warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
手を繋ごうの一覧
投稿数
6053枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
96
花ママ
菜の花、昨日の雪で倒れてしまったかな〜と思っていましたが大丈夫でした❣️ 4枚目 植えたばかりのネモフィラ💙🩵 もう少し間隔を狭く植えたらいいのにな〜といつも思います😢 お隣同士繋がらないから綺麗な青い絨毯にはなりません💦
72
花ママ
ハクモクレンも咲き始めていました😊 風は少し冷たかったけれど青空が綺麗❣️
71
花ママ
ちょうどひと月前、蕾のミモザを見て咲いたら見に来たいな〜と写真を載せコメントしました❣️ 今日、同じミモザを見ることが出来ました😊 満開でした❣️❣️
96
花ママ
昨日不具合で投稿出来なかった春爛漫のお花🩷🌸°・*🌸🩷 ウィンティー、リナリア、ドラキュラさん💕 昨日の朝のうちに避難させたので雪は大丈夫でした😅
120
花ママ
数年前のpic.です。 ご近所さんの大きなコブシの木🌳 6年くらい前の台風🌀で根元から折れてしまいました😢 大好きで毎年見上げていましたから残念です🥲
86
花ママ
手前に植えたムスカリ💙が咲き終わって寄せるお花を探していました。 ブルーのヒナソウがいいな〜と思っていましたが見つからなかったのでちょっと甘可愛い色合いになってしまいましたが八重咲きのバコパを植えてみました。 枝垂れて咲くのでいい感じ💕 4枚目 後ろに植えたクリスマスローズのお花が咲きました。 花はグリーン系からピンクを帯びたものまで様々なんですが我が家のは白でした〜
102
花ママ
お出かけ先で初めて見ました。 大きさにびっくり(⊙⊙)!! 過去pic.です。
108
花ママ
昨日がイチゴ🍓の日でしたね〜😅 忘れてました💦 八重咲きの🍓ローズベリーレッド、可愛いです〜💕 ♥️🤍🩷とありますが八重咲きは初めて見ました💗 お花を楽しみたいイチゴですね😊
134
花ママ
パンダスミレとラブラドリカ お庭であちこちから出てきます🌱 3枚目はお散歩中に見かけたスミレ💕 過去pic.です。
97
花ママ
友人の田舎 仲良し4人のクリスマスローズ🥀 おひとりがマンションに引っ越すことになりお庭のクリスマスローズをここに移植したのをきっかけに、みんなが1株ずつ持って来て植え、自分の名前を付けて愛でています❣️ Kyoko rose、Miciyo rose、 W Keiko rose(同じ名前が2人)💕 私はななちちさんからいただいた大きな株を分けて半分植えました。 白のセミダブルのです。
76
花ママ
友人の田舎 野に咲く花❣️ これも楽しみのひとつ😊 一面のホトケノザ🩷 綿毛が可愛いノボロギク 上 ハルノノゲシ 下 タンポポ 似ているけれど愛され方が違ってます😢 ヒメオドリコソウの群生 お花が咲いたフキノトウ
90
花ママ
曇りで少し寒い日でしたが久しぶりに友人の田舎に行ってきました❣️ 椿がちょうど見頃🌺 シンプルな赤いお花もいいですね💕
89
花ママ
今日のお庭 お出かけ前に撮りました❣️ ①う〜ん、美人さんに咲いたな💗 ②お花の数も増えていい感じになりました❣️ ③玄関出ると良い香り〜しばらく癒してくれます😊 ④この子は一輪しか咲かなかった😥植え替えどきだな❣️ ⑤一昨年、ペニーブラックとスノーストーム植えて昨年は零れ種からスノーストームが咲いたけど、この子はペニーブラックではないかな? どこに隠れていたの〜
106
花ママ
一昨日、実家に行った時のヒヤシンス🪻 お庭にポツンと、花壇でもないのに出て来て咲いてました。 何年か前にチューリップ🌷と寄せ植えにしたヒヤシンス🪻 色が好きでした💗 水栽培が終わると地植えしておきますが年々花数少なくなりますね😅 芽出し球根を育てましたが背が伸びずに開花❣️ これはこれで可愛かった💕 昨年だったかな?八重咲きヒヤシンス🪻を初めて育てましたが豪華でした❣️❣️
