warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山野草♪の一覧
投稿数
415枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
67
けこたん
♡ハシカグサ♡ 昨日の「らんまん」の中で、女の子が草の名前を聞いていた、ハシカグサです👧 かなり前に出会っていたのですが、花が 2~3㍉と小さくて中々上手く撮れませんでした! しばらく諦めていたのですが、他の場所でも度々見かける様になり撮ってみました🎵 アカネ科の草本 日本全国の田んぼの畦道など少し湿っている所で見られる。名前の由来は、乾いた時に少し赤くなるところから麻疹の様子を名前にしたそうです! 🏷️朝ドラうけ! 🏷️らんまん応援♪︎ 🏷️牧野富太郎「らんまん」の花
55
けこたん
🟡昨日の探検🟡 昨日は探検日より✨ 隣の市の城跡公園に行ってみました🎵 お堀の跡地の窪みに生えていました❗ ヒメキンミズヒキはか細くて、丈も10~20㌢あるかないか位で群生していました。 ガンクビソウはその同じ所に咲いていました😲 最初はセンダングサかなと思いましたが、葉っぱが違うので取り敢えずパシャリ📱 どなたかの投稿で見たガンクビソウかなぁ?と検索したら、当たり🎯でした🎵 キンエノコロソウは公園内の散歩路に有りました✨ 西日があたってキラキラ~✨✨✨ オグルマ(小車)は、以前に見付けていたものですが、その時は特に何にも思わず園芸種なのかなぁ~?位でした。 たまたま調べていたら出て来て、「あれ?この前のだ!」となり、帰り道に寄ったところ、田んぼの畦道(用水路脇)にまだ咲いていてくれました🎵 良かったぁ~✌
52
けこたん
〇οスズメウリο〇 北海道~九州に分布 雌雄同株 一年草 お気に入りの場所です❗ アオキの花を探しに行って、ヤブデマリやベニバナボロギク、カラスウリ、クサギと色んな物を見付けて観察に通っている所です‼️(^_^ゞ この日も、カラスウリとクサギの観察に行ったら、小さな小さな白い花を見付けました🎵 そして周りを良く見るとこれ又小さな小さな子房を見付けました😲🎶 検索すると、〔スズメウリ〕と出ました😊 この白い花は雄花で、子房に付いているのが雌花の花後の様です(幼果) 又違う日に行くと、直径1㌢位の果実を見付けました✌️ とても可愛い~😍 この果実はこの後大きさは殆ど変わらず、完熟すると灰白色になるそうです。この中に種を10個位入っているらしいので、完熟したら割って確認してみたいです🎵 観察続行~👍️
64
けこたん
🔴⚫クサギ(臭木)⚫🔴 春にこのクサギを見付け、夏に花🌸を確認し、そしてこの実が色づくのを待ちわびていました🎵 この赤いのは萼です❗ 中の果実が熟して来ると、萼が割れてクリンと反って果実が見える様になります☝️ 不思議な植物ですねぇ~🤣
51
けこたん
♡日光植物園♡ 大きい写真から時計回りに アシタカジャコウソウ 花の形が可愛い~😍 シラネセンキュウの蕾 蕾を包んでいた萼の様な 物がペロリ! 中が見えていました😲 アズマレイジンソウ トリカブトの仲間です😍 〔東伶人〕気高い感じ💜 アキカラマツ 黄色の花が小さくて可愛い~💛 ヒオウギの実 黒い粒がツヤツヤ~● ノダケ 今は薄紫ですが、もっと黒に近い紫色になっていく様です*※* 茎の節が竹と似ている事から付いた名前だそうです♪︎
59
けこたん
シンワスレナグサ(真勿忘草) 池の中で咲いていました😲 立札があり、真の勿忘草となっていました🎵 普段見かける園芸種のワスレナグサは、ノハラワスレナグサやエゾムラサキの改良種だそうです😲(立札にはハイムラサキと表記) 区別する為に、新ではなく真勿忘草と呼んでいるそうです☝️ 花期が長く、春から秋まで見られるそうです🎵 うっすらピンクの花も少しだけ見られました。可愛い~💠
53
けこたん
♡日光植物園♡ 💛キレンゲショウマが終わりかけていました! 花後の果実が不思議な形なので、思わずプッ😆💨 ニカニカ~👍️ 何か、昆虫の頭みたいです🤣 蕊の名残りが触角の様だとおもいませんかぁ~😍
53
けこたん
♡日光植物園♡ ツルリンドウの花💠は先月撮ったまのです🎵 真っ赤な赤い実は昨日撮りました🎵 先月行った時は花が咲き始めで蕾も有りましたが、昨日は真っ赤な赤い実はたった1つ‼️ でも、緑ばかりの中でひときわ目立っていましたよ✨🔴✨
56
けこたん
♡日光植物園♡ 昨日、日光植物園に行って来ました😊 🌿イヌショウマ🌸 日本固有種 キンポウゲ科 サラシナショウマ属 とても綺麗でした🌸🐶 薄いピンク色の蕾が下から順に咲いて、萼が落ちブラシの様なものは雄蕊と雌蕊だそうです🎵 名前の由来は、サラシナショウマの若葉が山菜として食べられるのに対して、食用にならない事から、[イヌ]が付けられたとの事です! 良くある名付けの話ですね🎵
