warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
プラントハント収穫記録の一覧
投稿数
237枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
521
botanicallife
週初プラントハントの旅、収穫報告、ヤフオク編🎅 週末に外出自粛要請にてプラントハントの旅に出られなかったので、ついポチっと(コーナンは行ったけど😅)。 ■フィルミアナ コロラータ ・アオギリ科フィルミアナ属/南アジア原産 ■ウンカリーナ ロエオエスリアーナ(ルーズリアーナ) ・ゴマ科ウンカリーナ属/マダガスカル原産 ■フィカス パルメリー ・クワ科フィカス属/メキシコ原産 ■ケラリア ナマクエンシス(アフラ接ぎ) ・スベリヒユ科ケラリア属/南アフリカ原産 植物の春です🌞
545
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、続き、ヤフオク編🎅 昨日届きまして、ビニールポットだったので早速植え替えました。例の奇怪な花が咲くアリストロキアなんですが、つる性ではなく木立性のタイプで、花がダース・ベイダーです。いつ咲くのか、冬は越せるのか。頑張ります💪 ※花が見たい方は名前タグクリックで他の方の過去postが見れますよ。 ■アリストロキア サルヴァドレンシス Aristolochia salvadorensis ・ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属/中米原産 ■コロカシア フォンタネシー ・サトイモ科サトイモ属(コロカシア属)/東南アジア、太平洋諸島原産 コロカシアのフォンタネシーはブラックステムが素敵です😆 最高気温17℃、最低気温4℃
751
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、ちょっぴりレア多肉@コーナン編。 日向土の細粒がなくなったのでコーナンへ。小粒は売ってても細粒を置いてる店、少ないんですよね。 おおおっ!ちょっぴりレア多肉、入荷しとるやないかーい😝既に売れてるのもあって、何が売れたのかとても気になります😫 ・レデボウリア ソシアリス 錦 ・フェフニア クインタ ・アロエ ムーンダンス ・アナカンプセロス マーロッティー ケースに入れてみただけで、ケース買いした訳じゃありませんので。 明日に続く。
387
botanicallife
■アロエ カスティロニアエ hyb ・ススキノキ科ツルボラン亜科アロエ属/マダガスカル原産 カスティちゃん、お2つ目。アロエ沼、思いの外に深いなぁ。もしかしたらもう溺れてるかもです😫
321
botanicallife
■アロエ ラエータ ・ススキノキ科ツルボラン亜科/マダガスカル原産 なんかアロエやのに白いやないかーい😆貴方に一目惚れ💜 (追記) ホワイトパウダーに覆われた、緩やかにうねりグラデーションを描く葉が様々な表情を見せる個性豊かな白肌の美しいアロエ。ノコギリ状の葉の淵も美しい。 ワシントン条約1類の希少種。国内種子の採取が可能な種で少量ずつ繁殖個体が流通している。
421
botanicallife
■キンエボシ(ウチワサボテン) Opuntia microdasys ・サボテン科オプンチア属/メキシコ原産 ヒロミンさん推しのDAISO植物の確認と、うめさん紹介のDAISO黒厚紙で黒写真実験のため、昨晩DAISOへ。このpicの受け皿がいらない二重構造になっている鉢、吊り紐まで付いてる優れものです。 キンエボシ、厚紙、鉢、330円 でもこの感動、priceless✨ 最高気温15℃、最低気温11℃
362
botanicallife
