警告

warning

注意

error

成功

success

information

チングルマの一覧

いいね済み
85
いいね済み
醜男
稚児車(チングルマ) バラ科チングルマ属の落葉矮性低木。草のように見えるが、茎は木質化して越冬する落葉低木。高山帯の雪渓のふちや砂礫地に生える代表的な高山植物。高さ3〜10㎝。よく分枝して広がる。葉は茎の中部で最も大きく、頂小葉は倒卵形で長さ1〜1.5㎝。側小葉は下部ほど小さく、最下のものは線形で長さ2〜3㎜。花期は7~8月。花は枝先に単生し、花柄は長さ4〜5㎝、果期には7〜10㎝に伸びる。花は直径2〜2.5。萼片の先は尾状に伸びる。副萼片は萼片や花弁より短い。痩果は長さ約2.5㎜、短毛を密生する。花が淡紅色を帯びるものはタテヤマチングルマ、八重咲きのものはヤエチングルマと呼ばれる。 江戸時代の一時期のことである。幼児に中国風の装いをさせることが流行した。そのひとつが『唐子髷(からこまげ)』である。幼児の頭のうち、両側頭部やうなじの中央のくぼんだ部分(盆の窪)、時には前頭部などの毛だけを残して、ほかの部分を剃る髪形である。主に女児がやった髪形であった。残された毛は風に吹かれると、なびいたり、回転する。これを『稚児の風車』と見た。風車は単に車ともいい、『稚児車』の名前ができた。唐子髷の髪はチングルマの毛のついた果実にそっくりである。そこで、この草にチングルマの名前がついた。他に、花を子供をあやす風車に見立てたことが名前の由来という説もある。 出典『高山に咲く花』『夏の野草』『四季の野の花図鑑』『野草の名前 夏』
944件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部