warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ツルニンジンの一覧
投稿数
471枚
フォロワー数
18人
このタグをフォローする
96
なる
ジイソブ(ツルニンジン)とヤマトリカブト 武蔵御嶽神社への参道脇で見られました♬ 📷2019/9/2 東京御岳山
60
花と虫と風と空と
2019.9.5 霧の韓国岳 【ツルニンジン】ミヤマキリシマの上に一輪、花だけを咲かせていました 葉は、どんな葉っぱか? 観察の為引き上げて見ました!
38
こばちゃん
韓流ドラマ、チャングムにも出ていたツルニンジンのお花が咲いていました🎵
118
人形供養師みどり
ツルニンジン🥰 わぁ❗️ 本で見たのと同じ‼️ 凄すぎる〜💕💕💕
108
醜男
蔓人参(ツルニンジン)/爺蕎(ジイソブ) 山地から深山にかけての道端や林縁などに生えるキキョウ科のつる性多年草。茎や葉、花などを傷つけると、ベタベタした白い乳液がにじみ出て嫌な匂いがする。花は全て下向きに咲くので内部はのぞかないと見えない。 つる性の植物のつるは、右巻き、左巻きがあり、種類によって決まっているが、ツルニンジンは稀な両巻き。 江戸時代までは人参といえば高麗人参を指した。蔓人参の根は太くて高麗人参に似ていることから名前に人参がついた。さらに茎がつる性であるため蔓がついた。また、別名の爺蕎(ジイソブ)のソブとは木曽地方の方言でそばかすのことで、花の中の模様を翁のそばかすにたとえたもの。 よく似た婆蕎(バアソブ)は日当たりのよい草原に生え、花はひとまわり小ぶりで種子には翼がない。 出典『秋の野草』『四季の野の花図鑑』
177
kasumi
ツルニンジン💚 種から植えて3年目にやっと蕾が付きました‼️
91
serena
実りの秋 🍁 可愛い実がアチコチに ( ֦ơωơ֦)キュン♥ でもまずはこの可愛いコちゃん📸 一気に咲いたよぉ〜💕
73
まるちゃん
この画像は雄蕊が役目を終え雌蕊の柱頭が段々に3つに割れていくところ 1年前に経過観察したのに細かいこと忘れていました。(;^_^A この公園には二か所あるのですが花が毎年きれいに咲くのはエネルギーがいるのでしょうか! 去年元気がない株だったのが逆に今年はきれいに咲いています。 名前の由来 蔓が伸びて根が朝鮮人参に似ているからだそう⁉️
78
ひろリン
ツル性で、下向きに咲いてます😊 外側はとても地味なので、我ながら、よく見つけたなぁ…と、感心してます 👀 こよーさん、道端りりりさん に名前を教えて頂きました ☺ お二方、ありがとうございます🙇
57
のんたん
乗鞍自然保護センター 2019.8
2
春
ツルニンジンの花沢山咲きました((o(^∇^)o))
77
たごさく
まだつぼみでした
98
kasumi
ツルニンジンがにょきにょき出てきました🎵
5
多美ちゃん
6
tah3
197
さあちゃん
連投すみません🙏 妹からの投稿が最近多いです😅 ツルニンジンは珍しいらしいです。でも、ピントが合ってなくてすみませんm(_ _)m💦 ツルニンジンは黄色スズメバチが受粉するそうなので、花が下を向いて大きく開いているらしいです。
9
始終植物屋(クマ)
千葉の山で見つけました!🙆 名前が出てきそうで出てこない…😂 なんでしたっけ??
115
ゆきりん
ヤマジノホトトギスの茎に巻きついて蔓人参が咲いていました ホトトギスはもう種を付けていましたよ😊
67
阿南田零
ここ最近の開花記録用⑫ ツルニンジン ミツバアケビもヒヨドリジョウゴもそうですが、実家では、なぜか一人生えのツル植物は生かしてもらえる可能性が高いようで、ツルニンジンも勝手に生えてきて定着してます。 今年は暑さで半分くらいの株が枯れましたが、何本かは生きてました。 ツルニンジンにはジイソブという別名があります。 近縁種にバアソブという、花が一回り小さな植物がありますが、これは、花の内側の赤紫斑を、婆のそばかすに見立てたことが名の由来と、一般的に言われてます。 ツルニンジンの花の内側には赤紫斑がないので、バアソブありきで、似てるけど一回り大きな花を持つものをジイソブとも呼んだと言うことだと思われます。 キキョウ科のツルニンジンは、様々な薬用成分を含んでおり、漢方薬としての側面もあります。野草でニンジンと付いてるものは、だいたい薬用だったりします。 どこぞの地方では、その滋養強壮効果から、爺も婆も遊ぶほど元気になるので、ジイソブ、バアソブと認識されているそうです(でしたよね、ぺぽさん😅)。
6
名無し
64
まるちゃん
先日投稿したツルヌンジンの命を繋ぐ戦略を観察してみました。開花する前 蕾の中で雌花に雄花がくっついていて、① 開花したばかりの時は雌蕊に沢山の花粉がびっしり付き受粉活動を始める。(柱頭はまだ閉じたまま)昆虫に花粉を運んで貰う。花の内側にへばりついている雄蕊は役目を終える。 その後⑤雌蕊は柱頭が3つに割れ今度はそこ昆虫に別の花粉を運んで貰う。黒い五角形の模様は昆虫を呼ぶ為の蜜票。その雌しべの 変化を追ってみました。微妙に形が変わって行くのを確認できました。( ◠‿◠ )
59
なる
ツルニンジン(蔓人参) キキョウ科、つる性多年草 別名:ジイソブ(爺のソバカスの意味) 花期:8月〜10月 3cmくらいの大きなお花、釣鐘状でとっても可愛いお花を見つけてとても嬉しかった❣️ 似た花にバアソブ(婆そぶ)というのがあり花の大きさはこのツルニンジンの方が大きいため、婆そぶより大きい「爺そぶ」の別名があるらしい。 こんな所に爺と婆が出てきます😅 別名、面白いですね♫
69
まるちゃん
ツルニンジンはジイソブと呼ばれていて似ているものにバーソブがあります。違いは種だと一目瞭然のようですが、見た目はわかりにくいと出ていましたが、見た目も違いがあるような!バーソブは神代植物公園にあったものですが遠くて中がのぞけませんでした。ジーソブは花弁外側がとても艶があり中も数段格が上?のようにみえました。皆さんはどう見えましたでしょうか⁉️
61
まるちゃん
投稿するにあたって調べてみると、なんとも魅力が沢山ある植物のようです。効能もあり、デザートにもテレビで放映されたチャングムの中でも登場したそう!( ◠‿◠ ) 別名ジイソブ (バアソブに対して) 雄しべ5本 雌しべ1本 柱頭が三つに分かれる 雄性先熟
前へ
16
17
18
19
20
次へ
471
件中
433
-
456
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部