warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
樹霜の一覧
投稿数
287枚
フォロワー数
19人
このタグをフォローする
51
おこた♪
フクロウ祭り🦉 朝からぽいぽい鉢を整えました ろろさんから頂いた樹霜 やらふだ落ちっ子がビョーン伸びてて頭だけはいい感じに育っていたので✂️ 葉挿しで挿してた、ローラっ子 るるさんから頂いただるま姫秋麗 伸びてた根っこの方は抜いたんだけど、例外と根が張ってました😅 土足して↑です。 ろろさんのところで作ったフクロウとseriaでげっとした子🦉 お次も先日頭が伸びてきたから✂️したクラッスラ丼🤣←久々言うたな 南十字星とパステル パステルは多肉やり始めた頃に買った子で細々だけどこうやって増やしてるんだけど…全然増えない🥺 もっと増えてもええはずなんやけどね😅 南十字星は、もっとあったんだけど枯らしてしまってます。残ってるのがコレだけ😅 切った先から新芽が出てるの発見できたんで少しホッとしてます😮💨 一緒のフクロウはハリーポッターに出てくるのに似てるプチブロックです。 実験で人工分球させた フリズルさん 3つに分けて1つは義母のところにあったと思うんだけど残りの小さい方2年目で花芽出た👀 これ、案外強い💪 そして最後は シソバシスイントリカータ eriちゃんから頂いたもの 実生っ子で6つくらいあったのだけど… そのうちの1つがあれ?枝分かれしとるとおもったら 花芽ついてる😆 コレももらってから2年くらい経つと思うんだけどどんな花が咲くのか楽しみ😊 いまが1番いい時期なんよなー ココからが暑くなってきて、どんどん🌟になったりして凹むんよね 今のうちにガンガンテンション上げて⤴️⤴️ 凹みすぎないようにしなくちゃだね😅
116
苺
🌵多肉植物🌵 樹霜 エケベリア属 🏷️金曜日の蕾たちへ! 葉っぱの間からニョキニョキと伸びてきた〜〜 開花まではもう少しだね (⌒▽⌒) おはようございます(*^^*) 今日は久しぶりの☀ スッキリした朝です😍 今日も無理しないように頑張りましょう✌️
274
佐助
①🏷️野菜遺産 のロケット しっかり本葉になりました🌱 ②しかし、ニョロンと徒長~😅 間引きして土寄せ~とは思うものの、手前側にイタリアンパセリをまいており、そちらが一向に芽を出さないので一体どうしたらいいんでしょう🏷️水曜どうでしょう❓ ③昨日のシマエナガのトラカンさんの親株です 一回水切れして枯れ枯れになってしまったため茎が露出しちゃってニョロン感が出ていますね~💧 しかも釣り鉢からしだれた後、どうしてもまた上向いてきちゃうのでニョロン感が半端ないんですけど、トラデスカンチアってみんなこうなんでしょうか⁉️ 皆さんの所はどうでしょう🏷️水曜どうでしょう🤔 🏷️ニョロン(26日)の日 🏷2のつく日は斑入りの日 🏷斑入り探し隊♪ 参加します✨ ④本日の見切り品 ⬅️ふっくら娘 ➡️樹霜 なんてぇこったい、べらぼうめ。 ふっくら娘がやせ細っちまってんじゃねえか! べらぼうは~悪い時にも使います~😁💧 ってなわけで、 🏷️べらぼうな仲間たち 参加します🙏 ふっくらさせてあげたい‼️ ⑤舌しまい忘れてますよ~🤭 🔍↲すると、安心しきっているとしまい忘れるとか、身に危険のある野良チャンには見られず、子猫の時から完全室内飼いの子に多いとかあってほっこり🤗 去年の晩秋、最低8ヶ月以上になるまでは野良ちゃんだったのにもうそんなことは忘れて、ウチで安心しきってくれているのね😸
64
rinrin♪
🏷️ニョロン(26日)の日 1、2枚目 樹霜さんの花芽 ちょこっと伸びてきました🤭 3枚目 薄化粧さんの 花芽の赤ちゃん これからニョロンと伸びてくる予定😂
84
すみれ
🪴多肉植物🪴 🍁紅葉🍂〜花芽🌱 レテイジアさんが綺麗✨ 春萌さんは年中綺麗なグリーン
88
なお
今朝の気温マイナス17℃🌡 昨日は30cm近い積雪で、除雪が大変だったけど、今日は☀ 寒いけど、やっぱり晴れると気持ち良い〜 ⸜(*´ᗜ`*)⸝🎶 青空に樹霜(じゅそう)が映える✨✨✨ 樹霜とは… 霧氷の一つで、大気中の水蒸気が昇華して枝に付き、氷の結晶となったもの。
15
タコ子
花芽を脇芽と勘違いしてチョンパした子。無事に咲くかな。
94
caz
あの日から30年 能登の被災者の方々 復興を祈るばかりです🙏 🏷️金曜日の蕾たち
94
えひまゆ