90
花ママ
今日のお庭 白花タンポポ咲きました❣️ ハーデンベルキアも咲きそうです。 1番の古株のクリスマスローズ 地植えにしたいなぁ〜 零れ種で咲いてるクリスマスローズ 地植えも可愛いですね❣️
90
花ママ
我が家のミモザ、木が細いので全部✂️しました。 小さなリース作りました。
75
花ママ
昨日はレザークラフト教室❣️ 実家の梅が満開でした。 白と桃色の梅 昨年は不作でしたが今年はたくさん収穫出来るかな❣️
83
花ママ
ジンチョウゲも良い香り〜 ちょっと鼻風邪で近くまで行かないと薫ってこないのが残念😅 ②ずーっと不織布かけて寒さ対策、ようやく0℃以下にならなそうなので取ったら蕾がたくさん付いていました❣️ 我が家で初めてレモンの実が出来るかな😊 白花タンポポの蕾が見えて来ました。 種を蒔いてからずーっと植え替えてあげないから今年は小さい😥 今年は植え替えてあげようかな〜 零れ種でお庭に咲かないかと思うけど黄色のタンポポばかり、遠くに飛んで行くんだね😅 零れ種で毎年咲くネモフィラ3〜4年目くらい? 今年はブルーのも種が溢れるといいな❣️
94
花ママ
暖かくなりましたね💕︎ 最高気温20°C超えるそうです😅 寄せ植えもどんどんモリモリに〜❣️ こちらのブリキ鉢の寄せ植えもムスカリが最後の1本😓 終わったら何を植えようかな〜 ブルー💙で小さなお花で、あまり背が高くならないお花がいいです。 4枚目のヒナソウがいいと思いますがあるかしら? 見つけて来ます❣️
97
花ママ
主人が友人の田舎を果樹園にしたくてレモンの苗木を植えてみました🍋 この苗木は花付きでしたので実が一つだけ出来ました。 この年の冬に枯れてしまいました😢 翌年も懲りずに植えてまた枯れて💦 寒さに弱いレモン、三回目は冬に寒さ対策を念入りにしていよいよ暖かくなりましたので今週の土曜日に冬囲いを取りに行くそうです❣️ 今度こそ上手く根付いて育つでしょうか😅
164
**アナベル**
① お一人様たち♡カワ(ღˇᴗˇ)。oユ!! 左〜こぼれ種からのビオラちゃん (横浜セレクションと何かの交配してますねꉂꉂ🙊💜ツボミがたくさんあります) 真ん中〜ヒナソウ 右〜ムスカリ シベリアンタイガー ② ソバカスさんの クリスマスローズ🌸 🙈花壇に植えているので葉っぱ茂りすぎてバシバシ✂していたら〜 Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ咲いてたん…カットしちゃってた😭シンジラレン ワタシガ⤵ ③ オキナグサがパッと開きましたぁ〜先日とは趣がまた違います🌸 鉢を減らす課題〜 ヾノ´∀`*)イエイエ 増えています🤣
92
花ママ
あれほど咲くのを待っていたクリスマスローズも暖かくなってあっという間に満開に❣️ 蕾の数が残り少なくなりました😢 今年は花後のお手入れしっかりして来年は花数増やそう💕 寂しいな〜
103
花ママ
友人の田舎のタンポポ💛🌼 畑でしたが人手不足で休ませてます。 ここに咲くお花が楽しみなんです。 オオイヌノフグリの💙🩵ホトケノザの💗タンポポの💛一面に咲くと思わず駆け寄り夢中で撮ってしまいます😅 ひと通りお庭の草花や空き地の野の花、たまに野菜の写真を撮り終わってやっと草刈り、農作業のお手伝いが始まります😅
79
花ママ
ハボタンて多年草なんですね😳 昨年3月頃、寄せ植えのお花が終わったのでお庭のすみっコに放置😅 残っていたハボタンが踊り葉牡丹みたいになって楽しませてくれてます。 アブラナ科の植物って多年草なんですってね〜❣️ キャベツも収穫した後そのままにしておくと小さめのキャベツがまた出来てその後も‥またさらに小さいキャベツが出来るらしい❣️
前へ
1
2
3
4
5
…
253
次へ
6053
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部