週中プラントハントの旅、収穫報告、ヤフオク🎅編 昨日届いた仲間たち、朝から植え付けたったどー。ブラックオンブラック、衝撃的にカッコいいです。個別はおいおい紹介します☺️ ・エクメア ブラックオンブラック Aechmea 'Black on Black' ・アガベ プロトアメリカーナ レモンライム Agave americana v.protoamericana “Lemon lime” ・アガベ ウェベリ アリゾナスター Agave weberi Arizona Star ・ディッキア コリスタミネア Dyckia choristaminea Purple Form ・アロエ オニヒトデ 最高気温16℃、最低気温10℃ (追記) ハントさせて頂いたradical botanicsさんに質問したら、詳細にご回答頂きました!感謝🙏 ※エクメアだけ、他のお店です。 プロトアメリカーナはアメリカーナの亜種の一つで、アメリカーナの原型とも言われ、アメリカーナよりはやや小型の種です。それでもそれなりに大きくなりますが。レモンライムは、交配により作りだしたものではなく、プロトアメリカーナの斑入りを無性繁殖で殖やしたものです。斑入りではありますが、屋外地植えで育てているかたもいるほどで遮光は必要ないですが、ハウス管理においては夏場の猛暑の時期の強光下では葉焼けすることもあります。 アロエ鬼ひとではDick Wright というかたによる交配種ですが、両親の組み合わせは不明です。 アリゾナスターはウェベリの斑入りに海外の業者が付けたニックネームです。耐寒性は高く地植えも可能とのことですが、当方ではアリゾナスターを地植えしたことがないのでなんとも言えません。屋外の直射日光は問題ありませんが、猛暑日のハウス管理はご注意下さい。 コリスタミネアはディッキアの原種の一つであり、交配種ではございません。今回ご落札頂いた株は葉が紫色っぽくなるタイプになります。強光には強いですが、水切れを起こすと葉先が枯れやすい点はご注意下さい。
433
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、京阪園芸+α🎅編 ・フェルニオプシス アトロサングイネア ・スタぺリア 牛角 ・ユーフォルビア ホリダ アルバ ・アガベ 笹の雪 黄覆輪@京阪園芸 ・セレウス 金獅子 錦@ヤフオク 畑の帰りにちょこっと寄ってみた京阪園芸で、万緑園さんの多肉苗が新入荷してました。金獅子錦以外は、なんとみな360円です😆金獅子錦はいつものごとく、なんとなくポチッとしてしまったのでした🎅 そろそろホントに置くとこないです😝
520
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、不要不急の外出自粛要請編🎅 こういう事態もあろうかと予測して(嘘)、買いだめ発注完了していたものが届きました。そろそろもう1つ棚でも買わないと置場所がございません。狩り過ぎだろぉ👖 ・クッソニア スファエロセファラ Cussonia sphaerocephala ・セネキオ ラティキペス Senecio laticipes ・セロペギア シモネアエ グリーンフォーム Ceropegia simoneae green form ・オトンナ クレムノフィラ×ユーフォルビオイデス ・ペラルゴニウム アルテルナンス ・ユーフォルビア ワリンギアエ ・ユーフォルビア フラナガニー綴化(孔雀の舞) フラナガニーは孔雀丸で、フラナガニー綴化は孔雀の舞と言うんですって。 アルテルナンスが3つになったので、アルテルナンスの森でも作ろう🌲🌲🌲
519
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、うさぎの庭~植木市@メイクマン、沖縄編✈️🔫 ・セロベギア sp.(シモネアエ グリーンフォームと何かの交配) ・ディッキア イエローグロー ・ヘクチア ラナータ ・ドルステニア フォエチダ@うさぎの庭 ・ディッキア ガーネットクロウ@忘備録さん🎁 ・フルクラエア メディオピクタ@きのこさん🎁 ・パキポディウム エブレネウム(恵比寿笑い) ・フィカス ペティオラリス ・オルソフィツム グルケニー@メイクマン植木市 家人2名をホテルに届けて、那覇方面へUターン、いざ出陣🚗=3 ドルの小さいフォチさんはうさぎの庭の奥さまに、D.ガーネットクロウは忘備録さんに、F.