warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
⭐eye⭐クラッスラ属の一覧
投稿数
68枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
8
eye
【クラッスラ属 アルギロフィラ】 Crassula argyrophylla 和名 毛炎(けえん) カクト・ロコさんのタグは 【クラッスラ属 毛炎】🏷 Crassula argyrophylla で検索すると、 🌱【スワジエンシス】のシノニム Crassula swaziensis 🌱【グロブラリオイデス? グロブラリオイド? subsp. アルギロフィラ】のシノニム Crassula globularioides subsp. argyrophylla ☝️と、このように アルギロフィラのシノニムには 2つの見解がございました 「argyrophylla」を和訳すると 「サルナシ」 ICNのスワジエンシスのサイトで、 「Section Argyrophylla」 と解説されているのですが、 翻訳サイトにかけると意味は 「節(属の下) サルノコシカケ」 🥝サルナシはキウイフルーツの原種 別名はベビーキウイ Actinidia arguta 🍄サルノコシカケはキノコの仲間 Polyporaceae ☝️属が全く異なりますが、 どちらも🐒が付くのは 何か関係性があるのでしょうか? ジンバブエ北部から トランスバールの山間部、 スワジランド東部、 ナタール北部、 マラウイと広域に自生 「swaziensis」の意は不明ですが、 この自生地の1つでもある アフリカ大陸南部に位置する スワジランド王国 (Kingdom of Swaziland)、 現 エスワティニ王国からかも? また同じクラッスラ属の マネーメイカーの種少名にも、 「swaziensis」が付きます Crassula swaziensis 'Money Maker' 「globularioides」は 「Globulariaに似た」の意味 「Globularia(グロブラリア)」は、 「globulus(globusの縮小形)」で、 ラテン語で「小球形の」の意味 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=31&aaID=2&aiID=S&aID=1617 【The plant List】 http://www.theplantlist.org/tpl1.1/record/kew-2741507 【木の情報発信基地】さん https://wood.co.jp/8-jumoku/scientificname/g.html
25
eye
【クラッスラ属 プベスケンス】 Crassula pubescens ssp. pubescens 別名 ブベッセンス・ブベケンス 🌱葉は、倒披針形・長楕円形 または直線状の倒披針形 🌻花は、クリーム色から淡黄色 Crassula higginsianaとして 以前は知られていましたが、 この名前は無効 現在はC. pubescens sspの シノニムになっているとの事 いくつかの亜種が存在しますが、 名前が混乱している様子です 🌵紅稚児 Crassula pubescens ssp. radicans 🌵梦椿 Crassula pubescens ssp. rattrayi 🌵? Crassula pubescens Thunb. イギリスのイングランド、 ウスターシャー州の中心都市 ウスター(ウースター)に自生🏴 「Worcester(ウースター)の近く、主にthe Little Karoo(リトル・カルー)に隣接する山地から、Willowmore(ウィローモア)まで見られ、東端はthe Gouritz River valley(ゴーリッツ川渓谷)である 岩の多い斜面やしばしば岩の割れ目に生育し、通常は南向きの側面または保護されたやや日陰のある場所に生えている」 ☝️ICNではこの様に解説 種小名の「pubescens」は ラテン語で 「細柔毛がある」の意味 カランコエ・浜菱・白樺にも この名前が存在します 🌲カランコエ Kalanchoe pubescens 🌲ハマビシ Kallstroemia pubescens 🌲ヨーロッパダケカンバ Betula pubescens ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=31&aaID=2&aiID=P&aID=2749
31
eye
