタキはユーラシア大陸西部で繁殖し、日本では愛知県、大阪府、鹿児島県で記録があります。日本産鳥類目録改訂第7版ではニシオジロビタキは検討種となっています。 🏷【額縁シリーズ】 🏷コラージュ仲間達 今日もお世話になります✌️
167
モコ
ロウヤガキ(老爺柿) 別名 ツクバネガキ(衝羽根柿) 4枚のヘタが羽根突きの羽根の様に長い事から、衝羽根柿と呼ばれる。 1〜2㌢の実 複数枚投稿 4枚 スライドしてね。
48
はっちゃん
142
カコ
🏷 木曜日は木 🏷 ちっちゃいものクラブ 参加させて頂きます 富士宮市役所でのロウヤガキ展に行って来ました 紅い実 黒い実 オレンジの実 美しい盆栽に感心しました 見惚れていたら 作者が実を取って下さいました 種を出して見ました 撒くと良いそうです 5枚投稿 スライドして見てもらえたら嬉しいです♪
107
たま
盆栽の老爺柿。 オレンジ色に🧡 ミニトマト アイコを少し小さくしたような大きさで、渋柿です。
24
クリス
盆栽風の老爺柿なのですが 何年になるのか、年々小さな柿の数が少なくなります。 一鉢に柿が幾つも実ってるように、鉢をクッつけました。🤭 来年は付かないかもです 😅 一度も植替えしてません 😆
62
minno
ロウヤガキ。 ミニトマト🍅に間違えてしまうほどに 赤いです♪
390
よっちゃん
♡ロウヤガキ(老鴉柿)♡朝散歩🚶♀️ ☝️左スライドでご覧下さい🙇♀️ 昨年近所で見つけたロウヤガキ。 今年は花から観察しました。 ロウヤガキのお花から実が熟し綺麗な色に変わるまでをまとめてみました。 ●カキノキ科 カキノキ属 学名:Diospyros rhombifolia 中国原産のカキノキ属の植物。ツクバネガキ(衝羽根柿)とも呼ばれる。 葉は丸味を帯びた菱形で、3月から4月頃に花を着ける。液果は小さく尖った楕円形状で、熟すと橙に色付く。株は雌雄異株で、着果には雄株が必要である(ジベレリン剤による人工交配も可能)。渋柿で食用には向かないが、盆栽や庭木として広く用いられている。 日本への導入は遅く、第二次世界大戦中に京都府立植物園初代園長である菊地秋雄が持ち帰ったとされる。 (Wikipediaから抜粋)
304
よっちゃん
♡ロウヤガキ(老鴉柿)①♡ 学名:Diospyros rhombifolia 中国原産のカキノキ属の植物。ツクバネガキ(衝羽根柿)とも呼ばれる。 葉は丸味を帯びた菱形で、3月から4月頃に花を着ける。液果は小さく尖った楕円形状で、熟すと橙に色付く。株は雌雄異株で、着果には雄株が必要である(ジベレリン剤による人工交配も可能)。渋柿で食用には向かないが、盆栽や庭木として広く用いられている。 日本への導入は遅く、第二次世界大戦中に京都府立植物園初代園長である菊地秋雄が持ち帰ったとされる。
143
ピンクのサンダル
お早う🧡ございます🙋♀️ 🌸今日のお花🌸 小さくて可愛い🧡盆栽🪴に人気です 👅エグ味が有り食べられません💧 カキノキ科 カキノキ属 中国原産
11
ぶぶしる
2023.4.11 撮影 掘り出しました❣️ ツツジの木の下で、鉢ごと地植えして越冬させた5鉢💞 まだ、霜が降りそうな日がありますが、葉っぱが結構出て来て、早く消毒しないと虫に食べられそうで💦 老爺柿がカイガラムシにやられて、ソレが全鉢物に感染るので、5鉢共消毒して、玄関内で越冬した鉢も消毒して、お互いを離しています ↖️:ダイモンジソウ・妖精 ↗️↘️:紫の一重咲きキキョウ 昨年、実家から貰った種から育てました ↙️:白の八重咲きキキョウ 真ん中:老爺柿 昨年、雌株しか無いのに、何故か初めて実が成りました❣️
前へ
1
2
3
次へ
58
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部