警告

warning

注意

error

成功

success

information

白花ハナズオウの一覧

いいね済み
387
なな
🌿ハナズオウ白花✿ 日本には江戸時代に渡来しました。 株元から幹をたくさん出して株立ちになります。あまり枝分かれしないので、全体の樹形は縦長でスリムな姿です。 樹皮は明るい灰白色です。 葉は、長さ3cmほどの両端が膨らんだ長い葉柄があり、直径10cmほどの先が尖ったハート型で、マメ科には珍しい単葉で、互生します。 葉が展開する前に、長さ1cmほどの赤紫色で蝶形の5弁花を枝いっぱいに咲かせます。 花冠は上に開いた翼弁が2枚、上部中央の旗弁が1枚、下部の竜骨弁が2枚の5枚です。 旗弁がもっとも小さく、反り返ります。 竜骨弁は少し開き、長さ12mmほどの雌しべが1本、長さ10mmほどの雄しべが10本覗いています。 花柄がなく、束生した数~10個の花が幹や枝から直接出ている特異な姿です。 萼は鐘形で先は浅く5裂します。 春の到来を象徴する花木のひとつです 果実は、長さ5~10cm、幅1~1.5cmのエンドウ(Pisum sativum)に似た豆果で、枝一杯に鈴なりにつけます。秋から冬に黒褐色に熟し、落葉後も枝に残ってなかなか落ちません。 木になっている「エンドウ」は奇妙な感じです。 漢方では、樹皮を「紫荊」として解毒やはれ物に効能があるとしています。 ハナズオウの和名は、赤紫色の花色が草木染の一種の「蘇芳染め」の色に似ていることに由来します。 本種の和名は、白花を咲かせるハナズオウの意味です。 「蘇芳染め」のスオウ(Caesalpinia sappan)は同じマメ科で黄色の花を咲かせます。 スオウ(蘇芳)という名前は、マレー語の「Sappng」を中国で音訳した言葉です。 セイヨウハナズオウ(Cercis siliquastrum) は地中海地方原産で「Judas Tree」と呼ばれます     
78件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部