【クラッスラ属 カテピラ キャンプファイア ヴァリエガータ】 Crassula capitella 'Camp Fire' f.variegata Crassula capitella spp. thyrsifolia 流通名 火祭り(錦) 火祭りの光 属名のみのタグ落ち多肉 恐らく【火祭りの光】🏷️ 美しいアイボリーの覆輪斑 何度も購入し、何度も消滅🌠 雑草の如く殖える火祭りに対し、 やはり錦は気難しい気がします スグニ コクテンガ、ハイルシ (;-ω-)ノ🔥 火祭りの英名を訳すると 「red flames」→「赤い炎」 「red pagoda」「赤い塔」 でもやっぱり【火祭り】の 名前がしっくり合い、その錦を 【火祭りの光】と命名された方は、 ナイスセンスだなと思います 原産地は、アフリカ南部🌍 ☆Source☆ 【mikawanoyasou】 https://mikawanoyasou.org/data/hutibenibenkei.htm
5
eye
【クラッスラ属 サルメントーサ コメット】 Crassula sarmentosa 'Comet' Crassula salmentosa f. variegata Crassula sarmentosa 'Variegata' 別名 サルメントーサ サルメントサ 中国名 长茎景天 锦 みらい様主催の 毎月24日は「🏷️錦の日」に、 参加させていただきますね イチニチオクレ、スイマセン (;-ω-)ノ🐒 タグ落ちですが、恐らく 【サルメントーサ(中斑)】🏷 100均でも扱いのある普及種🌱 外斑が一般的ですが、 中斑、全斑、斑無しもあり、 こちらは中斑タイプになります 他の多肉の様に斑によって 名前が変わるわけでもなく、 いずれも流通名は 全て【サルメントーサ】🐵 C. sarmentosa 'Variegata'と 以前は呼ばれていたそうですが、 ゴードン・ローリー氏により C.sarmentosa 'Comet'と命名 語源はポルトガル語でしょうか? 種小名のサルメントーサは 「長匐茎のある・蔓茎のある」、 品種名のコメットは「彗星」の意🌠 ☆Source☆ 【San Marcos GROWERS】 https://www.smgrowers.com/products/plants/plantdisplay.asp?region_id=18&plant_id=4110&page=23
78
eye
【クラッスラ属 フスカ】 Crassula fusca 和名 赤鬼城・赤幻城 ネームタグは【赤鬼城】🏷 「Gクリエイトニムラ」さんの苗 「🏷あっ火曜日」 「🏷真っ赤な火曜日」 に参加させていただきますね 長舟形葉のロゼット👹 小粒の赤鬼城はいるのですが、 余りにも立派だったので、 思わず購入してしまいました 南アフリカ・ケープ州の オレンジ川河口付近の山に自生 南アフリカの北ケープから ナミビア南部まで及ぶそうです 「Crassula」という属名は、 ラテン語で「厚い」を意味する 「crassus」に由来 「fusca」の種名は、 植物の鈍い茶色の葉を指す 「暗い」の意味 またクラッスラ属には、 CAM光合成としても知られる Crassulacean Acid Metabolism と呼ばれる特別な代謝があり、 CAM植物は日中は気孔を閉じ、 夜は気孔を開いて二酸化炭素を吸収 これにより植物は葉に水分を保持 日中、二酸化炭素が放出され、 光合成の過程で使用 CAMを保有する植物は、 過酷な乾燥期間に 耐える事が出来るそうです ☆Source☆ 【Plant ZA frica】 http://pza.sanbi.org/crassula-fusca
84
eye
【クラッスラ属 オルビキュラリス】 Crassula orbicularis Crassula orbicularis L 別名 オルビクラリス オービキュラリス タグは【オルビキュラリス】🏷 静岡県御前崎市の 「G クリエイト ニムラ」さんの苗 年末に誘拐(盗難)されたので、 新しい苗を追加購入( ω-、) 【セルペンス(万宝)】と同じ 南アフリカ西ケープ州🌍 ウースターから クワズールナタールにかけて自生 名前はラテン語から派生 「orbicularis」は「円盤状の」 「Crassula」は「厚い」の意味 【PlantZAfria】 http://pza.sanbi.org/crassula-orbicularis
90
eye
【クラッスラ属 フスカ】 Crassula fusca 和名 赤鬼城・赤幻城 今日は節分👹と言う事で、 鬼祓いに引っ掛けて【赤鬼城】 鮮やかな紅色に色づいた 色々なクラッスラの寄植えを、 タニ友さんにいただきました クロチャン、イツモアリガトウ ( ˘ ³˘)♥ 「fusca」はポルトガル語で、 和訳すると「甲虫」 属名のクラッスラはギリシャ語で、 和訳すると「厚い」「太い」 2022年は壬寅(みずのえとら)🐯 恵方の方角は北北西微北🍣 大阪発祥?の風習の恵方巻きが すっかり定着しましたが、 厚く、太い、太巻を齧って、 厄を吹き飛ばしたいですね
