warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
【ちから配布】ガーデニング:カメラ=50:50の一覧
投稿数
963枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
184
けんパパ
❝ 薔薇 アベイ・ドゥ・クリュニー & クレマチス ダッチェス ・オブ・エジンバラ ❞ ❛ 木漏れ陽キラキラ、朝陽を浴びて ❜ こんにちは! 今朝の撮りたてです! 皆さん!、❝STAY HOME❞!! ちからを合わせて! 頑張りましょうね!! アベイ・ドゥ・クリュニーx2輪 + ダッチェス・オブ・エジンバラx5輪 が写っています。 昨日は夕方から夜にかけて、まとまった雨降りになりました。 薔薇は全て地植えなのですが、アベイ・ドゥ・クリュニー含むハイブリッドティー5株は屋根庇が被る東向き花壇に植えていましたので、風雨に耐えることが出来ました。 ダッチェス ・オブ・エジンバラ は アベイ・ドゥ・クリュニー が咲くのを待ってくれています。 また、❛アベイ・ドゥ・クリュニー❜ はGSでは私以外には先に一名のユーザーさんのフランスと思われる場所で撮られた写真しかヒットせず、GSでは珍しい品種になります。 撮影日:2020年5月7日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
169
けんパパ
❝ 薔薇・天津乙女 ❞ ❛ 咲けば房咲き! ❜ おはようございます! 皆さん!、❝STAY HOME❞‼ ちから合わせて、頑張りましょうね!! 朝、ちょっと遅めですが、ビタミンカラーで行きます! このすこし山吹色っぽい黄色は昨日の陽が当たらない場合よりも、今朝の朝陽をいっぱいに浴びる場合の方がずっと撮り易かったです。 我が家で今年、薔薇で5番目の品種の開花になりそうな ❛天津乙女❜ 昨夜の雨を屋根庇の下で守られながら凌ぎました。 こんなに房咲きの蕾に囲まれて、中央の花が上手く開くのか? バラ初心者の私はそんなことを考えて仕舞います。。。 実際の黄色が写るように撮影時にホワイトバランス調整等の調整をしています。 昨年秋に、天津乙女は下見した後、その他複数のお迎え候補と共に、薔薇に詳しいユーザーさんにご意見うかがったら、天津乙女はイチオシだったこともあり、お迎えしました。 撮影日:2020年5月7日 朝 焦点距離:100mm(=実効)単焦点マクロレンズ使用
197
けんパパ
❝ 薔薇・モナリザ ❞ ❛ 朝陽を浴びて ❜ 5月4日投稿の「開花①」の昨日の朝に撮影したものです。 今夜も大雨予報なので、今日摘んで今はリビングルームの花瓶に生けています。 直径13~14cmあるので、とてもフロリバンダには思えません。上手く育ったということだろうか?! 今日はまったく一歩も家を出ない❛お家時間❜でしたので、数多い投稿になっております。。。 撮影日:2020年5月5日 朝 焦点距離:100mm(=実効)単焦点マクロレンズ使用 実際の色合いに出来るだけ近いものになるように撮影時に各種の撮影設定を行っています。
170
けんパパ
❝ 薔薇・天津乙女 ❞ ❛ 咲けば房咲き! ❜ 皆さん!、❝STAY HOME❞‼ ちから合わせて、頑張りましょうね!! 我が家で今年、薔薇で5番目の品種の開花になりそうな ❛天津乙女❜ こんなに房咲きの蕾に囲まれて、中央の花が上手く開くのか? バラ初心者の私はそんなことを考えて仕舞います。。。 写真撮影後に雨が降って来ました。 屋根庇があるから、多少は雨は凌いでくれるはず。 実際の黄色が写るように撮影時にホワイトバランス調整等の調整をしています。ささっとカメラのバリアングルモニターで一番良さそうな写真を選びましたが、投稿後のiPhoneやPC画面での花の色合いは違うので、投稿後の花の色合いがどうなっているか?!ドキドキです。 昨年秋に、天津乙女は下見した後、その他複数のお迎え候補と共に、薔薇に詳しいユーザーさんにご意見うかがったら、天津乙女はイチオシだったこともあり、お迎えしました。 撮影日:2020年5月6日 午後 焦点距離:100mm(=実効)単焦点マクロレンズ使用
164
けんパパ
