warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アレンガ フーケリアナの一覧
投稿数
8枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
14
338
アレンガ フーケリアナ🌴 最近見る事が減つた気がするヤシ🌴 昔大きいのを持つていましたが水切れで枯らしました。。。 基本的には成木に成つても同じ葉の形ですがチャメドレア メタリカ🌴の様に羽状葉形態も存在します。 まてうさん所のがそうだつたかな。
531
botanicallife
■小さいヤシ🌴 小さいヤーシ、小さいヤーシ、小さいヤーシ、みーつけた🧐 ということで、去年失敗したアレンガ フーケリアナ、再チャレンジ。アステロギネとヤシじゃないけど日本ノビリスも植え替え。園芸の秋ですね。 ・Chamaedorea microspadix チャメドレア ミクロスパディクス ・Asterogyne martiana アステロギネ マルティアナ ・Arenga hookeriana アレンガ フーケリアナ×2 ・Clivia cyrtanthiflora (Clivia miniata × Clivia nobilis) 日本ノビリス →ヒガンバナ科クリビア属(クンシラン属) →南アフリカ原産 常緑多年草
484
botanicallife
🌴我が家のヤシ紹介 vol.20~24🌴 20.Sabal rosei/サバル・ロセイ(サバンナパルメット、リャノスパルメット) ・メキシコ原産 ・樹高:15m ・耐寒性:約-6.5℃/Zone 9a 21.Arenga hookeriana/アレンガ フーケリアナ ・タイ、マレーシア北部原産 ・耐寒性:Zone 10a 22.Dictyosperma album/プリンセスヤシ(シロアミダネヤシ) ・マスカリン諸島原産 ・樹高:12m ・耐寒性:約-1℃/Zone 10a 23.Washingtonia filifera/ワシントンヤシ ・北米西部原産 ・樹高:15~20m ・耐寒性:約-10.5℃/Zone 8a 24.Trachycarpus wagnerianus x Trachycarpus nanus/ワジュロ×ナナス ⇒トウジュロとドラゴン・ヘッド・パームのレアなハイブリッドヤシ。耐寒性抜群のトウジュロと、最大でも草丈1メートル程度のドワーフ矮性シュロであるドラゴン・ヘッド・パームの交配で期待大😆 チャメロプス フミリス コンパクタを紹介し忘れたことに今気づいたけど、これにてヤシ紹介は一旦終了にします。チビヤシたちの成長、続報をお楽しみに。お付き合い、ありがとうございました。 最高気温21℃、最低気温5℃ ・・・・・・・・・・ ・Sesbania tomentosa/セスバニア トメントーサ(オハイ) ・Vachellia tortilis(Acacia tortilis)/アカシア トルティリス ・Pelargonium alternans/ペラルゴニウム アルテルナンス
349
botanicallife
■ヤッシッシィー🌴 ・Washingtonia filifera/ワシントンヤシ ・Sabal rosei/サバル ロセイ(サバンナパルメット、リャノスパルメット) ・Dictyoqerma album/プリンセスヤシ(シロアミダネヤシ) ツッコミマン(以下ツ)「貴方は節操なく何でもかんでも育ててるけど、いったい何が専門なんですか?」 bota(以下b)「いや、別に専門というのはなくて、最近はアロエとかアガベとかも面白いなぁと思ってて、、、」 ツ「じゃあ、アロエとアガベなんですね?」 b「あ、ヤシとかソテツも好き」 ツ「じゃあ、結局、何の人なんですか?」 b「(それって、決めないといけないの???).....うーん、じゃあヤシで🌴」 ということで、何が好きなのかはその時期によりますが、今の1番は何なのかと迫られたら、ヤシかソテツかなぁと。理由は、たいして世話をしなくてもいい、種類が多い、成長が遅いものも多くて、小さい苗なら少しずつ成長を楽しめるし、というような理由でしょうか。 久しぶりにメルカリポチッと。 それぞれのヤシの詳しい説明は、コピペでコメント欄にメモしておきます。Dioptaseさん、ありがとうございました! ※前列の2つは、 Arenga hookeriana/アレンガ フーケリアナ 最高気温21℃、最低気温10℃
436
botanicallife
■プラントハント収穫報告 ポチッと編 Agave pumila 'Clusterfest'/アガベ プミラ クラスターフェスト Gymnocalycium borthii/ギムノカリキウム ボルシー(ボルチー) Arenga hookeriana/アレンガ フーケリアナ ×2 ?/ムラサキ ハマユウ 謎のギムノ、ボルシー。葉が面白い形のヤシ、アレンガ フーケリアナ。ハマユウはハマユウなんだけどよくわからない「ムラサキ ハマユウ」。紫の花が咲くんでしょうか。アガベのプミラは今のところただのプミラですが、将来的には分頭しまくるクラスターフェストらしい。ホントかどうかはわかりませんが、何年かすればわかるでしょう。 (以下、乙庭HPより) アガベ プミラ クラスターフェスト [Agave pumila 'Clusterfest'] 超厚葉で葉が詰まった小ぶりな姿が珍重され、かつ人気の高い小型のアガベ プミラ種の、さらに激レア魅惑的な分頭しやすく芽の詰まった群生株となる稀少品種です。 やや入手困難な逸品ですよ! 基本種のアガベ プミラは、笹の雪という和名で知られるアガベ ビクトリアエ レギナエ/Agave victoriae-reginae と、アガベ レチュギラ種 Agave lechuguilla との自然交配種とされる小型のアガベです。肉厚の短葉でずんぐり引き締まった小ロゼットを形成し、通な多肉植物愛好家の間で人気の高い種です。 本種クラスターフェストは、その人気種プミラの、分頭して群生化しやすいタイプの激レア品種です。芽が密に詰まった小さなマウンド状の草姿が、綴化種のような通っぽい魅了満点の逸品です。 アガベ全般、成長はゆっくりですが、本種クラスターフェストは、小型種である分、ひとつひとつのロゼットは比較的早く成熟します。そして細かいロゼットへの分頭、群生化を続けることで年数をかけて、小ぶりながらも貫禄のある群生株に仕上がっていきます。 仕入れ元の海外ナーサリーの情報では、耐寒性もあるとのことですが、葉傷みを避けて端正に作っていくとよい品種なので鉢植えで管理し、冬は凍らない程度の温度の場所で保護してあげるとよいでしょう。 屋内管理で日照が少ないと徒長し弱弱しい株になってしまいます。冬は土を乾燥ぎみに管理、成長期の春〜晩秋まではしっかり日照に当てるとよいです。 芽数の多いマウンド群生になると素晴らしいですよ。まさに芸術品ですよね。 肉厚の硬葉が作り出すアガベの造形美は、庭の風景を引き締め、絶好のフォーカルポイントになります。 まさにオーナメンタルプランツの真骨頂! クールビューティなお庭にぜひ取り入れたい植物だと思います。
52
MK papa
あいにくの雨☔️ 気温が上がりませんね〜 こちら、単葉のヤシ アレンガ フッケリアナ のつもりで育てているのですが、開いた新芽が単葉じゃない!🌿😅あれー?? 初めて育てるので知識不足。 幼苗だからなのか、やっぱり別種なのか… ベテランの皆様 ご教授くださいませ🙇
17
ボタニカル社労士
変な葉のヤシ「アレンガ」の新葉。 ちょっと下から撮ってみた!!
12
ボタニカル社労士
アレンガ・フーケリアナ 蛙の水掻きみたいな変な形をした東南アジアのヤシ!!
前へ
1
次へ
8
件中
1
-
8
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部