83
eye
🚨この顔にピンときたら🚨 【クラッスラ属 オルビキュラリス】 Crassula orbicularis 【グラプトペタルム属 パラグアイエンセ ラベンダー フォーム】 Graptopetalum paraguayense 'Lavender Form' 【グラプトベリア属 シテリナ】 Graptoveria 'Siterina' 画像の多肉が誘拐されました 抜いていくくらい欲しかったら、 お裾分け差し上げたのに( ω-、) この3つの多肉を見つけた方は、 ご連絡下さい(笑)ლ(◕ω◕ლ)
86
eye
【クラッスラ属 サルメントーサ コメット】 Crassula sarmentosa 'Comet' Crassula salmentosa f. variegata Crassula sarmentosa 'Variegata' 別名 サルメントーサ サルメントサ 中国名 长茎景天 锦 ㊨上下 サルメントーサ(外斑) ㊧ サルメントーサ(中斑) みらい様主催の 毎月24日は「🏷️錦の日」に、 参加させていただきますね ネームタグはどちらも 【サルメントーサ】🏷 DAISOさんでも扱いのある普及種🌱 ㊨の外斑が一般的ですが、 ㊧は中斑タイプになります 全斑・斑無しもありますが、 育てているとこれらは出るので、 全斑は先祖返り? 斑無しはアルビノ?と勝手に解釈 マチガッテタラ、ゴシテキクダサイ(;-ω-)ノ🐒 他の多肉の様に斑によって 名前が変わるわけでもなく、 いずれも流通名は 全て【サルメントーサ】 語源はポルトガル語でしょうか? 種小名のサルメントーサは 「長匐茎のある・蔓茎のある」、 品種名のコメットは「彗星」の意🌠
80
eye
【クラッスラ属 サルメントーサ コメット】 Crassula sarmentosa 'Comet' Crassula salmentosa f. variegata Crassula sarmentosa 'Variegata' 別名 サルメントーサ サルメントサ 中国名 长茎景天 锦 みらい様主催の 毎月24日は「🏷️錦の日」に、 参加させていただきますね ネームタグは【サルメントーサ】🏷 鋸歯状の葉はベースが緑色、 センターはクリーム色で、 縁は微かに赤 晩秋に咲く花は白 外斑が一般的ですが、 中斑、全斑、斑無しもあり、 こちらは中斑タイプになります C. sarmentosa 'Variegata'と 以前は呼ばれていたそうですが、 ゴードン・ローリー氏により C.sarmentosa 'Comet'と命名 「この植物は、Crassula sarmentosaの「Variegata」または「Variegatum」という非合法(?)な名前でも販売されていますが、Gordon Rowleyはこの植物を「Comet」という名前で命名した」 ☆Source☆ 【San Marcos GROWERS】 https://www.smgrowers.com/products/plants/plantdisplay.asp?region_id=18&plant_id=4110&page=23
91
eye
【クラッスラ属 ディジェクタ】 Crassula dejecta jacq Crassula dejecta 和名 天狗の舞 流通名 ドイリー クラッスラ Doily Crassula ☆りん☆様主催の 「🏷️棒の日」と 「🏷️棒の日スペシャル2021」 ぼんぼん様主催の 「🏷️こっそりスネゲボーボーの日」に、 以前タニ友さんからいただいた 【天狗の舞】でW参加 クロチャン、アリガトウ (* >ω<)👺 実は去年の年末に撮影し、 12/27のpicでご紹介したものです 冬に植え替えて雨晒しにしたところ、 春に一気にワサワサと生長🌱 …が、梅雨から夏にかけて、 恐ろしいほど落葉((( ;゚Д゚)))🍃 …で秋の今、ちょっと回復の兆し 根付きが良いのが救いですが、 どう育てたら良いのか?悩み中です 翻訳サイトにかけると 「dejecta」の語源はラテン語で 和訳すると「スローダウン」 ネットで【Crassula dejecta】を 検索していたら海外のサイトで、 「Why so dejected, little plant?」 「なぜそんなに落胆した、小さな植物?」 ☝️と説明文に書いてあって、 ちょっと共感してしまいました ( T_T)\(^-^ ) ☆Source☆ 【plant lust♥️】 https://plantlust.com/plants/12416/crassula-dejecta/
110
eye