❝ シラン/紫蘭 白 ❞ 今日、初めて花が咲きました! このシランは勝手に花壇に生えて来ました。 一昨年に幅の広いユリの様な葉が花壇から出ていることに気が付きました。 私は ❛面白そうな植物❜ は抜かずに様子を見ることにしていますので、そのままにしておきました。昨年は葉っぱだけでした。先月から花芽が伸びて蕾が付いていることに気が付いていました。 今朝、最初の一輪が開花を始めていました。そして午後に開花しました! 咲いて初めて、❝シラン❞だと分かりました! 約2年見守って、花を見て、初めて名前が分かることは感動ものです。 シェードガーデンはなく、東側の薔薇・ハイブリッドティーが後ろにある花壇の最前列にちょうど良い場所で花を咲かせています。昨年まで葉っぱだけだったシランは株が4つに増えていました。 マイガーデンのそのシランから5~6m離れたお隣さんのお庭に咲く赤紫のシランがたくさん見えるのですが、❛白花❜ではありません。 本当に不思議なものです。 どこからともなくマイガーデンにやって来たシランたち。 約2年間、抜かずにいて良かった。 この咲いた花がシランとは知らずに冬にシランの球根を5個ほど買ってシェードガーデンに植えましたが、まだ芽が出始めたところです。 撮影日:2020年5月6日 午後 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
160
けんパパ
❝ 薔薇 ファースト・フェデラルズ・ルネッサンス ❞ この時は晴天でした! 皆さん!、❝STAY HOME❞‼ ちから合わせて、頑張りましょうね!! この時は直径18cmにまで開いていました! この子はお顔をほぼ真上に向けています。 本来の花弁の色、昨年10月22日~30日投稿のピンク色とは大きく異なります。風雨等で本来のショッキングピンク一色なのがあたかも脱色されたようです。 薔薇という花はいろんな要素で花弁数や色合いまで 同じ株から咲く花でも、影響を受けて変化するものですね。 現在、この花はリビングルームの花瓶で咲いています。 また、濃いピンクというより紅い蕾が房咲きで膨らんで来ています。 今度はピンク一色でさいてくれるかなぁ!? 撮影日:2020年5月2日 早朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
157
けんパパ
❝ 薔薇 アベイ・ドゥ・クリュニー & クレマチス ダッチェス ・オブ・エジンバラ ③ ❞ ❛ 雨上がりの曇り空からの朝陽を浴びて ❜ おはようございます! 撮りたてです! 生憎の曇り空ですが、淡い色合いのこの二つの花の撮影環境としては悪くないのでしょうね?! 皆さん!、❝STAY HOME❞!! ちからを合わせて! 頑張りましょうね!! アベイ・ドゥ・クリュニーx2輪 + ダッチェス・オブ・エジンバラx4輪 が写っています。 昨日は夕方から今朝に掛けて、まとまった雨降りになりました。 薔薇は全て地植えなので、雨曝しの薔薇・モナリザは立ち直れないような今朝の姿でした。。。 アベイ・ドゥ・クリュニー含むハイブリッドティー5株は屋根庇が被る東向き花壇に植えていましたので、風雨に耐えることが出来ました。 マイガーデンでの今季4番目に咲いた薔薇は アベイ・ドゥ・クリュニー でした! 3番目のモナリザとオレンジ/アプリコット系と 同系色がたまたま続いています。 ダッチェス ・オブ・エジンバラ は アベイ・ドゥ・クリュニー が咲くのを待ってくれています。 モナリザに似たアプリコット系の色合いですが、撮影時のホワイトバランス調整で実際の色合いに最も近い写真を投稿に選んでいます。 この選別作業が撮るより手間掛かっていましたので、古いPC画面で拡大して確認するのは止めて、EOS Rのバリアングル液晶モニターだけで選びました。 PCやiPhoneとも映りが違うので何を基準にするかで色合いの判断は変わってしまうところです。 また、❛アベイ・ドゥ・クリュニー❜ はGSでは私以外には先に一名のユーザーさんのフランスと思われる場所で撮られた写真しかヒットせず、GSでは珍しい品種になります。 撮影日:2020年5月6日 早朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
146
けんパパ