1️⃣ジュリアンかわいく咲いてます😊 2️⃣このジュリアンは6日と今朝、雨に降られちゃいまして花びらが少し可哀想なことに😢 30日の旦那がインフルにかかり まさかの2日に私にも移りました😂 子供達は無事ですが 最悪⤵️な年末年始となりました🤣 3️⃣4️⃣年末年始買い物行けず楽しめなかったので 今日 学校幼稚園と子供のいぬ間に爆買いしてきました😁 出会いそんな簡単にないない とプラっと訪れたコーナンさん 出会っちゃいました☺️ 売り尽くしで お買い得でしたー♪ 大は各200円✖️4 小は各100円✖️3 出会ってしまいましたので連れ帰りました😊 メキシカーナだけ表面の状態が悪いけど きっと回復❤️🩹するでしょう😌
55
ゆっきん
今日は、寒かったですねー。 あさって、しあさっては さらに冷え込みますね(特に あさって🥺) 植物🪴たちも心配だわ。避難させるところもないし。 今日は、七草粥を食べました。 娘が楽しみにしてて、ガッツリおかわりして食べました🥢 今日の写真📷は、ベランダより。載せそびれてたコたち。 📕1枚め(去年12/8撮影) 左上↖️ ゴーラムちゃん。 そこそこ元気です🙂 右上↗️ 虹の玉ちゃん🌈 去年12/24の3枚めの下⬇️ に載せたのと かぶってしまってます🙇♀️💦 左下↙️ 森村万年草ちゃん。 紅葉してるのか枯れ気味なのか😅? 右下↘️ もみじ祭りちゃん。 去年の夏 ピンチで もうダメかと思ったけど、なんとか生き残って 1株 根づいたのかな、ミドリン🟢になりました。 📕2枚め(去年11/17撮影) 樹霜(じゅそう)ちゃん。 花芽がついたのでカット✂️して土に挿してます。どうなったかな😓?
76
rinrin♪
🏷️ムッチリぷくぷくの日 🏷️6日はカエルの日 🏷️カエル仲間 一日遅れてめんごめんごで 🏷️だるま祭り 参加します KOHさんのリメ鉢に 🐸ダルマさんを植えました😂 3枚目 天使の雫さん… ムッチリぷくぷくかと思ったら ムッチリしわしわでした〜😅💦 4枚目 樹霜さん 手前のは花芽かな🤭💕
44
yuki
ズミの小果柄に樹霜(空気中の水蒸気が付着して凍ったもの)ができてキラキラ✨
13
Licca
樹霜、プルビカルンと名前がある子なのですが、 現在綺麗に育てたくて奮闘中なのですが… 葉が焼けやすい品種?でしょうか…? 環境変化が原因と思ってるので外葉は諦めてますが、内側の新葉も茶色いカサブタ状態になってしまって… 原因がわかる方いらしたら教えて下さいm(_ _)m
45
ゆっきん
きのうは、吹奏楽の定期演奏会でした🎵 (8時集合、本番は13:30〜14:40、子どもらが解散したのが18時すぎてから😳) 会場が中学校だったので、舞台を作ったりして本格的👀 OB OGの方も20人(演奏するのが。演奏以外のお手伝いにも)来てくださり、合同で演奏も。 娘は、夏のコンクールでの曲はパーカッション、あとはアルトサックス吹いたり ダンスしたり💃 第1部と第2部で雰囲気が違い、会場も盛り上がり 楽しかったです。 (子どもたちは元気ですねー😳 終わった後 走ってモップかけたり ぞうきんかけたり💦) 最前列で真ん中より少しズレて撮影📹したけど、大半 指揮者や譜面台で娘が見えず😢 もっとズレるべきだった💦 (1、2年生だけの時は最前列で右側だったので よく見えたけど) 三脚(低いやつ)を使い慣れてなく、旦那に全景撮って放置しとけばいいと言われたけど、ずっと全景だけの映像なんておもしろくないので、苦心しながら撮りました😓 帰ってから、映像見ると、なかなかいい具合に。 そして、何回も娘が映像見てるから よかったよかった。 演奏してると正面から見ることがないから気づくこともいろいろあったようで♬ 学校の統合や部活動の地域移行(教師の負担を減らすため または子どもの人数が減ってるので、いくつかの学校が合同で部活を、そして地域の人が指導するように全国的に変わっていきます)により、来年で 伝統あるこの定期演奏会は最後になります。 きのうで3年生は引退🎓 1つ行事が終わったと思えば、またすぐ11/3に新体制で演奏会があります。 今日の写真📷は,葉挿しちゃん。 📕1枚め ボンちゃん(ボンビシナちゃん)と樹霜ちゃん(樹霜ちゃんはあまり元気ない茎挿しからのスタート)。 ホント デカくなりました。 ベロナちゃんは発芽率いいけど、シャビアナちゃんは育つだろうか🤔 📕2枚め オータム フレイムちゃん。 巨大化するコだけど、ちょっと葉っぱから育つ姿も見てみたくて🤭 📕3枚め 秋麗ちゃんとパープルディライトちゃん。 ポイポイ鉢①🪴の中の鉢。だいぶ葉っぱが落ちてなくなった株元で。 🏷毎月13日と14日は葉挿しの日 に参加しまーす🙋♀️