【クラッスラ属 サルメントーサ コメット】 Crassula sarmentosa 'Comet' Crassula salmentosa f. variegata Crassula sarmentosa 'Variegata' 別名 サルメントーサ サルメントサ 中国名 长茎景天 锦 ネームタグは【サルメントーサ】🏷 随分前にカクト・ロコさん苗を購入し、 その存在すら忘れていた多肉(T_T) フォロワーさんのコメントにて はたと思い出して探してみたら、 ニョロニョロに茎立していました🦒 ボンボンチャン、オモイダサセテクレテ アリガトウ 鋸歯状の葉はベースがクリーム色、 センターは明るい緑色で、縁は赤 晩秋に咲く花は白 外斑が一般的ですが、中斑、 全斑(先祖返り?)、 斑無し(アルビノ?)も 存在するみたいです C. sarmentosa 'Variegata'と 以前は呼ばれていたそうですが、 ゴードン・ローリー氏により C.sarmentosa 'Comet'と命名 直訳すると、 種小名のサルメントーサは 「長匐茎のある・蔓茎のある」 品種名のコメットは「彗星」🌠 「この植物は、Crassula sarmentosaの「Variegata」または「Variegatum」という非合法(?)な名前でも販売されていますが、Gordon Rowleyはこの植物を「Comet」という名前で命名した」 ☆Source☆ 【San Marcos GROWERS】 https://www.smgrowers.com/products/plants/plantdisplay.asp?region_id=18&plant_id=4110&page=23
141
eye
【クラッスラ属 カテピラ キャンプファイア ヴァリエガータ】 Crassula capitella 'Camp Fire' f.variegata Crassula capitella spp. thyrsifolia 流通名 火祭り(錦) 火祭りの光 みらい様主催の「🏷錦の日」 参加させていただきますね 美しいアイボリーの覆輪斑🌈 これが紅葉すると美しい ピンクに色変わりします 雨の当たらない半日陰に設置🏠 すこぶる調子が良かったのですが、 長雨前にちょいと鉢を移動したら どうも雨に当たったらしく、 少し黒点が入ってしまいました 反対に雨ざらしの火祭りは、 雑草の如く殖えて殖えて🌱🌱 なかなか錦は気難しいですね (;-ω-)ノ 火祭りの英名を訳すると 【red flames】「赤い炎」 【red pagoda】「赤い塔」 原産地は、アフリカ南部🌍 ☆Source☆ 【mikawanoyasou】 https://mikawanoyasou.org/data/hutibenibenkei.htm
133
eye
【クラッスラ属 カテピラ キャンプファイア ヴァリエガータ】 Crassula capitella 'Camp Fire' f.variegata Crassula capitella spp. thyrsifolia 流通名 火祭り(錦) 火祭りの光 英名から、neso様主催の 「🏷あっ火曜日」と、 「🏷真っ赤な火曜日」に、 参加させていただきますね 美しいアイボリーの覆輪斑 去年2株購入し、1株は消滅🌠 辛うじて残った株の方の仔を 先月掻いて植えました 雑草の如く殖える火祭りに対し、 やはり錦は気難しい気がします スグニ コクテンガ、ハイルシ (;-ω-)ノ🔥 火祭りの英名を訳すると 【red flames】「赤い炎」 【red pagoda】「赤い塔」 でもやっぱり【火祭り】の 名前がしっくり合い、その錦を 【火祭りの光】と命名された方は、 ナイスセンスだなと思います 原産地は、アフリカ南部🌍 ☆Source☆ 【mikawanoyasou】 https://mikawanoyasou.org/data/hutibenibenkei.htm
140
eye
【クラッスラ属 ムーングロウ】 Crassula cv. ‘Moonglow’ 和名 紀の川・紀ノ川 別名 ムーングロー Ivory Pagoda・Ivory Tower 稚児姿×神刀の交配種 ネームタグは【紀の川】🏷 学名の【Moonglow】は、 和訳すると「月光」でしょうか 折しも5/26の今夜は、 皆既月食&スーパームーン この現象が同時に日本で 見られるのは何と24年振り… と意気込んで空を見上げたら、 曇っていて星すら見えず ザンネン ムネン (;-ω-)ノ🌖
132
eye
【クラッスラ属 マネーメイカー(錦)】 Crassula 'Money Maker' f.variegata 別名 朝霞錦 お店の方に伺ったところ、 「クラッスラとしか分からないと」 縁がほんのりピンク色でしたので、 花月の錦の類かと思ったのですが、 どうも葉色が違うような? (´⊙ω⊙`)シツモーン! どなたか名前を教えていただけますか 人工知能の回答は【春萌え】 サスガニソレハ、チガウトオモワレ (;-ω-)ノ 🌱お礼🌱 サトウキビ。さんと、 まめきちさんと、なおプさんに、 名前を教えていただきました 有難うございます( ˘ ³˘)♥