メディオピクタの子株はきのこさんに頂いてしまいました👼 メイクマン豊見城店で本日22日まで開催中の植木市は、行きたいなぁと思っていたW-PLANTSさんほか、樹、大吉農園、トーマスファーム、ズケランサボテン園さん等、沖縄の新進気鋭生産者たちフルラインナップで、楽しい植物もいっぱいです。ズケランさんの店主さんが噂に違わずかわいくてビビりました((⛄))。もちろん、植木市に合わせてスケジュールした訳じゃないんですが、ラッキーでした。植物が呼んでくれたのかもですね☺️ ご案内してくれた忘備録さん、きのこさん他、ゆんたく会の皆さま、昨日はありがとうございました( T∀T) またいつの日かお会いできる日を楽しみにしてます! ※本日の沖縄 最高気温27℃、最低気温23℃ 大阪 最高気温19℃、最低気温7℃
550
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、ザファーム編🚗🔫 ・セルリア レモンハニー ・チャスマンティウム リバーミスト ・フィカス パルメリー ・ブルビネ マルガレサエ ・パキポディウム デンシフローラム ・パキポディウム ロスラーツム カクチペス ・パキポディウム サンデルシー セルリアはもう買わないと決めたはずだったのに。夏越しは半分諦めつつ、花を楽しみます。ブルビネもチャスマンティウムも初めて育てます。まだまだ知らない植物はありますね。 ■チャスマンティウム リバーミスト Chasmanthiumu latifolium "River Mist" ・イネ科 宿根草 通称:ワイルドオーツ、小判草 草丈:60~80cm リバーミストは2009年オランダのプランタリウムショウで金賞を受賞した品種です。 小判草ではこれまでに無かったコンパクトで笹の葉のような斑入り葉です。一般の小判草同様夏頃に小判草特有の穂が出現し、寒くなる迄観賞できます。穂の色は一般の小判草とは異なり淡い緑色で、徐々に穂先がピンク色になります。耐暑性は非常に強く、また、冬は地上部が枯れますが春には新芽が吹いてきます。 品種管理:㈱プラントネットワーク
398
botanicallife
■リプサリス ピンクサリー いつからうちにいるのか。きっと最近なんだけど、「プラントハント収穫報告」を探しても見つかりません。君はいつうちに来たのか。。。 (追記) 2/21にポチっとした記録が見つかりました。
580
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、奈良編🚗🔫 ・リグラリア パンドラ ・ミニチューリップ サマンサ ・センペルビウム シルバーカーネオル ・センペルビウム カルカリウム ・センペルビウム 大紅巻絹@コーナン ・オルベア セミテュビフローラ Orbea semitubiflora ・スタペリア レンデルツィエ Stapelia leendertziae ・セネキオ ペンデュルス Senecio pendulus@愛栽家族 精華店 ・ラナンキュラス ラックス ピュタロス@愛栽家族 ならやま店 今日の二大事件は、ついにセンペルビウムデビューしてしまったことと、リグラリアに出会ってしまったこと。センペルは、とても状態のいい苗が安価だったので。リグラリアは知らなかったんですが、かなり期待大の宿根草です。 ■リグラリア パンドラ Ligularia dentata Pandora キク科耐寒性多年草 ~コンパクトで光沢のある銅葉~ 花期:6~7月 観賞期:4~11月 移植・植え付け:12~3月 光沢のある濃い黒葉の品種で非常にコンパクトに生育します。初夏にオレンジの花が咲きます。 ・暑さ、寒さに強い品種 ・半日陰から日陰を好む ・30~40cm ・・・・・ 昨日散財💸したので、今日は控え目です☺️
402
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、宝塚~池田編🚗🔫 養庄園とあいあいパークも行ったんですが、収穫なし。陽春園は、オープンすぐからクリスマスローズ目当てでスゴい人でした。おいおい、またご紹介します🤗 ・クリスマスローズ 氷の薔薇 ピコティ ・根茎性ベゴニア シルバージュエル ・レンゲショウマ ・アガベ ジェスブレイティ@陽春園 ・アネモネ シルベストリス マドンナ ・スルコレブチア ミズクエンシス ・アロエ ポリフィラ@モナガーデン(中西園芸) ・ムスカリ ピンクサンライズ ・エランティス(キバナセツブンソウ)@山中育樹園 ・アガパンサス ツイスター@華遊
