warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
田んぼの花の一覧
投稿数
102枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
123
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
おもだか 沢瀉 まん丸い果実 お疲れさまーッ ᐕ)ノ ⁾⁾⭐
85
おきぬdh
今日のウォーキングから🚶♂🚶♂ 1.2枚目、某会社の道沿い花壇から アガパンサスが綺麗です💜🌿 2枚目はオオベンケイソウでしょうか⁉️開花したらまた逢いに行かなきゃ🚶♂ 3.4枚目は、田んぼの水の中に咲いていた白い花。可憐で可愛らしいこと。 5枚目、水辺にノブドウが。秋には宝石💎の様になるね。楽しみにしてましょ♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
227
あーちゃん
①② 今日のお花、レンゲソウ🩷 最近、有機農法の方が休耕田を借りてお米を作り始めたせいか、増えている気がします🤗 昔のように、レンゲソウが一面に広がった光景が見られるようになるかも…💓 ③④ 放任しても増えてくれるチョウジソウ(丁字草)、星形の大好きな色の花が咲き始めました☆🩵☆ ⑤ ミヤコワスレ(都忘れ)も涼しげに咲いています🎶
484
kurara*
何気にうちの田んぼ横の小道沿いの草花🤳 センダングサ💛ひっつく草ですね〜😙 今日は朝から秋晴れ☀️さつま芋ホリホリday🍠暑かった〜💦 腰やられてまーす😭 今日は あんのう芋🍠 明日は紅はるか🍠←干し芋は紅はるかぎ良いみたい👍 楽しみにホリホリします🤣
82
なる
キクモ(菊藻) オオバコ科シソクサ属の多年草 花期:8〜10月 田んぼや休耕田などで土の上に生えているものは、葉が菊の葉に似ています。これが名前の由来です。 この可愛いピンク色の花はこの水上葉にだけに付きます。 水中に生える水中葉は葉の形が違って、細く糸状で水中でふわふわしており水中葉は花は咲かず閉鎖花をつけて結実します。 こうやって二つの顔を持ち強かに子孫を増やす戦略です。 可愛い花と爽やかな葉を田んぼで見ました♪
88
なる
アゼトウガラシ(畔唐辛子) アゼナ科 花期:8〜10月 ・草丈:10〜20㌢ ・実の形がトウガラシに似ていて、畦に多いことからの名前 ・花の下の方に実が3つ付いてるのが見えます♪ ・種子の直径0.3㍉ 田んぼに育つ1年草や越年草の作るタネは一粒づつが小さく、数が多いことが特徴! 「数打てば当たる」方式で多数の種子をばらまき、環境の厳しい土地で、どれかが1つでも芽生えて命が残せればそれで良し!の戦略だそうです。 このアゼトウガラシの種子の直径0.3㍉だそうですよ‼︎ 📷 2023/9/22
85
なる
ヤナギタデ(柳蓼) 別名:ホンタデ、マタデ 花期:7〜10月 生育場所:水辺、湿地、河原、田んぼ ・花が咲いてると白っぽく見えるが蕾や果実の先は淡い紅色を帯びる ・花は直径約3㍉ ・葉がヤナギの葉に似てる ・葉に黒い班紋がない 長さ3~10㌢の披針形~長卵形 ・草丈30〜80㌢ ・ボントクタデと似て、先が垂れ下がるんですね〜 ・葉を噛むと辛い🥵 「蓼食う虫も好き好き」…タデ好きタデ族😊 実は過去に1度、名前教えて!で投稿しました。やはり自分で「ヤナギタデ」と実感して撮影してないから改めて見たヤナギタデ、今回初めて見たような気がしました♪ 葉っぱを1枚持ち帰り洗ってから噛んでみました😊 暫くしたら舌が痺れるような辛さでした🥵 📷 2023/9/22 タデ その2.
