警告

warning

注意

error

成功

success

information

自分で自分に誕生日プレゼントの一覧

いいね済み
37
ゆっきん
今日は耳鼻科受診。 聴力検査、前回とほとんど変わってなかったです。ってことは、ちょっと悪いまま😓 「症状も続いてるので、鼻の奥も念のため診ておこう」と鼻咽腔・副鼻腔をカメラで。 特に何もないみたい。 やっぱりストレスだろうなー😥 また5週間後 受診。 今日は、サンタ🎅からのプレゼントが宅配で届く日。 多忙につき 娘がいない時間に受け取りできなくて、夜間に時間指定してたので、ハラハラ。最近また ひっつき虫で、私のぞはによくいるので💦 どうにか そばを離れさせるよう仕向け、チャイムが鳴ったらダッシュ。 が、「何? 荷物?」と😨 下まではついてこなかったので、荷物を受け取り、靴箱に入れたら 荷物の段ボールがうまく入った❗️ よかった🤗 手ぶらで(2階に)上がったのにツッこまない❗️ 察してくれたのかな😅 サンタの正体はうすうす(?)分かってますが、一応は信じようとしてくれてるっぽいので、堂々とすることもできず😅 今年は、ポケモンセンターでポケモン(ポッチャマ)グッズにしたんですが、段ボールがピカチュウの絵でかわいい⭐️ 段ボールごとプレゼントにするなら、箱にクロネコヤマトの伝票が貼ってあって(うまく剥がせず)、しかも 中に購入伝票が入ってるから開けたし、さて どうしよう🥴 今日の写真📷は、誕生日と かこつけて お迎えしたサボテンちゃん 6分の6(最終)🌵 琴糸丸ちゃん。 (って、誕生日って いつの話やねん💦という感じですが😆 お迎えした時より生長したので、写真も撮り直し😅) 「きんしまる」と読む方が自然な気がするけど、ネットでは、「こといとまる」と どっちでも出てて、どっちか分からないという記述も。 ちなみに、このコの札には「こといとまる」と書いてました(漢字にふりがなつき)😲 ももたろうさんのpic見て、わぁ💕と思ったんですが、leafさんのトゲが痛くないコの紹介のところにも載ってました🙋‍♀️ トゲはちょっと硬いけど、意外に痛くないです😊
いいね済み
49
ゆっきん
今日は休みだったので、美容院💇‍♀️に行ってきました。 久々ー。すっかり美容院行く回数も減ってしまってる😅 くせ毛があるので、いつも矯正当ててますが、今日は3時間半。すごく眠くて船を漕いでたし😆、疲れました。 いつもは、肩より短く切るんですが、冬が来るので今回は珍しくあまり切らなかったので、見た目があまり変わってないような😅💦 あとはホームセンター2軒。 植物ちゃんも見ましたが、今日の目的はプリンセチアちゃんの短日処理に使う巻き段ボール。 なかなか最適なのがないですね。 でも、買って帰りました👛 よかったら、また みどりのまとめも見てやってくださいね。 プリンセチアちゃん、どんどん かわいくなってます💕💕 今日の写真📷は、誕生日と かこつけて お迎えしたサボテンちゃん 6分の5🌵 幻楽ちゃん。 なんだか綿菓子のような🍭 フワッフワ。 老楽ちゃんとそっくりで区別がつきにくいらしい。 実際 検索して見てたんですが、ある方のサイトを見た限りでは、きっちりまとまった感じなのが幻楽ちゃんで、ちょっと くせ毛がある感じなのが老楽ちゃんかと思いましたが、いろいろ見てるとそうとも言えないような🤔❓ また別のサイトでは、老楽ちゃんは、白というより黄色がかった細い毛で覆われてると書いてあるのもありました。 こんな小さなまん丸ちゃんですが、実は柱サボテン🌵のようで、長ーくなるコみたいです。 ちっちゃめなのがかわいくていいなと思うので迷ったんですが、生長がゆっくりみたいなのでお迎えしました🙋‍♀️ ちなみに、この毛は、強い日差しから守ったり、冬は防寒のためとか、 また原産地のペルーでは寒暖差が大きく雨季・乾季もはっきりしてるらしく、雨季は 直接水がかかるのを防ぎ、乾季は 地面と大気の温度差によって生じる霧を毛で集め、株元に水を落とす働きがあるなんてことも書いてありました😳 フワフワしてますが、中に短いトゲがあるみたいです😳 写真はちょっと薄毛😅の方かな。こっち側は触ると、ちょびっとトゲが分かります。 反対側はもっとフサフサしてるので、触ってもトゲが分かりません。 白い毛を保つにはしっかり日に当てることみたいなので、しっかり日に当てたら少しは白い毛が復活するのかな😅 なんだか多肉ちゃんの白い粉(ブルーム)みたいだなー。
いいね済み
42
ゆっきん
今日もボチボチ。 なかなか 「今日は(体調が)バッチリだった👍」と言える日がないなぁ💦 仕事中は気が張ってるから余計にかなー。 9/17にpicに挙げたアルメリアちゃん、きのうもまたキノコ🍄が生えてました。 調べたら植え替え適期だったので、植え替えしました。 雨に当たらないようにもしてるし、蒸れに弱いので 水も土が完全に乾くまであげてないのに、なんでかなー。 川砂と くん炭も追加してみました。 これで どうだ、キノコくん🍄 もう生えないでね。 あと、ナデシコちゃんとラセンイちゃん 植え替えしたいんだけどなー。 今日の写真📷は、誕生日と かこつけて お迎えしたサボテンちゃん 6分の2🌵 大豪丸ちゃん。 うちのも、あるある😅 札は、棘無短毛丸になってました🙋‍♀️ 棘無短毛丸は展示会などでも高額で、一般的によく流通してるのは、大豪丸とのこと。 ちなみに、 短毛丸類は、稜(りょう。球状のサボテンのヒダ)が多めで 12〜15稜。稜がするどく尖っている。刺座(しざ。トゲのつけ根にある白い綿毛の座布団みたいに部分)は、毛が小さく少なめ。 大豪丸は、稜が少なめで 9〜12稜。稜の山となってるところが尖ってなく、少し丸みがある。刺座は、毛が多く大きめ。 だって🤗 ってことで、刺座はよく分かんないけど、稜からしても、やっぱり 大豪丸ちゃんだわ。 ※ トゲのないサボテンにも、刺座はある。刺座があればサボテン、なければ多肉植物だって🪴 大豪丸ちゃん、色が黄緑っぽいのは 状態がイマイチ?? さらに、白っぽいところがある。 葉焼けしちゃったのかな? 45%遮光ネットしてて、1番上の棚だけど。 刺座が取れてる上に、私が触ったから よけい取れちゃったし😢 ごめん🙏
63件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部