警告

warning

注意

error

成功

success

information

シバザクラ(芝桜)の一覧

いいね済み
8
カタバミ
早春の、3月。私の散歩道の道際等で、冬時期にジッと耐え辛抱していた草花達は、木に芽や花を付け始めたり、また、ようやく重い土を持ち上げ、芽吹き始めて初々しいもの全てが、大きな深呼吸の中にあるようだ--- 2月からの、草花達の季節をエンジィし始めている姿、姿---その14。 光り輝く咲く、シバザクラ。 ---無警戒に、無造作にも地を這うように、私の散歩道の道端に、光り輝くように咲くシバザクラ。しかし、人に踏まれる様子はないようだ。 グランドカバーとして時としてよく観るが、ここでは、一塊の草花として、堅そうな針形の葉の上に、薄紫の小さな花を沢山付けて、私の足元で静かに早春の風に揺れていた。 ・シバザクラ<芝桜、別名 ハナツメクサ<花詰草/花爪草>、モスフロックス>(フロック属 ハナシノブ科) 北アメリカに分布するハナシノブ科フロックス属の常緑性多年草。 分布域は、五大湖周辺のカナダ・オンタリオ州~アメリカ・ミシガン州、ニューヨーク州~テネシー州、アパラチア山脈~ノースカロライナ州。やや乾燥気味の砂地や岩場、森林地帯の開けた場所や斜面に自生。 日本へは江戸時代末期~明治初期にかけてヨーロッパ経由で渡来し、観賞用として広く栽培されている。 花期は4月~5月。花期になると、細かく分枝した茎の頂部に、花径1~2㎝程度の小さな花を咲かせる。花は基部が長い筒状で花冠が深く5裂して平らに開く。各裂片は先端が浅く2裂し、サクラの花に似ている。 花色はピンク、白、紫、青など。 →ピンクに白い覆輪の入ったシバザクラ 花付きが非常に良く、最盛期には花の絨毯のように株を覆う。 5月の花のシーズンには、日本各地でシバザクラの花の絨毯を見ることが出来る。 葉は披針形で堅く、対生。茎は細かく分枝して地面を這うように広がる。草丈は10~15㎝と低く、一株で径50㎝ほどに広がる。 グランドカバーとしてよく利用され、踏圧には弱いので、人に踏まれない場所が適する。 常緑性ですが、冬場は葉が茶色くなる。 (出典・参考; ガーデニングの図鑑、シバザクラ Wikipedia)
27件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部