❝ 薔薇 アベイ・ドゥ・クリュニー & クレマチス ダッチェス ・オブ・エジンバラ ② ❞ ❛ 雨上がりの曇り空からの朝陽を浴びて ❜ おはようございます! 撮りたてです! 生憎の曇り空ですが、淡い色合いのこの二つの花の撮影環境としては悪くないのでしょうね?! 皆さん!、❝STAY HOME❞!! ちからを合わせて! 頑張りましょうね!! 昨日のこのカップルの写真はやはりフライングになって仕舞いました。。。 昨日は夕方から今朝に掛けて、まとまった雨降りになりました。 薔薇は全て地植えなので、雨曝しの薔薇・モナリザは立ち直れないような今朝の姿でした。。。 アベイ・ドゥ・クリュニー含むハイブリッドティー5株は屋根庇が被る東向き花壇に植えていましたので、風雨に耐えることが出来ました。 マイガーデンでの今季4番目に咲いた薔薇は アベイ・ドゥ・クリュニー でした! 3番目のモナリザとオレンジ/アプリコット系と 同系色がたまたま続いています。 ダッチェス ・オブ・エジンバラ は アベイ・ドゥ・クリュニー が咲くのを待ってくれています。 モナリザに似たアプリコット系の色合いですが、撮影時のホワイトバランス調整で実際の色合いに最も近い写真を投稿に選んでいます。 この選別作業が撮るより手間掛かっていましたので、古いPC画面で拡大して確認するのは止めて、EOS Rのバリアングル液晶モニターだけで選びました。 PCやiPhoneとも映りが違うので何を基準にするかで色合いの判断は変わってしまうところです。 また、❛アベイ・ドゥ・クリュニー❜ はGSでは私以外には先に一名のユーザーさんのフランスと思われる場所で撮られた写真しかヒットせず、GSでは珍しい品種になります。 撮影日:2020年5月6日 早朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
176
けんパパ
❝ クレマチス・パテンス系ドクターラッペル ❞ ❝ たくさん咲いています! ❞ 4月18日に撮った時よりも花数は増えていました! 明るいところで撮っていますが、微かな青みを含んで魚鱗みたいに輝いています。ドクターラッペルなんでしょうが、青みがあるところと、ユーザーさんに❛花弁が丸みを帯びている❜と教えて頂き、たしかに多くのドクターラッペルは花弁の先端が細長くなっています。 少し別の交配が入っているならそれもまたちょっと違った感があって、却って面白い!と思っています。 義母が年齢ゆえに世話が行き届かなくなり、ジリ貧だったのですが、晩秋から私がレスキューに入り、ポール・スミザーさんが良く使われる❛バーク堆肥❜を痩せていて目減りしていた植木鉢コンテナの用土に多めに載せて、ポールさんは無肥料なので使われないのでしょうが、油粕の寒肥をあげましたら、すごく元気になって葉っぱやツルがたくさん出て、我が家のクレマチスよりも義父母の庭のドクターラッペルが早く開花しました! 撮影日:2020年5月2日 昼 焦点距離:100mm(=実効)のマクロレンズ使用 白飛びは抑えています。
150
けんパパ
❝ クレマチス・パテンス系 品種????? ❞ ❝ 明るい陽射しを浴びて! ❞ もし、詳しい品種をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください! 特徴は花弁中央に ❛黄緑色の帯❜ が入っています。 写真にも微かに写っています。パテンス系だと思います。 私は画像のアスペクト比はすべての画素数が生かせる3:2(フルサイズ)を使っていますが、珍しく1:1を使ってみました。 義父母の庭で撮影した写真です。 義母が年齢ゆえに世話が行き届かなくなり、 ジリ貧だったのですが、晩秋から私がレスキューに 入り、ポール・スミザーさんが良く使われる ❛バーク堆肥❜を痩せていて目減りしていた植木鉢コンテナの 用土に多めに載せて、ポールさんは無肥料なので 使われないのでしょうが、油粕の寒肥をあげましたら 元気に開花しました! 撮影日:2020年5月2日 昼 焦点距離:100mm(=実効)のマクロレンズ使用
153
けんパパ