555
botanicallife
■スパティフィラム 斑入り 近所のHCにて発見。HCパトロール、侮れません🚓 また明日から、少し寒くなるようです😔 最高気温17℃、最低気温5℃
309
botanicallife
代休でプラントハントの旅、収穫報告、ヤフオク&Ricoche編。 京阪園芸、クリスマスローズ安くなってるか見に行こっかなぁと思ってたのに行けず。ただ、リコシェでオトンナ アルミアナを発見してしまいました😊 銀の紐みたいな銀紐とか言う謎のサボテンは抜き苗で届きましたが、ちゃんと育つのかしらん。プセウドリトス ドドソニアヌスは、何も情報がなく、さっぱりわからん謎の植物です🤔 また知らぬ間に、ガガイモ科はキョウチクトウ科に統合されたみたいですよ。いつものごとく、なぜかはわかりません。。。 ■ウィルコキシア 銀紐 Wilcoxia poselgeri ・サボテン科エキノケレウス属(ウィルコキシア属)/北中米原産 ■プセウドリトス ドドソニアヌス Pseudolithos dodosonianus ・キョウチクトウ科(ガガイモ科)プセウドリトス属 ■ケラリア ナマクエンシス/Ceraria namaquensis ・スベリヒユ科ケラリア属/南アフリカ原産 ※イチョウ木継ぎ ■オトンナ アルミアナ ・キク科オトンナ属/南アフリカ原産
540
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、グリーンプラザ山長&Ricoche編。 今週もやりましょう。でも激烈難しいですよー。これだけハントしてお会計はいくらでしょうか。ビンゴの方には全て差し上げます😉 ・ユッカ フィラメントーサ カラーガード ・シクラメン プラチナリーフ アフロディーテ×2 ・フェアリーチュール ダブル咲きパンジー ・ラナンキュラス ・オトンナ チュベローサ(ツベローサ) オトンナまた増えトンナ。オトンナがRicochetで他は山長さんです。 (おまけとヒント) ■シクラメン プラチナリーフ 'アフロディーテ'/Cyclamen persicum 'Aphrodite' 愛と美の女神 ~白銀の女王~ ・サクラソウ科シクラメン属 (品種特性) 開花は遅い品種の為、秋はカラーリーフとしてお楽しみください。なお初冬より少しずつ開花してまいります。 「白銀の女王」はいい過ぎな気がしなくもないですが、銀葉が美しいシクラメンです。が、一般受けはしにくくて、故によく売れ残り、大幅値引きされてたりします。これ、ヒント☺️ もう3月も半ばなのでさほど長く楽しめませんが、超絶お買得でしたゆえ、ハントした次第でございます🔫 回答は今晩くらいに。
465
botanicallife
■アガベ クリームスパイク(ピンクタイプ) ピンクは珍しいんじゃないかなと思って。このままピンクで育ってくれますように。 明日は早起きして、久しぶりに畑に行こう。ということで、早く寝よう。もう早くないけど、おやすみなさい🌃 最高気温12℃、最低気温7℃
468
botanicallife
■キセロフィタ アルゲンテア Xerophyta argentea ・ベロジア科/南アフリカ原産 日本語表記はアルゲンテアだったりアルジェンテアだったりしますが、とにかく初キセロフィタです。トリコフィラやレティネルビスとの違いはわかりません。ご存知の方がおられましたらご教示くださいませ🙏 とにかくカッコ良すぎて震えます。早く花が見れますよーに☺️
532
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、岡本ガーデン編。 岡本ガーデン、春営業、いよいよ本日オープン。さて問題です。これだけハントしてお会計はいくらでしょうか。ビンゴの方には全て差し上げます😉 いやはやホントに素晴らしいお店です。 ・さくらベゴニア ・ラケナリア ムタビリス Lachenalia mutabilis ・ラケナリア アロイデス Lachenalia aloides ・エケベリア カンテ ・キリンドロオプンチア スペシノオール モンスト ・レブチア デンシペクチナタ ・マミラリア サボアエ ・エスポストア ラナタ(老楽) ・アガベ チタノチ ホワイトアイス ついにエケデビュー😝
