warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ツリフネソウの一覧
投稿数
1614枚
フォロワー数
37人
このタグをフォローする
74
POM
エンシュウツリフネ ツリフネソウ ツリフネソウ科ツリフネソウ属 2024.9.16 いつものお山 ①遠州釣舟 最後の1花でした 毎年、ピントが合わないです😭 ②遠州釣舟 花が落ちていました😢 ③④釣舟草 天使の羽根もクッキリ〜😍
99
Tail代官
こんにちは 雨に濡れた姿がお似合いの ツリフネソウさん🤓
91
m*88
ツリフネソウ(釣船草) 辛うじて 会えました🎣 公園の目立たない一角。。 撮りやすい場所はだいぶ刈られていましたが… 何とか近くに残っていました💓
39
ココア
59
墨西(ボクサイ)
御岳山 8 ツリフネソウが綺麗🤗🎶
85
たごさく
210
yoyo
今日は連投致します🙇♀️ 軽井沢花散歩🌸🚶♀️🎶 ツリフネソウもミゾソバと一緒にたくさん咲いていました💕🎶 ツリフネソウ ツリフネソウ科 ツリフネソウ属 ムラサキツリフネ(紫釣船)とも呼ばれる。 草丈は、40-80 cmほどに生長する。 葉は鋸歯で、楕円形から広披針形、キツリフネより広披針形に近い傾向がある。 花期は夏から秋(山地では 8月頃から、低地では 9-10月)。 茎の先端部から細長い花序が伸び、そこに赤紫色で3-4 cmほどの横長の花が釣り下がるように多数咲く。 花の形はキツリフネに似るが、色が赤紫色であることと、花の後ろに伸びる距の先端が渦巻き状に巻くこと本種の特徴。 なお一般にツリフネソウ属の花は葉の下に咲くが、本種はその例外である。 花軸の下部に毛のないものをナメラツリフネソウ(トガクシツリフネ)と呼ぶそうですが、この子たちは、茶色ぽい毛が生えています。
136
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
おはよう~ෆ(๓´˘`๓) 今朝の空 🎣ツリフネソウ 今日も楽しく元気に めげない くじけない 明るく 歩くぞ🐘ノシノシ🐗🐗🐗🐗🐗💨💨 *✲゚*。 ♪٩( ᐖ )و‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖🐿️🍀
187
藤
ツリフネソウ二種 ①② キツリフネソウ ツリフネソウ科 花期7月~9月 山地の水辺や湿った所に生育する一年草 ツリフネソウと同じだけど距の部分が巻かず、やや湾曲する程度で、花弁の内側に赤褐色の斑点がみられる。 緑の中では一際目立つ存在ですね🎵 ③④ ツリフネソウ ツリフネソウ科一年草 花期8月~10月 先端の丸まった距の部分に蜜がある。 水辺や湿った場所に生育する。 この写真は高い山で撮ったので、花の色が濃いような気がします。 ⑤ほぼ平地のツリフネソウ、ピンクの色が優しいですね~😀 余り詳しくないので、記載に間違ってたら許してね🙏 9月17日
95
なる
ツリフネソウ(釣船草) 可愛いピンク色のツリフネソウに今年も逢えました♪ 花弁は3個。萼片も3個ですって! 萼片は上に見える天使の羽根のような形と、下の大きな袋状のも萼片で、その先端は細長い距となりクルリと巻いています。ここに美味しい蜜🍯が溜まるんですね〜 花弁は下の大きなのが2枚と上の1枚。 あれ?お花の横にお髭のようなものが🔍…これは側花弁に合着してるんですって、花弁の一部なんですね!まるでお髭〜🤭 写真は各方向から撮影したのでぐるりと見てくださいね〜 果実は皆さんご存知の通り、熟した果実を掌で優しくニギニギしたら、楽しく弾けますよ〜🤗 そうだ❗️ツリフネソウの花序は茎の上部の葉腋から斜上し、真っ直ぐで、そこに紅紫色の突起毛があるのが特徴ですよ〜だからお花が咲く前からこの突起毛でツリフネソウとわかりますよ👌 お花の中覗けば、見えてる白いのは花糸の短い雄蕊5個が葯が合着して雌蕊を包み込んでいるのでしょうか🤔 この写真では白い物体としか見えませんね〜
970
真理
