warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
パイナップルの一覧
投稿数
927枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
78
m@coco
今日は寒いですね❄️雨なので外でやる事がありません😆 6年目の我が家のパイナップル🍍裔芽が手の様でバランス良く育っています😊
100
日時計
おはようございます 随分冷え込んで来ました もう限界のようです 2年目の🍍台湾パイナポーのポーちゃん 寒さの為かグリーンだった葉が黄色に‥ (; ・`д・´) そして、やんちゃ過ぎるので サークルで激しい葉を纏めました うっかり近付くとイタッ(°д०॥)✷✸ 今日こそは室内に取り込もう思いますが お席がありません 指定席のチケット🎫は売れ切れです💦 何処かにねじ込まなくては‥🤭 🍍台湾パイナップル
106
はなび
昨日サカタのタネさんから届いた〘よく咲くスミレ パイナップル〙を植えてみました。 とてもしっかりした苗なので大きく育つスペースをとってゆったり…。🌱 庭で勝手に増えてきたレモンタイムとムスカリを縁取りに添えました。🌿🎇 あと3つ、どんなふうに植えようか悩み中…。🤣🌱でも考えるのも楽しい〜。🥳🫧✨
143
ジェット
10月に又パイナップルに実が付いたと喜んでたら、実の周りに変な物が両サイドに出て来た。 右側のピンクの葉では無くて、蕾の根元辺りに出て来た緑色の突起物。。。 両サイドに有るでしょう。。 分かるかな。。 なんだろう。。 葉の様な。。 実の様な。。 取り除いた方が良いとは思うけど、謎なんだよね。。 誰か分かる人はいますか? 水やりの時に気付きました。。 このパイナップル、食べれるの😰 追記≫ 良く見たら、両サイドでは無くて、 実を囲む様に、3つ出てました。 どうもエイガと呼ばれる新芽で、これを育てると普通より早く実が収穫出来るそうです。
107
かっきー
パイナッポー🍍 2年経過〜💛 お迎えした時は 冬越し出来るか 心配だったけど 無事今年も出来てます 🍍☆.。.:*・🍍☆ 鉢パンパンなので 植え替え前に 記念撮影しました📸 ↘️今頃レウコフィルムも花盛り ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 家庭菜園で ピーナッツ🥜 今年初チャレンジ🤗 いっぱい採れたけど 殆ど穴ぼこだらけでした。 °(°´ᯅ`°)° 。 まだまだ勉強だな (´-ω-)ウム
25
tanikumi
パイナップルの記録✨ 6月からスタートしてこんなになった 鉢がもう小さいな
8
はち
東山植物園のパイナップル🍍
14
kotoko
パイナップルを植えて一年半大きくなりました。 いつになったら実がなってくれるか 楽しみです。
69
家庭菜園のたまご
春に食べたパイナップル🍍 葉っぱの色が黄色っぽくなってきてしまった🙀 寒くなるからとバークチップを敷いたのが良くなかったのか…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
67
m@coco
朝から良い天気☀️久しぶりに外に出して日光浴です🍍
24
あー*
約1年前からだいぶ大きくなったねぇ🤗 朝、晩とだいぶ寒くなってきたので麻紐で縛ってお家へ🏠 出したりしまったりの日々がやってくる⛄️
154
ジェット
今年もパイナップルに又蕾が付きました(•ө•)♡ 花はこの蕾がもう少し大きくなったら咲きます。 昨年も実が収穫出来たけど、今年も又食べられそうです。 食べたパイナップルの上に付いてる 葉(クラウン)を、土に植えると数年で実が付きますよ。。 愛知県は今週末10℃を下回る予報が出ています。 外に出して有る観葉植物を、この後室内に取り込みまーす。。 勿論このパイナップルも後から室内に避難させますよ。。 植物が少し増えてるし、成長もしてるから置く場所有るかなー、悩む所です😰 段々と寒くなって来ましたね。 皆さんも風邪など引かない様にお体ご自愛下さいね❤(ӦvӦ。)
72
コマさん
ベランダのパイナップル三兄弟🍍 根がでたので植えてみました🎵 気長に育ててみます😃
33
ぷ-
朝夕、冷えてきだしたのでお家の中に…
7
tenkaachan
急に寒くなったので お庭の寒がりさん達を お部屋に入れてあげました
402
ふみ
パイナップル✨ ㊗️初収穫⤴️⤴️⤴️🙌 2週間で一気に色付き 香りも良く甘熟 つやつやのむちむちです 食べるのが勿体ないから 孫にプレゼント☺️
26
まーなー
昨日から仲間入りしたアナナスちゃん 葉っぱもぎすぎたかな?🙄 温かい場所が好みだと思うので、ほんのり温かい冷蔵庫の外装のすぐ横に。 2週間後には根が何本かでてくるかなー?
15
まーなー
買って食べたパイナップルのリボベジ。ドコ産だったかは見るの忘れちゃった🙄 夫が買ってきたとき既に葉っぱがお疲れ気味だったけど根が出るまで水耕栽培で根を伸ばして貰って、数日前にポットに移しました。 中心に新芽になりそうなのがいるっちゃいるけど全然動いてません。 まぁまだ枯れる様子はなさそうなのでこのまま引き続き観察していきます🍍 ちなみに昨晩フィリピン🍍が新入りとしてお仲間に入りました😁 こっちのほうが葉も暑いし元気良さそうなので期待大…!
8
hinahanasakutan
我が家のドールプランテーション🍍笑 パイナップルチャレンジから4年…大きくなり過ぎて収拾つかなくなってきた😂 冬籠りどうしよう💦 #パイナップルチャレンジ #来年こそ実がなりますように
200
山ちゃん
水栽培していたパイナップル、鉢に植え替えました🪴 上手く冬を越してくれればいいなぁ😄
311
ふみ
パイナップル✨ 発見から4ヶ月 最近、急に色付き始め 黄金色に輝き始めました まもなく収穫出来るかな☺️ 🏷どたま祭り
76
m@coco
我が家のパイナップル大分成長しました🍍 朝晩気温が下がって来たので室内移動しましたが、今朝気付いたら実の下の両脇から二個の新芽が🌱摘んだ方が良いのか検討中🙄 *後に調べたら「裔芽」えいがと言うらしい…10cm位で切り落とした方が良いみたいです。
86
薔薇姫
SGDSのパイナップル✨2年目です~成長しました💕🍍🎵
31
たま花
鉢に植え替えたばかりの パイナップルと 去年植えた先輩パイナップル✨ 1鉢、主茎2つで 切り離すべきか悩みましたが 枯れたらショックなので このままにしておく💛💚
前へ
3
4
5
6
7
…
39
次へ
927
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部