95
なる
クサネム(草合歓) マメ科 花期:7〜10月 夜になると葉が閉じて、 まるで眠っているように見えるんですね♪ 葉がネムノキに似ていることが名前の由来 水田に生える大型、草丈40〜120㌢の 1 年草です 茎が太いため、 機械で稲を刈る時の障害になったり、 タネの形 や大きさが玄米そっくりで混入すると除去が大変だったりと、 稲 作農家泣かせの草として知られています。 稲作農家さんには大変申し訳ないのですが、花は可愛いです(*_ _)
107
きらり
おはようございます😊 森林公園の湿地で久しぶりのイボクサが咲いていました。 田んぼではちょっと厄介者扱いの様ですが1cmほどの 可愛い花です イボクサ(疣草)ツユクサ科の一年草 イボグサという名前の由来はこの草の汁をつけると イボがとれるというところからですが薬効は 確認されてないそうです。 イボクサを見る度に思い出すのは我が家の年子の 息子達の事、幼稚園に上がる前2人揃って身体中に 水イボが出来て🏥へ。 その頃は荒療治で、麻酔などは使わずピンセットで 一つづつ摘み取られました。 1人は治療中泣き叫び😭1人は泣き声一つ立てずに じーっと耐える😣 さて?大人になった彼等はどんな大人に? 三つ子の魂百までもです😆どちらがどちらかは🤐 今頃、🤧してるかなぁ🤭 花ちゃんの🏷️自然は面白い 🏷️植物マジック 🏷️美しいく青きドヨウ 参加よろしくお願いします🙇♀️ 2023.9.26静岡県立森林公園
64
hiro
今日のお花 オモダカ 道路沿いの田んぼを覗きながら歩いていると、見つけました🎵 道路の方が田んぼよりかなり高く、一生懸命手を伸ばして撮影しましたが、これが精一杯😅
86
なる
今日のお花♪ サジオモダカ(匙面高) オモダカ科サジオモダカ属 花期:6〜10月 分布:北海道・中部地方以北 ・水田や池など、浅い水中に生える多年草 ・花の直径:7〜8㍉ ・午後開く1日花 ・花茎の高さ:0.5〜1.2m ・枝を数個づつ輪生し各枝はさらに小枝を輪生する ・枝先に小さな花をつける ・果実は平たい花床の上に1列に輪生(花の周りに見えてるのが果実) 薄いピンク色のとても小さな花で、とても可愛いかったです♪ 葉がスプーンの形をしているので名前が付いたらしいのですが、花が可愛くて花に注目してしまい葉っぱを見なかった〜😭
84
なる
イボクサ(疣草) 別名:イボトリグサ ツユクサ科イボクサ属 花期:9〜10月 ・花弁は3枚、先端ほど色が濃い ・花の径:10〜13㍉ ・雄蕊3個、他に3個の仮雄蕊(小さな赤紫色の蕊)がある ・花は1日で萎む ・水田や溝などに地を這うように広がり先端に小さな花を付ける こんなに可愛い花ですが田んぼに発生する厄介な水田雑草なんです。 水田、畦畔によく見られ、広範囲に個体が集まり繁茂するため小さい水路を覆って水路の障害となったり、その強烈な繁茂力でイネにも実害を及ぼす害草です。 ※ 草の汁をつけるとイボが取れると考えられたことからイボクサの 名前ですが本当に効果があるかどうかは疑わ しく、 現在薬用としては使われていません。
116
なる
ミゾカクシ(溝隠) 別名:アゼムシロ キキョウ科ミゾカクシ属 花期:5〜10月 ミゾカクシはサワギキョウと同じ仲間です。 サワギキョウは山地の湿地に背丈もあってよく目立ち、ミゾカクシは平地の湿地にあり、小さくてあまり目立ちませんが同じ仲間なんです♪ 実はサワギキョウの雄性先熟を教えてもらい、何も知らずに今年撮影したサワギキョウから雄性先熟の写真を投稿しようと作成しかけたのですが、残念なことに雄性期が綺麗に撮れていませんでした! そこで、ミゾカクシを見てきました♪ ↖︎ヘビの鎌首のように見えるのが雄蕊と雌蕊。 雄蕊は葯と合着して花柱を囲んで柱頭が見えない状態です。これが雄性期! ↗︎花粉を出し終わると花柱が伸びて雄しべの間から雌しべが突き出るようになり雌性期に入ります。 ↙︎は花を後方より見た図です。 いつも前面しか見ていなかった後ろ姿、雄蕊が見えています。 ミゾカクシもサワギキョウも花の作りは同じ、そして雄性先熟の植物なんです! 📷 2023/9/24
83
なる