144
eye
【クラッスラ属 パーフォレータ】 Crassula perforata 別名 星の王子・十字星・星乙女 【クラッスラ属 コンジュンクタ】 Crassula perforata 'conjuncta' Crassula conjuncta 英名 String of buttons Necklace vine 流通・園芸名 星の王子 ご近所のおじいちゃんから 去年いただいたもので、 正式な名前が分からないのですが、 斑が入ってないので南十字星ではなく 【星の王子】だと思います🌠 半分干からびてしまい、 残り半分はワサワサと (*‘ω‘ *) ワサワサ部分に✂️を入れて増殖中 学名が【perforata】なのか? 【conjuncta】なのか? 星の王子の別名が【十字星】なのか? 【星乙女】なのか? イマイチ分からないので、 お詳しい方、教えて下さいませ ( ꈍᴗꈍ) 「perforata」は和訳すると 「ピアス」・「貫通」の意味 恐らく茎から葉を外した時の 穴から付けられたのでしょうね 原産は南アフリカの 東ケープ州、西ケープ州、 クワズールー ナタール州 ☆Source☆ 【World of Succulents】 https://worldofsucculents.com/crassula-perforata-string-of-buttons/
139
eye
【クラッスラ属 スプリングタイム】 Crassula 'Springtime' Crassula 'Sindou' Crassula 'Jindou' 和名 神童 (シンドウ・ジンドウ・カミワラシ) 神刀×ルペストリスの交配種 以前仲良しのフォロワーさん達に 名前を教えていただきました 【スプリングタイム】別名【神童】 スズキチャンチチャン、Smile チャン、 アンズチャン、カァコチャン、アリガトウ(◕દ◕) 春に投稿したかったのですが、 間に合わず (;-ω-)ノ☔ まさかの梅雨入りの怪しいお天気 頭デッカチで倒れてきたのと ザビ病に侵された様子なので 慌てて頭部を✂️したのですが、 上手く挿せるか一抹の不安です 三角形のエメラルドグリーンの葉が 交互に並ぶ塔のような茎を形成 花は淡いピンク〜濃いピンク💐 「クラッスラの【ブライダル ブーケ】 Crassula 'Bride's Bouquet'に非常に似ており、同じ環境下で育てられると区別出来ない 交配式は恐らく Crassula perfoliata var.minor×Crassula rupestris」 ☆Source☆ 【World of Succulents】 https://worldofsucculents.com/crassula-springtime/
131
eye
⏪前のpicより 【クラッスラ属 オルビキュラリス】 Crassula orbicularis Crassula orbicularis L 別名 オルビクラリス オービキュラリス ✂️した子株を2鉢に分けて 植え替えしました…が、 南側置いた鉢が葉焼け( ω-、) 北側の鉢は辛うじてセーフ 霜、高温、低降雨などの 過酷な条件に耐性がありますが、 毎年葉焼けをさせてしまうので、 遮光に気を付けた方が良いかも ワカッテイツツ、マタヤラカシマシタ (;-ω-)ノ 【セルペンス(万宝)】と同じ 南アフリカ西ケープ州🌍 ウースターから クワズールナタールにかけて自生 名前はラテン語から派生 「orbicularis」は「円盤状の」 「Crassula」は「厚い」の意味 【PlantZAfria】 http://pza.sanbi.org/crassula-orbicularis
117
eye
【クラッスラ属 オルビキュラリス】 Crassula orbicularis Crassula orbicularis L 別名 オルビクラリス オービキュラリス ネームタグは 【オルビキュラリス】 🏷 センペルや子持ち蓮華のように ランナーを伸ばして殖え、 秋にはライムグリーンの葉が ほんのりベージュに紅葉します🍁 12月にHCで170円で購入した カクト・ロコさん産の2ポットが、 ワサワサ&モリモリに(๑•̀ㅂ•́)و✧ あの紅生姜の様な赤々しい根が 既に発根していたので、 撮影後に✂️を入れました ⏩次のpicへ
113
eye
