warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アフリカ原産の一覧
投稿数
641枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
195
Kevin
今日のお花は クンシラン(君子蘭)です。 君子蘭の名前は 最初に日本に伝わった品種の学名が"高貴な(nobilis)"と言う意味のラテン語だったことから"徳が高く品位のある人"と言う意味の"君子"を冠したそうです…。 名前に蘭と付きますが 蘭ではなく彼岸花の仲間なんです。 元々 南アフリカの森林の薄暗い場所に自生していたので 強い日差しや過湿は苦手で 日にさらされると葉焼けや根腐れを起こしてしまいます。 南アフリカ原産。 ヒガンバナ科クンシラ属の常緑多年草
188
Kevin
今日のお花ヘデラは アイビーの愛称で親しまれている蔓植物の代表選手です。 暑さ寒さにも強く 日当たりが悪い場所でも育つ丈夫で枯らす心配の少ない植物です。 ヘデラの名は ラテン語で「くっくつ」と言う意味のhaereraやギリシャ語の「葉が密生する」と言う意味のhedraが語源なのだとか…。🤗✨ 北アフリカ ヨーロッパ アジア原産。 ウコギ科キヅタ属の蔓性植物。
130
Momorin
ロータス・ブラックムーニー 枝垂れる感じが好き 今年は咲いてくれるのか心配してたので 咲いて良かった‼️ ブラックといっても濃いチョコレート色みたい マメ科 別名 ロータスジャコベウス 学名 クレタトレフォイル 原産 アフリカ
205
Kevin
今日のお花 西洋ニワトコはエルダーフラワーの別名でも呼ばれる薬用のハーブです。 原産地のヨーロッパでは 紀元前から持て囃されて来たのだとか…。 乾燥させた花を ハーブティにしたりコーディアルを作ったりして利用されます。 抗炎症 抗ウイルス 去痰 利尿発汗などの効能があり 風邪 インフルエンザの緩和 美肌 リラックス効果なども認められるようです。 また 西洋ニワトコの木は魔除け 厄除けとして有名だそうで "ハリーポッター"の作品の中では 死の秘宝の1つで"魔法界史上最強の杖"として登場しています。🤗✨ ヨーロッパ 北アフリカ 西アジア原産。 スイカズラ科ニワトコ属落葉低木。
161
Kevin
エリカはヨーロッパやアフリカなど世界に740品種もあるようですが ジャノメエリカは エリカの中では耐寒性が強く 今の時期にちっちゃな花をビッシリと咲かせます。 雄蕊の葯が黒紫色で 蛇の目のように見えることからその名前が付いたのだとか…。 南アフリカ ケープ原産。 ツツジ科エリカ属の常緑低木。
162
Kevin
お花の少ないこの時期に彩りを与えてくれるバコパです。ステラの別名でも呼ばれます。 茎が柔らかく匍匐(ほふく)するように生長するので ハンギングや寄せ植えから垂らして育てるのが最適です。 丈夫な方で 夏の暑さを上手く越せれば ほぼ1年中花を咲かせてくれます。 種まき 株分けのほか 挿し芽でも増やせます。🤗 アフリカ原産。 オオバコ科ステラ属の半常緑多年草。
162
Kevin
地元で美味しいと評判のケーキ屋さんの店先に寄植えされた このピンクの花は セルリアです。 セルリアの中でも白っぽい花は ブラッシング ブライド(はにかんだ花嫁)の別名でも呼ばれます。 これは 故ダイアナ妃が ウエディング ブーケにセルリアを用いたからなのだとか…。 夏は 高温多湿を避けて 乾燥気味に育て 冬は 霜を避けて 室内に取り込んだ方がいいようです。🤗✨ 切り花やドライフラワーとしても人気です。 南アフリカ原産。 ヤマモガシ科プロテア属の半耐寒性常緑低木。
189
Kevin
カネノナルキ(金の成る木)は幸運を招くと言われる縁起のいい多肉植物です。 フチベニベンケイ(縁紅弁慶)とかカゲツ(花月)などの別名でも呼ばれます。 白やピンクの ちっちゃな星型の花をビッシリと咲かせます。 多肉質の葉や茎にたっぷりと水を蓄えられるので 乾燥に強い反面 過湿になると根腐れし易い性質で乾燥気味に育てます。 冬は休眠期に入るので 水は月1〜2回昼間に与える程度でいいようです。 南アフリカ原産。 ベンケイソウ科クラッスラ属の多年草