ホシクサ(星草) 別名:ミズタマソウ ホシクサ科ホシクサ属の1年草 花期:8〜9月 分布:本州・四国・九州・沖縄 ・水田の中で見られる雑草 ・花茎は短く3〜8㌢ ・頭花も小型で3〜4㍉を茎頂に1個づつ付ける ・葉は長さ3~8㎝、幅1~2㍉ ・線形の葉を根際から束生する。 いつも歩く地元の休耕田、今は稲作してる水田で沢山咲いているのを見つけました♪ 花を撮影しても咲いてる様子がありません😐 ご覧の通りもう直ぐイネの刈り取り予定なのか水が抜かれ、地割れがするほど… もしかしてまだ水のある水田なら?と別の田んぼへ行って撮影したら、↖︎のような花が見られました🙌 このホシクサ、アクアリウムで人気なのか、ホシクサをググったら販売されてるんですね〜😳 📷 2023/9/18
85
なる
コケオトギリ(苔弟切) オトギリソウ科オトギリソウ属 花期:7〜9月 分布:日本全土 ・↗︎全体に小型 ・↘︎茎は稜が4稜形、上部で分枝する ・葉は柄がなく、長さ0.5~1㎝の円形に近い広卵形 ・←葉には明点があるが黒点はない ・花は直径5~7㎜ ・苞は葉とほぼ同形で幅が萼片より広い ・雄しべは5~10個。花柱3個 ・果実は長さ2~3㎜、熟すと赤くなり、腺点はない ・花は朝開き午前中で萎む 昨年花友さんのフィールドで暑い中撮影したものの雄蕊の数の多い子もいて、コケオトギリ?ヒメオトギリ?どちらとも分からず断念😐 今年地元の田んぼの畦道にコケオトギリが咲いてることを地元の花友さんに教えていただき、撮影してきました♪ 暑さでiPhoneがシャットダウンしたり、午前11時で花が萎んでいたり💦やっと撮影できました😅 📷2023/9/11 谷津田
132
リリー
田んぼの縁にクサネムが咲いていました。🌿
163
あーちゃん
今日のお花レンゲソウ💞💞💞 昨今、あまり見かけなくなりましたが、近所の田んぼの1面にだけ残っていました🤗 緑肥としての役割は無くなったのでしょうね、昔見たレンゲ畑が懐かしいです😆💓
91
さくら
蓮華草 レンゲソウ🌿💗 今年お初見のレンゲソウ 子供のころ田んぼで花かんむりを作って遊んでました。 ピンク一面のレンゲソウの中で白花があると友と競うように白レンゲを摘んだの思い出されます あの頃はよかったなぁ🥰
116
ゆん
【ノミノフスマ】 れんげを見に行った時に、田んぼに群生していました。 よくよく見るとかわいいお花です。 コハコベはガクの長さと花弁の長さが同じくらい。 ノミノフスマはガクの長さの方が短いから『ノミノフスマ』であっているかな。 ノミノフスマの由来は、漢字で「蚤の衾」と書き、衾(ふすま)とは布団のことで、小さな葉をノミの布団にたとえたものである ウィキペディアより だそうです。知りませんでした💦
138
ゆん
【れんげ】 年々少なくなるれんげ。 一昨年までは田んぼ一面。 昨年は田んぼにポツポツ。 今年は畦道にポツポツ。 少し足をのばして向こうの田んぼまで。すると田んぼにポツポツ咲いていました。上の写真がそうです。 見ていると夢中になって、ぬかるんだ田んぼにズンズン入ってしまいました💦💦 今年も会えて嬉しかったです。 どうぞ来年も咲いていますように。
129
gurichannel(ぐりちゃんねる)
どんどん田んぼが無くなる中 昔のようにレンゲが見られると ほっとします🍀🍀
136
あーちゃん
GSの投稿から一度見てみたいなと思っていたオモダカ、すぐ近くの田んぼに咲いていました🤗 田の畦のニホンハッカを見に行ったのですがニホンハッカはまだ咲いて無くて、オモダカを見つけラッキーでした💕🎶 農家の方には厄介な雑草でしょうが、清楚な可愛らしいお花ですね🤍✨🤍
62
けいこ
ちいさな 🌟ほしの かたちの❀おはなは うちがわに しろい うぶげが はえています たんぼのなかを はうようにして 🌾イネのあいだを すきほうだいに 🌿のびていました 𓂃 𓈒𓏸 .* 𖥧⚘𓂃 𓈒𓏸 .* 𖥧⚘𓂃 𓈒𓏸 .* 𖥧⚘ 𓏸𓈒 𓂃 ガガイモ(蘿摩) 花言葉:「清らかな祈り」 ガガイモは、虫を媒介にして広がるのではなく、風に任せる風媒花です。 見つけると幸せになれるといわれているケサランパサランは、ガガイモの種子だといわれています。
82
レモン愛花
今日のお花 🌺グラジオラス🌺 田んぼの半分は水田で半分は減反にしていますがそこに今年はピンクのグラジオラス🌺が何本か咲いていました♫♡ 毎年咲いていたピンクの芙蓉の代わりなのか?芙蓉は咲きませんでした🤔 どちらも植えてないのに楽しませて貰っています🍋☆;:* 🏷️グリーンアクセサリー♪ 🏷️乙女色クラブ 🏷️ピンクワールドへようこそ
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
102
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部