665
botanicallife
週中プラントハントの旅、収穫報告、🎅は続くよどこまでも、その2。 ・チレコドン 群卵 Tylecodon schaeferianus ・モニラリア モニリフォルミス Monilaria moniliformis ・セロぺギア ペチグナチー Ceropegia petignatii (おまけ) ・アガベ ホリダ ・ディッキア 姫剣山 ペチグナチーは、ボッセリ、ギキーと何が違うのか🤔 朝のはよから、昨日のおまけの植え替え完了です。今朝は寒いですね。今日も1日頑張りまっしょい💪 最高気温10℃、最低気温2℃
497
botanicallife
週中プラントハントの旅、収穫報告、🎅は続くよどこまでも。 ・アガベ プミラ×2 ・アガベ キシロナカンサ ブルー 青肌(酒呑童子/酒天童子) ・アガベ チタノタ シエラミクスティカ FO-076 ・アガベ ブルーグロー ・エリオシケ パウキコスタータ ・エリオシケ オディエリ ・ペレキフォラ アセリフォルミス 精巧丸 (おまけ) ・アガベ ホリダ ・ディッキア 姫剣山 ポチポチしてたらなんだかたくさん届きました。もうすぐ3月だというのに、🎅はどしどし届けてくれます。どの子がどれだけ大きくなるのか。あぁ、春夏が待ち遠しい🌞 ※ディッキアだけは手を出すまいと思っていたら、おまけとやらで送りつけられました。これも運命と受け止めます👼
571
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、愛栽家族ならやま店&ロイヤルホームセンター編。原種シクラメン、咲くのは何年後ですかねー。 ■原種クリスマスローズ デュメトルム →ヨーロッパ東南部、主にユーゴスラビア、ハンガリー、ルーマニア、スロベニアに自生する品種。草姿が小さく、また小さな緑花が優雅です。原生地では100万本の大群落となり、みごとです。オリエンタリスハイブリッドは常緑性ですが、原種クリスマスローズの中には夏期(高温期)に落葉して地下の芽で越夏し、秋に発芽・冬から初夏に成長・開花するものがあります。この品種は特に夏季休眠するため、芽が土中に隠れています。 ※園芸ネットHPより ■原種クリスマスローズ クロアチカス →一般的なクリスマスローズよりも開花までの年数がかかります。クロアチカスは、クロアチアに自生する原種です。花弁の裏側が濃紫色で内側が緑がかった濃紫色、ベインが入ることもあります。また、花つきもよく多くの花をつけます。花色は株により異なります。 ※園芸ネットHPより ■ヘスペランサ フミリス ・アヤメ科/南アフリカ原産 ●育て方のポイント● ヘスペランサの中でも特に丈夫な品種です。早春に毎年開花します。暖地では戸外で良く育ちます。寒冷地ではプランターや鉢栽培にして、真冬は霜や雪を除けるようにします。6月頃から休眠し10月頃に芽ぶきます。球根は堀上げず、植えたままにしておいたほうが翌年良く育ちます。涼しい時期に良く育ちますので、早春に追肥します。 (株)シラコ園芸 今朝は寒い🐧 最高気温14℃、最低気温0℃
665
botanicallife
週末プラントハントの旅、収穫報告、愛栽家族精華店編。愛栽さんみたいなお店が、もうちょい近くにあればいいんですけどね。 ・ラナンキュラス ラックス アリアドネ ・バラ咲きジュリアン シルバーブルー ・ユーフォルビア カナリエンシス(墨麒麟) ・ユーフォルビア ポリゴナ綴化 ・ユーフォルビア グリーンボール ・ユーフォルビア 仔吹きシンメトリカ ・スタペリアンサス デカリイ(竜の落子) まだもう少しあるのでまた明日✋
前へ
6
7
8
9
10
次へ
237
件中
169
-
192
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部