【クラッスラ属 メセンブリアンセモイデス】 Crassula mesembryanthoides Crassula mesembryanthemoides 別名 メセンブリアントイデス 和名 銀箭・銀揃・銀箋 「🏷木曜モフモフ」に、 フォロワーさんからいただいた 前のpicの「銀揃」で参加 nyaoチャン、アリガトウ ʕ ꈍᴥꈍʔ ペアシェイプの葉を覆う微毛は、 日差しから保護する役目☀ 原産地は南アフリカ🌍 カルー、バレー ブッシュフェルド、 東ケープ州に自生 名前のmesembryanthemoidesは、 別の属の植物である 【メセンブリアンテマ(ム)】 Mesembryanthemumに由来 食用のアイスプラントや、 松葉菊、ベビーサンローズも メセンに属しています 「花はピンク、管状、またはベル型 植物の上部にクラスター状に成長」 ☆Source☆ 【GIROMAGI】 https://www.giromagicactusandsucculents.com/crassula-mesembryanthemoides-giromagi-cacatus-succulents/ 【Sublime Succulents】 https://www.sublimesucculents.com/crassula-mesembryanthemoides/
108
eye
いつも仲良くしていただいてる 大切なフォロワーさんから、 昨日、素敵便が届きました🎁 実はフォロワーさんの可憐な 【アイシクル】のpicを拝見し、 欲しくて早速HCに走ったものの 地元では売っていなくて ( ω-、) シクシクと嘆いていたところに 子株を譲っていただけるとの事🌱 厚かましくお願いしてしまいました 開封して取り出したのですが、 手作りのお洒落なリメ缶の中に ひとつひとつペーパーにくるまれて 👶達がお顔を覗かせていました 隙間にはクラッスラが、 そのうえ沢山の食材まで🍜 こちらは早速、晩の食卓へ( ˘ ³˘) 出逢いの場を提供していただいた このグリーンスナップに感謝💕 そして何よりフォロワーさんに 深く感謝申し上げます nyaoチャン、アリガトウ ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ ) いただいた多肉等のご紹介を ㊧ 【センペルビウム属 アイシクル】 Sempervivum 'Icicle' ㊨上 【クラッスラ属 メセンブリアンセモイデス】 Crassula mesembryanthoides Crassula mesembryanthemoides 別名 メセンブリアントイデス 和名 銀箭・銀揃・銀箋 ㊨下 リメ缶←フォロワーサンノ、テヅクリ✨✨
105
eye
【クラッスラ属 アルボレセンス ウンデュラティフォリア リップルジェイド】 Crassula arborescens undulatiforia ripple jade 【クラッスラ属 ブルーリボン】 Crassula 'Blue Ribbon' 別名 Crassula 'Blue Bird' 【オトンナ属 カペンシス ルビー】 Othonna capensis 'ruby' 流通名 ルビーネックレス 和名 紫月・黄花新月 お客様の骨董品屋さんが、 お歳を理由に廃業される事になり、 沢山の鉢を譲っていただく事に 安価で譲り受けた昭和感漂う鉢に、 クラッスラのブルーリボンと、 フォロワーさんからいただいた ルビーネックレスを添えてみました タミニクチャン、チョウホウシテルヨ ( ˘ ³˘)💜 このようにご近所のお店が 次々となくなってしまうのは、 何とも切ないものですね
112
eye
【クラッスラ属 アルボレセンス ウンデュラティフォリア リップルジェイド】 Crassula arborescens undulatiforia ripple jade 【クラッスラ属 ブルーリボン】 Crassula 'Blue Ribbon' ネームタグは【ブルーリボン】🏷️ ウェーブがかった明るい緑、 紅葉すると縁が赤くなり、 その名の通りリボンの様です🎀 しかし名前が長過き(@_@;) ハリポタの呪文みたいですね ラテン語で、 arborescensは「木のような」 undulatiforiaは「波状縁取られた葉」 rippleは「さざ波」 jadeは「翡翠」 …だそうです🌲🌳 「花月に似た姿は、繊細なイメージだが、生長すると1m弱になる 長らく花月の交配種と考えられてきたが、アルボレッセンス の亜種ということでひとまずの決着 その当初つけられていた Blue Bird の名で呼ばれることもある」 ☆Source☆ 【多肉植物専門店 ビスタ】さん https://pukubook.jp/detail/Crassula_arborescens_ssp_undulatifolia
前へ
1
2
3
次へ
68
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部