❝ 朝の陽射しを浴びる アプローチ南側の二つの半円サークル ❞ 皆さん!❝STAY HOME❞!! ちからを合わせて頑張りましょうね!! 鉢植えの矮性種ラッセル・ルピナス3鉢、手前のパンジーコンテナ、奥の今年だけは暫定的にポーチ子扉に誘引しているクレマチス マリー・ルイス・イェンゼンを加えて 奥の大きめ半円サークル花壇: 薔薇・モナリザ(咲いています)、薔薇・ストロベリーアイス(蕾)、クレマチス ザ・ベルベット(蕾)、チューリップ フィノーラ、チューリップ ビリチック、オミナエシ*、オトコエシ*、桔梗*、ヤマブキ**、ナガボノアカワレモコウ*、カンパニュラ ❛ラ・ベル❜、ベロニカストラム・バージニカム*、カンパニュラ・プンクタータ・タケシマーナ*、リシマキア・ミッドナイトサン(グランドカバー) 手前の小さめの半円サークル花壇: 薔薇・シュネーヴィッチェン/アイスバーグ(蕾)、薔薇・杏奈、フラチラリア・パルディフローラ、カンパニュラ・プンクタータ(ホタルブクロ)・シルバーベルズ、カンパニュラ・ラプンクロイデス*、カンパニュラ・プンクタータ・タケシマーナ*、オトコエシ*、リシマキア・ヌンムラリア・オーレア(グランドカバー) * 注)種まきから育てているもの ** 注)自生した苗から育てているもの ラッセル・ルピナスは二年前の春まきとしては遅れて2018年6月に種まきして、昨年春に鉢植え4株、地植え3株が開花しました。異常な長梅雨&日照時間不足で全ての地植えと鉢植え1株が昨夏前後に枯れましたが、鉢植え3株は二度の夏越し&冬越しを経て、一つ目の鉢植えが開花しています。本来の多年草になっています。 撮影日:2020年5月5日 朝 焦点距離124mm(=実効)
135
けんパパ
❝ 薔薇 アベイ・ドゥ・クリュニー & クレマチス ダッチェス ・オブ・エジンバラ ① ❞ ❛ 朝陽を浴びて ❜ おはようございます! 撮りたてです! 皆さん!、❝STAY HOME❞!! ちからを合わせて! 頑張りましょうね!! マイガーデンでの今季4番目に咲いた薔薇は アベイ・ドゥ・クリュニー でした! 3番目のモナリザとオレンジ/アプリコット系と 同系色がたまたま続いています。 ダッチェス ・オブ・エジンバラ は待ってくれています。 フライング気味ですが、アベイ・ドゥ・クリュニー が 開き切るまでさいていてくれるか?分からないので、 写真撮影をしました。 撮影日:2020年5月5日 早朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影 追伸、 うっかりして、ダッチェス ・オブ・エジンバラ を誤って ベル・オブ・ウォーキング と先程まで記載しておりました。訂正しました😥🤦♂️(07:41 5月6日)
201
けんパパ
❝ クレマチス ベル・オブ・ウォーキング ❞ ❛ 開花・成熟期に入った花 ❜ やはり、蕊が顔を出す花弁が開き切った直後が最も美しい瞬間なのでしょうか? 同じ ベル・オブ・ウォーキング でも、他のユーザーさんでは、白に近そうな色合い、薄いピンクの色合いとは変化が出るようでとても興味深いです。 我が家の ベル・オブ・ウォーキング は藤色です。 実際の淡い藤色を写真に写し出すために、撮影時の撮影設定でいろいろ調整しています。 空調室外機を跨ぐ小さなアーチに誘引しています。 撮影日:2020年5月4日 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
158
けんパパ
❝ イヌワラビ ❞ ❝ 夕暮れ近づく頃、寒河江の葉の下でうっすらと輝く ❞ こんばんは! 撮れたてです。 初めて、勝手ながら、毎月4日という『シダの日』にシダの一種であるイヌワラビの写真を投稿します! 我が家のシェードガーデンには、シダは2種類を育てています。 イヌワラビ と 常盤シノブ です。 欲を言えばクサソテツ(コゴミ)またはクジャクシダとか、もっと存在感があるシダが欲しいところですが、そんなことを思っている間に、だんだんとシェードガーデンには植える場所が無くなりつつあります。 2種類とも、我が家の敷地内に自生したものをシェードガーデンに移植しています。ホスタ/ギボウシの寒河江、ゴールドスタンダード、ハルシオンの傍に移植しています。 このイヌワラビはいまもゼンマイ状の新芽を2本持っており、中株?くらいになっています。 寒河江よりも日陰が好きなようで、居心地は良さそうです。