200
Kevin
今日のお花 ノースポールは花径3cm位の白花で中心部が黄色のためマーガレットによく似ています。 比較的寒さには強く 日当たりと風通しのいい場所で育てると こんもりと株立ちになり たくさん花を付けて 冬から初夏まで楽しめます。 耐暑性は弱いので 夏には枯れてしまうため 日本では 1年草の扱いです。 こぼれ種でも増える程 強健で 種か苗から育てます。 北アフリカ原産。 キク科フランスギク属の1年草。
193
Kevin
今日のお花 ドラセナ ジュレです。 幸福の木と呼ばれるドラセナ マッサンゲアナと青年の木と呼ばれるユッカの掛け合わせで作られた園芸品種なのだとか…。 直立する太い幹と黄緑の縞状の斑入りが特徴で 結婚や新築などの門出を祝う木として人気があるようです。 暑さには強い反面 耐寒性がないので カーテン越しに日が当たる暖かい室内で育てます。 熱帯アジア 熱帯アフリカ原産。 リュウゼツラン科ドラセナ属の観葉植物。
172
Kevin
キンギョソウ(金魚草)はネメシアやパンジーなどの後方に植えて 花壇や寄植えを立体的に演出するのに 最適ですね。 子供の頃から ずっと変わらないお花ですが 金魚が パクパクと口を開けたような愛嬌のある花姿が可愛いです。😄 南ヨーロッパ 北アフリカ原産。 オオバコ科キンギョソウ属の1年草。
204
Kevin
今日のお花 ストックの原種は ちっちゃな紫色の一重咲きだったようで その後 様々な品種改良が進められ 今のようなストックになったのだとか…。 花色は 赤 ピンク 白 紫 淡黄色などがあります。 甘い香りが心地よく 冬から春に掛けての花壇や鉢植えの必須アイテムですね。🤗 南ヨーロッパ アフリカなど原産。 アブラナ科アラセイトウ属の1年草。
152
Kevin
ハオルチア アイス スプライトは 透き通った氷のような葉先が キラキラと輝くように綺麗で クリスタル プランツの別名でも呼ばれます。 春や秋は日当たり 風通しの良い 雨の当たらない場所で 夏は休眠期に入るため 水はやらず遮光できる場所で 冬は日当たりの良い室内で育てます。 南アフリカ原産。 ススキノキ科ハオルチア属の多肉植物
140
Kevin
🌵サボテンと多肉植物🌵第46弾 植物園の温室で出会った この足袋型のコノフィツム 花園は 日本で作出された園芸品種です。 コロッとして 可愛い姿です。 9〜10月頃 足袋の股に当たる所から赤橙色の菊のような花を咲かせるのだとか…。 春の中頃から終わり頃 休眠する前に表皮が緩み 1年に1回脱皮するって言うのも面白いですね…。 南アフリカ原産。日本で品種改良。 メセン科コノフィツム属の多肉植物。 ※🌵サボテンと多肉植物🌵のバック ナンバーをシリーズにまとめました。 過去のpicをご覧になられる方は下記の"@サボ多肉"の🏷タグをポチッして お進みください。🧐
200
Kevin
今日のお花カランコエです。 ベニベンケイ(紅弁慶)の別名でも呼ばれます。 その名前は 切った葉っぱからも根を出して育つほど乾燥にも強く 丈夫なことから弁慶に例えられたのが由来とか…。 短日処理をすることで1年中花を咲かせることが出来ます。 花色は赤のほか白 黄色 ピンク オレンジ 緑があります。 マダガスカル島原産。 ベンケイソウ科カランコエ属の多年草
93
Water lily
[今日のお花] アロエ💚♥️💚
159
Kevin
いつもの花散歩のルートのお宅に咲くミモザが満開です。 ミモザは春の花ですが 今の時期に咲くゴールデントップスと言う品種のようです。 初冬のお花の少ない街角をパッと明るくしてくれるビタミンカラーが眩しいですね。😄✨✨✨ オーストラリア アフリカ原産。 マメ科アカシア属の常緑高木。
157
Kevin