58
ゆっきん
お盆休み いかがお過ごしですか? 地震に台風に・・・心配が尽きませんね🥺 こちらは、朝晩は少し涼しくなったかなと思います。それでも、日が照ってくれば暑くなるし、昼間は当然 暑い☀️ 今日の写真📷は、ボンちゃん(ボンビシナちゃん)と樹霜(じゅそう)ちゃん♡ ボンちゃんは、葉挿しちゃんです。5/14 ちょこっと芽が出たのを載せたけど、けっこう育ちました😳 樹霜(じゅそう)ちゃんは、チョンパ✂️したのを挿してましたが、みるみる大きくなりました😃 🏷毎月13日と14日は葉挿しの日 に参加しまーす🙋♀️
52
おこた♪
こないだ、緑の花が咲いたって言ってた樹霜?? 隣に植えてるフロスティとは明らかに葉っぱが違うと思うんだよね。 で、さっき買い物に出て帰ってきて見てみたらなんと 緑だった花が赤くなってる😳 違うところに植えてある樹霜は 咲く前からなんとも言えない赤い色してたんで、緑だったのにびっくりだったんですが… こんなことあるんやな😆👍 で、この子は多分樹霜やね。 やっぱりこの色かわいいな😍
64
necotaniku
こんばんは 「樹霜」 ホームセンターで狩り 徒長気味ですね 霜が下りたように見える葉っぱはもけもけです 可愛い カットして仕立て直ししようかな
39
おこた♪
ピンボケ😅 DAISOのマクロレンズにて👍 樹霜の花を切ったあと 今朝気づいたらこんななってた😆💕 今日もありがたハッピー❤︎ って事で、今日は改めて ありがたハッピー❤︎100均🏷️の 参加要項挙げときます ✴︎必ずお手持ちの植物をいれる (一緒に📸でも、コラでも良いので=AI対策) ✴︎100均の店の屋号をキーワードタグにしてつける(できればで) ✴︎キットなどであれば商品名を文中に入れてキーワードタグとしてつける ✴︎材料に100均のものを使ったいると言う場合は、何を使っているのか文中に明記(例=アクリル絵の具🎨とか額縁🖼️とか諸々) "〇〇(店名)の〜(商品・商品名)を使って★☆を作ってみた!" と言うように紹介してもらえるとありがたいです。 日付や曜日、1日の回数は関係なく 何時つけてくださってもOK と言うことで。 最近なんだか、常時開催の割に タグ付け減ってきてて😆 皆さんで盛り上げでまいりましょー💕💕 どうぞよろしくお願いします🙇
78
おこた♪
ろろさんとこからの 樹霜とフロスティどっちも満開です🌸 樹霜は頭重たそう😅 こんなに花がつくと思ってなかったよ😊💕 ちんまり、スヌーピーの日🏷️にも参加します✌️ さっきGS仲間さんからLINEが来て プラティフィラをプロリフェラと勘違い😑 似て非なるものというのを知ったのでした🤣👍 最近名前なかなか頭に入らない🥺
80
ろろ
花芽が出てました。樹霜。3枚目はおこたさんから昨年頂いたクラッスラ。大きくなりました。4枚目は花うららの花芽です❣️毎日色んな変化があって春は楽しいですね💕︎
73
Triunph
今月お迎えした多肉さん。 欲張って4種類も😆 寄植えにしてみました。 最初は多肉さんにあんまり興味もなかったけど、皆さんの育ててる多肉さんの写真を見てるうちに「欲しいなぁ」が沸々と😅 あぁ。これでまたひとつ沼にハマってしまうのか😅
77
グラス
忙しくてチェックし忘れていたんですが、いつの間にか樹霜のお花が開花してましたよ👀✨ 可愛いお花だ💕 静夜つづりは開きかけ、もうちょい頑張れ~💪🏻
61
えり
むちむち(ノ)*´꒳`*(ヾ)♥
61
おこた♪
今日は、能登の地震から3ヶ月… そして、我が家は家族が風邪っぴき🤧で病院に行ったり自分の通院があったり… 落ち着かない毎日が続いてます🥺 今日のスクラッチアートは 地元、新薬師寺の十二神将と薬師如来です。 センター向かって右の婆娑羅大将が好きで、コレをやりたくて💕💕 スクラッチアートってどんな大きくてもA4サイズくらいなのだけど コレはA3くらいあるビッグ版です。 写真撮りつつ、光の加減が神々しいわぁ〜📸って思わず声に出てました😆 祈りの意味も込めて🙏 初めて参加の🏷️ 金曜日の蕾たち 咲かけの樹霜とフロスティで参加します💕 9日は9キュッとスクラッチアート🏷️ の参加要項は2/28のpicにて確認お願いします🙇
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
287
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部