このイヌワラビはもともとどこに自生したかと言いますと…、東側の花壇の現在は頭上にチューリップ&クリーピングタイムのコンテナとその上にツル薔薇&クレマチスのアーチがある空調室外機の下です。葉っぱを少し空調室外機の足元から外に出していました。移植するならば寒河江の足元がちょうどよいかと思いました。 このように我が家では自生する植物で見込みがありそうなのはしばらく様子を見て、定着地に移植したり、そのままの位置のまま育てることが結構あります。 これまでに、柿の木、ナンテン、ヤマブキ、スミレ、ムラサキケマンなど。まだ名前がわからないもの数種を含みます。 撮影日:2020年5月4日 17:38 焦点距離:100mm(=実効)のマクロレンズ使用
158
けんパパ
❝ クレマチス パストラーレ ❞ ❛ 木漏れ陽でキラキラ ❜ こんにちは☀️! 雨上がりの晴れ間です! 撮れたてです! 咲きました! 我が家の庭でのクレマチス開花品種 第5番目になります。 (第4号は ダッチェス・オブ・エジンバラ ) 薔薇・オデュッセイアの隣に植えています。 オデュッセイアもパストラーレも大きく育った薔薇・クラリスの真北50cmくらい離れたところにあり、どうしても影に入る時間帯があります。。。 気持ちだけですが、百均ミラーを二か所に2枚づつ計4枚で反射光を当てています。もちろん、可変式ではないので、当たる時間は大したことがありません。 オデュッセイアは房咲きの蕾は膨らんでいますが、パストラーレが咲いている時に咲くかどうか?わからないですね。。。 撮影日:2020年5月4日 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
158
けんパパ
❝ 薔薇・モナリザ 開花② ❞ ❛ 小雨の中、早朝の薄明りの中で ❜ おはようございます! 今朝の撮りたてです! 皆さん!、❝STAY HOME❞‼ ちから合わせて、頑張りましょうね!! 我が家で今年、薔薇で3番目の品種の開花です! 同時に咲いた二つの花のうちの二つ目です。 先週、モナリザの最初の一輪が咲きましたが、かなり傷んでいましたので、投稿は見送りました。自宅の素人が育てる薔薇ではバラ園のように より取り見取り でベストな薔薇を選ぶようにはならず、美しい被写体は思ったようには望めませんね。。。 昨日からその次のほぼ同時に二つの花が開き始めました。 昨日の午前中に明るい陽射しの中でその二輪の花を撮りましたが、今朝の方が花の開きが進んでいたのと、何より、撮りたての❛旬❜なので、今朝の雨雫をまとう花の写真を投稿写真に選びました。 同じ株から咲いた この二つの花の色合いは違っています。 違いが出るのも面白いです! 撮影日:2020年5月4日 早朝 焦点距離:100mm(=実効)単焦点マクロレンズ使用
142
けんパパ
❝ 薔薇・モナリザ 開花① ❞ ❛ 小雨の中、早朝の薄明りの中で ❜ おはようございます! 今朝の撮りたてです! 皆さん!、❝STAY HOME❞‼ ちから合わせて、頑張りましょうね!! 我が家で今年、薔薇で3番目の品種の開花です! 同時に咲いた二つの花のうちの一つ目です。 先週、モナリザの最初の一輪が咲きましたが、かなり傷んでいましたので、投稿は見送りました。自宅の素人が育てる薔薇ではバラ園のように より取り見取り でベストな薔薇を選ぶようにはならず、美しい被写体は思ったようには望めませんね。。。 昨日からその次のほぼ同時に二つの花が開き始めました。 昨日の午前中に明るい陽射しの中でその二輪の花を撮りましたが、今朝の方が花の開きが進んでいたのと、何より、撮りたての❛旬❜なので、今朝の雨雫をまとう花の写真を投稿写真に選びました。 同じ株から咲いた この二つの花の色合いは違っています。 違いが出るのも面白いです! 撮影日:2020年5月4日 早朝 焦点距離:100mm(=実効)単焦点マクロレンズ使用
193
けんパパ