ツリフネソウ 19日はピンクの日🏷なので、つり下がる花の姿は開き始めも開ききったあとも印象的なピンクの花を🩷 1枚目はまだ花弁がようやくほぐれ始めた姿で、2枚目はそうなる前とあとの姿を、釣船草さんにご用意して頂きました(笑) 後ろに大きく袋状に伸びているのはもう1枚のガク片で、くるりと巻いた距の中には蜜が詰まっていると…(3枚目) 緑色だった上側のガク2枚も次第に花弁と同じような色合いになっていくのね💚🩷♥ 真上からの図で、花柄の濃いピンクや蕾の付き方を新発見💚(4枚目) 細長い緑のものは若い実なのだけれど、熟すと勢い良くパチンと弾けて面白いことになります👀 (5枚目) 学名はインパチェンス◎ と聞いてピンと来た方もおられるかしら♪ ホウセンカもお仲間ですね(^_-) (弾けさせて遊んだ様子は2023年12月5日投稿 種の自動散布🏷)
100
はじっコぐらし
お会いしたかったお花⿻*.·その2 やっぱり咲いてた(>ᴗ<) キツリフネ(黄釣船) ツリフネソウ科 ツリフネソウ属 金魚のような 鮮やかな黄色に₹ゅƕε( ε•o•)э💛🫧 距が巻いてなくても 変じゃないね𐤔𐤔 こちらも鮮やかなツリフネソウ💖 やっぱり距が巻いてた方が 可愛いかな𐤔𐤔 交わりそうで 交わらず 咲き誇ってました𓂃◌𓈒𓏲𓆸 雄国沼探勝路入口にて 行き気づかず😅 帰り気づく...♪*゚
258
きなこ
おはようございます😊 入傘湿原で出会ったピンクのお花💕 ①ノハラアザミでしょうか?カメラを構えていたらミツバチがやって来ましたꉂ(ˊᗜˋ*) ②可愛いピンクのツリフネソウ ③カワラナデシコ ④アキノウナギツカミかな🤔 ⑤ホタルブクロはもう終盤ですね 🏷19日はピンクの日!
316
まぁちゃん
〜湯布院山下湖(池)〜 1枚目⇒キツリフネ 2枚目⇒ツリフネソウ ハガクレツリフネと一緒の ところに咲いていました💛♥️
86
醜男
釣舟草(ツリフネソウ) ツリフネソウ科ツリフネソウ属の1年草。野山の湿った場所に群生する。茎はやや赤みを帯び、節が膨らむ。葉は互生し、菱状楕円形で細かい鋸歯がある。花期は8~10月。花序は葉腋から斜上し、紅紫色の花を数個つける。花弁3個、萼片3個からなる。萼片も紅紫色で花弁のように見え、下の1個は大きく袋状になり、その先端は細長い距(きょ💬花冠や萼の一部が管状に突出したもの)になって渦巻状に巻く。この距の部分に蜜がたまるので蜂が潜り込む。果実は蒴果。披針形で少し波打ち長さ1~2㎝。熟すと5片にはじけて種子を飛ばす。果実は刺激でも弾けて種子を飛ばし、種子は水に流れて散布される。 名前の由来は、花の形が吊り下げた帆掛け船に似ることから。あるいは、花がぶら下がっている姿が花器の『釣舟』に似ることから。花器の『釣舟』は舟の形をしていて、天井から鎖を垂らして吊る。 よく似た近縁種との違いは次の通り。 釣舟草(ツリフネソウ) ・距は渦巻状に巻き込む ・花は紅紫色 ・葉の上部に粗い毛がある 葉隠釣舟(ハガクレツリフネ) ・距は曲がるが巻き込まない ・花は淡紅紫色 ・葉の両面に毛がある ・葉の下に隠れるように咲く 黄釣舟(キツリフネ) ・距は巻かずに垂れ下がる ・花は黄色 出典『野に咲く花』『山に咲く花』『里山の植物 ハンドブック』『草木の種子と果実』『野草 見分けのポイント図鑑』
140
ジジ
釣船草 (ツリフネソウ) ツリフネソウ科 花の形が帆掛船を 吊り下げたように 見えることから この名前になった。 花のうしろの渦巻状のところ (距(きょ)と呼ぶ)には、 甘い蜜が いっぱい入っているらしい♪ 実が開く際に ねじれの力を一気に解放して遠くに種を散布します。
94
ひでさん
ツリフネソウ(釣船草)
59
しじゅうから
フナツリソウが咲き始めていました。一輪のみでした。2024.09.10. また、エラーでした。フナツリソウではなく、ツリフネソウでした。ご指摘ありがとうございました😊
117
すず
キバナアキギリの群生も見られました〜👍
1
くまさん
0
たまちゃん
65
serendipityrumi
ツリフネソウ ホンの3つくらい咲いていました。 これからなのかな 真正面から撮れず、おかしな写真になりました。 去年、タネが弾け飛ぶ事を知り、花友さんと随分バチバチ楽しみました♪
67
ヨッシー
今日は裏筑波でお散歩。 ツリフネソウが見頃を迎えていましたよ。
2
あんこ
前へ
3
4
5
6
7
…
68
次へ
1614
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部