キンギョソウ(金魚草)トゥイニーは パステルカラーの優しい色合いの金魚草です。 半八重や八重で バタフライ咲きとかペンステモン咲きと呼ぶそうですが 普通の金魚草よりも豪華な感じで フリフリが可愛いです。 開花する季節により白っぽくなったり ピンク色になったりするのだとか…。 南ヨーロッパ 北アフリカ原産。 ゴマノハグサ科キンギョソウ属1年草
155
Kevin
今日のお花 真っ赤なネリネです。 宝石のようにキラキラと輝きを放つことから ダイヤモンドリリーの別名でも呼ばれます。 ヒガンバナ(彼岸花)の近縁で よく似ていますが 開花時期は ヒガンバナが 9月なのに対し ネリネは 10月下旬から11月で 開花期間も 条件が合えば 1ヶ月位と長いのも特徴です。 ヒガンバナ科の植物は 球根などに毒を含んでいますが ネリネには 毒がありません…。☝️✨ 南アフリカ原産。 ヒガンバナ科ネリネ属の多年草。
182
Kevin
今日のお花サフランに似た この花はイヌサフランです。アヤメ科クロッカス属のサフランとは 科も属も違います。 植物の世界で 名前にイヌと付くと 劣る 良くないという意味ですが 花はとっても綺麗です。☝️✨ 開花は晩夏から秋で いつの間にかニョキっと花茎を伸ばし 透明感のある美しい薄紫色の花を咲かせます。 開花期に葉はなく 春になると20〜30cmの葉を伸ばし 夏には また枯れてしまいます。 球根は植えっぱなしでも数年は花を咲かせます。 ヨーロッパ中南部 アフリカ北部原産 イヌサフラン科イヌサフラン属の球根植物。 ※GSアプリの不具合でここ数日アップ出来ませんでした…。🤣 久し振りにアップします。🤗✨
184
Kevin
今日のお花 ユリオプスデージーです。 ビタミンカラーが鮮やかでキラキラ眩しい程ですね。 植えて直ぐは 草花のようですが 数年するとゴツゴツとした太い幹になる常緑低木です。 耐寒性があり−5℃にならない地域であれば少々の霜でも大丈夫です。 種が付かないので 挿し木で増やします。😄✨ 南アフリカ原産。 キク科ユリオプス属の常緑低木。
181
わすれなぐさ
①綿毛を被った花 まるでカッパのよう ②花 色々な方向を向いて ③茎と葉 葉は裏返しですが 柄が大きく曲がる ④綿毛 これから旅立ちです 10/29撮影 ※キク科ベニバナボロギク属 やや湿った裸地に生える 葉は楕円状から倒卵形、縁にはまばらな鋸歯あり 花期 8〜10月 頭花は全て筒状花でオレンジ色で下部は白色 花冠は2裂し裂片はクルリと巻く(②の左上に少し見られます) 種子は約2ミリ綿毛が多数
170
Kevin
今日のお花はスイセン(水仙)です。 普通の水仙とちょっと違った花姿のこの八重咲き水仙は 雄蕊 雌蕊 副花冠が 花弁化して八重咲きになったものなんです。 水仙は ヨーロッパや北アフリカの地中海沿岸が原産で シルクロードを経て 中国から日本に渡来したそうです。 水の豊かなところを好み 清らかで生命力が強いことから 水辺に咲く姿を仙人に例えて 水仙の名が付いたのだとか…。 耐寒温度は マイナス25°Cなので 屋外で越冬可能で 数年なら植えっぱなしでも大丈夫です。🤗✨ ヨーロッパ地中海沿岸 北アフリカ原産 ヒガンバナ科スイセン属の多年草。
175
Kevin
ホームセンターのお花売り場で こんもりと茂ったカルーナ ブルガリスに出会いました。😄 カルーナ ブルガリスは エリカの近縁で エリカ同様 ヒースの別名でも呼ばれる常緑低木です。 エリカより花びらがちっちゃく その代わり 萼が大きめで 色づいて花びらのように見えるのが特徴のようです。 なお カルーナ(Calluna)の語源は ギリシャ語Kallyno (掃くと言う意味)で この枝で🧹箒を作ったことに由来するのだとか…。☝️✨ ヨーロッパ 北アフリカ シベリア原産。 ツツジ科カルーナ属の常緑低木。
前へ
1
2
3
4
5
…
27
次へ
641
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部