❝ クレマチス ダッチェス・オブ・エジンバラ ❞ ❛ 朝陽を浴びる 二つの花 寄り添って ❜ 皆さん!、"STAY HOME"‼︎ ちから合わせて、頑張りましょうね! ちょっと遊びこころで、蕾の持つ黄緑色は開花が進むと見えなくなってしまう、微かに残る黄緑をカメラの撮影時の設定で強調して撮っています。 人間の目では、判らないくらいの微かな黄緑色なんです。 このように撮ると、ダッチェス・オブ・エジンバラ とは別の品種のクレマチスの様ですね! 驚いたのは昨夏7/26&26投稿の長い花弁の ❛ロングヘアー❜ を想像していたのですが、今回は短い花弁の ❛ショートヘアー❜ のコロンコロンした姿でした! 全然雰囲気が違います! 春先と真夏では装いを変えるようです! 面白い! 小さなアーチに誘引していて、大きな蕾がちょうど20個あって、大きく膨らんで、そのうち今では12個くらいが開きだしています。 この写真はこれまで投稿した花とは違う、12個のなかの別の二つです。 花弁数が多いと時間がかかる様です。。。 昨年2月頃に一年苗でお迎えして、昨年12月までは 鉢植えで育てていました。 昨年は蕾は同時期には2つ程度でしたが、ちょうど10倍に 増えました。 旧枝咲き、パテンス系です。 根からのツルは3本でそこからあちこちで分岐して、網の目のように広がっています。 アーチの反対側は、ツル薔薇のスパニッシュ・ビューティーですが、お迎えしたのが長尺苗でもなく今年なので、蕾はありますがアーチを上がってくるのは二・三年はかかるでしょうか? 撮影日:2020年5月3日 早朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
170
けんパパ
❝ ハナシノブ・パープルレイン ❞ 今年も咲いてくれました! おはようございます! 今朝の撮れたてです! 皆さん、❝ STAY HOME ❞ !! ちから合わせて、頑張りましょうね!! 今朝も今年初めて咲いたクレマチスや薔薇が昨日の暑いほどの陽気に誘われて開花していましたが、華やかな花が続くのも何なので、スパイスにもなる清楚な咲いたばかりのハナシノブを投稿します。 エゾハナシノブの銅葉改良種、耐寒性:強い、耐暑性:中、原産地:日本 昨年は異常な約2か月にもおよぶ長梅雨&日照時間不足で、多くの苗が枯れました。。。 特に苗からお迎えした子たちには厳しかったようです。やはり種まきから育てた子たちは全般に強かったです。粘土質層の花壇下の土質のため、もともと過湿気味になる花壇、特にシェードガーデンはそうです。。。 鉢植えは大丈夫でした。。。 長梅雨&日照時間不足の初めから使えば良かったのですが、途中から、❛竹酢、木酢❜の原液を希釈して、ジョウロで全体に定期的に散布することで、根腐れ、病害虫被害から守ることに大活躍してくれました! このハナシノブ・パープルレインも2つのポット苗でお迎えして、並べて地植えして、一つは枯れて仕舞いましたが、この株は生き残り、夏越し・冬越しして、背丈も2倍近くになっています! 半日陰を好むらしく、シロハナミツバツツジの木陰に植えています。 撮影日:2020年5月3日 早朝 焦点距離100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
189
けんパパ
❝ クレマチス ダッチェス・オブ・エジンバラ ❞ 今朝の投稿したのは横顔でしたが、これはほぼ正面から撮っています。 丸い白いボールの様な花になっています。 驚いたのは昨夏7/26&26投稿の長い花弁の ❛ロングヘアー❜ を想像していたのですが、今回は短い花弁の ❛ショートヘアー❜ のコロンコロンした姿でした! 全然雰囲気が違います! 春先と真夏では装いを変えるようです! 面白い! 小さなアーチに誘引していて、大きな蕾がちょうど20個あって、大きく膨らんで、そのうち今では四つ五つくらいが開きだしています。 この写真は私が手を伸ばしても届かないところにある二番目に高いところの花です。 花弁数が多いと時間がかかる様です。。。 昨年2月頃に一年苗でお迎えして、昨年12月までは 鉢植えで育てていました。 昨年は蕾は同時期には2つ程度でしたが、ちょうど10倍に 増えました。 旧枝咲き、パテンス系です。 根からのツルは3本でそこからあちこちで分岐して、網の目のように広がっています。 アーチの反対側は、ツル薔薇のスパニッシュ・ビューティーですが、お迎えしたのが長尺苗でもなく今年なので、蕾はありますがアーチを上がってくるのは二・三年はかかるでしょうか? 撮影日:2020年5月2日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
189
けんパパ
❝ クレマチス ベル・オブ・ウォーキング ❞ ❛ 朝陽を浴びて ❜ こんにちは☀️! ほぼ開花!、全開に近いです! 同じ ベル・オブ・ウォーキング でも、他のユーザーさんでは、白に近そうな色合い、薄いピンクの色合いとは変化が出るようでとても興味深いです。 我が家の ベル・オブ・ウォーキング は藤色です。 実際の淡い藤色を写真に写し出すために、撮影時の撮影設定でいろいろ調整しています。 小さなアーチに誘引しています。 ナニワイバラと同じくらいの高さまでツルが伸びていますが、ナニワイバラの方はまだ下の方だけで咲いています。 撮影日:2020年5月2日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
173
けんパパ
❝ クレマチス ダッチェス・オブ・エジンバラ ❞ おはようございます! 撮れたてです! 我が家の庭でのクレマチス開花品種 第4番目になります。 4月29日投稿の二つの先行する蕾が咲きました! この写真では主役を入れ替えています。 驚いたのは昨夏7/26&26投稿の長い花弁の ❛ロングヘアー❜ を想像していたのですが、今回は短い花弁の ❛ショートヘアー❜ のコロンコロンした姿でした! 全然雰囲気が違います! 春先と真夏では装いを変えるようです! 面白い! 小さなアーチに誘引していて、大きな蕾がちょうど20個あって、大きく膨らんで、そのうち今では四つ五つくらいが開きだしています。 この写真は私が手を伸ばしても届かないところにある一番高いところの花たちです。 花弁数が多いと時間がかかる様です。。。 昨年2月頃に一年苗でお迎えして、昨年12月までは 鉢植えで育てていました。 昨年は蕾は同時期には2つ程度でしたが、ちょうど10倍に 増えました。 旧枝咲き、パテンス系です。 根からのツルは3本でそこからあちこちで分岐して、網の目のように広がっています。 アーチの反対側は、ツル薔薇のスパニッシュ・ビューティーですが、お迎えしたのが長尺苗でもなく今年なので、蕾はありますがアーチを上がってくるのは二・三年はかかるでしょうか? 撮影日:2020年5月2日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
210
けんパパ
❝ 燦燦とした陽射しを浴びるクレマチス姉妹 マリア/マリー・ルイーズ・イェンゼン ❞ ❛ 成熟度で色あいの違いを教えてくれる姉(左), 妹(右) ❜ 上手く隣り合わせで咲いてくれました! 右の妹花は今朝開いたばかりです。 これからだんだんと姉花の様にブルーが出てくるのでしょう。 ラヌギノーサ系(パテンス系と書いている場合有り)、 新旧両枝咲き(旧枝咲きと書いている場合有り) 昨年秋にポット苗でお迎えして、今年は株充実のために アプローチの道路入口のアルミ鋳造ポーチ両開き扉の 普段閉めっぱなしの子扉に暫定的に誘引しています。 現在地植えに切り替えていて、大きな蕾たくさんある ダッチェス・オブ・エジンバラの成功事例を再現しようと しています。 低いところで咲いています。 (咲かさずに株充実に専念できず・・・) 撮影時のホワイトバランス調整等で本来の色を 出すべく調整しています。 この赤や紫の出加減はPCやスマホやカメラモニターで 差があるので、何が正解かは本当のところは分からないです。。。 撮影日:2020年5月1日 焦点距離100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
198
けんパパ
❝ クレマチス/ベル・オブ・ウォーキング & ナニワイバラ ❞ ❛ 朝の陽射しを浴びて ❜ 蕾含めて ベル・オブ・ウォーキングの4輪と ナニワイバラ5輪が写真に納まっています。 淡い藤色を写し出すように撮影時のカメラの設定は 出来るだけ工夫しました。 撮影日:2020年5月1日 朝 24mm(=実効)単焦点・広角レンズでの撮影
前へ
35
36
37
38
39
…
41
次へ
963
件中
865
-
888
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部