57
けこたん
💜💗ツリフネソウ💗💜 9月10日 センニンソウを初めて見付けた日に、2つめの初めてサンを見付けましたぁ~😍 初めは色だけ見て何だろう?と思い写真を撮ろうと近づくとビックリ👀‼️ 横向きの花姿を見てツリフネソウと直ぐに分かりました🎵 え~~っ😲🙌 ドキドキ💓しました‼️ まさか、こんな所にツリフネソウが(・_・?) ツリフネソウってGSの花友サンの投稿を見て憧れでした🎵 もっと山⛰️の中に在ると思っていたのです。ここは以前から、ノリウツギやタマアジサイやウワミズザクラの果実を見付けて有って時々行っていました。 この日も撮ったのですが、帰って見たらピンぼけばかりだったので、今朝リベンジで撮り直し‼️(^_^ゞ 花の距の🌀がとても可愛い~😍 横、上、下など色んな向きで自由~🤣 面白いですね❗ 良く見ると右下の写真には果実が出来ていますね✨ 完熟するとホウセンカの種と同じく弾けるそうです💣
66
けこたん
♡アレチウリ♡ 名前のごとく、荒れ地や河川敷、路肩、藪など群生して蔓延っています😣 今朝センニンソウを撮りに行った所に群生していました🎵 茎にも葉っぱにも細かい刺が沢山付いています! これは花が球状になっているので雌花ですね⭐ 可愛い花ですね🎶 ウリ科とありますが、果実は硬い緑色の金平糖の様な物に成りますよ✨
62
けこたん
昨日、遠く離れた所(800㍍)から見たら、白く何かが掛けられているみたいに見えるものが…(?_?) もしかしたら…? このところ、花友サンが[センニンソウ]や[ボタンヅル]を次々に見付けて投稿していました! 凄く綺麗で私も見たいなぁ~と強く思っていたのです🎵 そして行ってみたら、🛤️の法面の草むらで高さ3~4㍍の斜面でした! おまけに、センニンソウの下の一面はアレチウリの花が咲き乱れ🐝がたくさん音をたてながら密集め…😣 🐝はミツバチではなかった😱 仕方なく諦めました😭 でも、でも~諦め切れず😅 🐝の活動時間を調べ、今朝5時起きで再度リベンジだぁ~‼️(^_^ゞ 🐝も早起きの働き蜂が何匹かいましたが、アレチウリが無い方から回り込み、撮ったど~👍️🤣 ちよっとピンぼけはご愛敬‼️
60
けこたん
🍂秋の気配🌾 何だかんだ言っても秋の気配が少しずつ…😍 時計回りに チゴユリの実 綺麗な色味~😳😚 アオツヅラフジ 青緑から藍色に🌑 ヤマウドの実 淡い白から黒いつぶつぶ●ツヤツヤ! エビヅルの実 これから黒くなる~食べられるらしい ヤマボウシの実(真ん中) 花も綺麗でしたが、実の色もキレイ🌕 食べてみたらほんのり甘~い😋 まだまだ、ほんの一部ですがいかがですかぁ~💓🎶
58
けこたん
🌼マルバルコウ🌼 別名 ルコウアサガオ ヒルガオ科 サツマイモ属つる性一年草 帰化植物 江戸時代に観賞用に導入したものが逃げ出して野生化したと言われているとの事 夏になると道路脇やちょっとした陽当たりの良い藪などで良く見られますね🎵 とても色鮮やかで、【夏】真っ盛り~😍という感じで咲いています! 直径2~3㌢の可愛い花です💖 この前、夕方5時頃通りすがりで見付けたら閉じていました😓 モミジバルコウは、ルコウソウとマルバルコウの交配種だそうです🎵
60
けこたん
7月半ばに撮りました🎵 花友サンが投稿したのを見て、そういえば撮った事無かったなぁ~と、探して撮りました🎶 花の中心が丸いのと、良くみると左側の子は五角形に見えます✨ そして、花の管(?)みたいなところが赤くなるとポロッと外れるみたいですね😲 その後には、果実の頭が見えますよ‼️ 可愛い❤️
62
けこたん
♡み~いつけた♡ 昨日の朝、公園の隅の草むらの大豆畑との境で、白い小さな小さな花を見付けちゃった🎵 わぁ~😍 この前どなたかが投稿してた花だぁ~❗ マメアサガオの存在を知り、見てみたいなぁ~と思っていたので~す🙌ヤッタァ! こんなに早く見られるとは…😳😆 嬉しい😃⤴️ 直径1.5㌢の小さな小さな花でとても可愛い~❤️ 中の葯が赤いのが、花が似ているホシアサガオとの違いだそうです🎵 ※ホシアサガオは花色が赤紫で、中の葯が白 関東以西に多いとの事です❗
61
けこたん
※イシミカワ※ タデ科イヌタデ属 一年草 昨年GSの投稿を見掛け、見てみたいと思っていたイシミカワ🌿 どこかで見た覚えはずっと昔…😣 今年の春から、気に掛けていました。そして、7月初め見付けたのです🎵 週一で仕事で通り、観察をしていました❗ 一週前はまだ緑色の実でしたが、昨日通ったら色づいていました。此でイシミカワで間違いないと思いました🙆ヤッタァ! この実に見えるのは、厚みを増し多肉化した蕚だそうで、チラッと見える中の黒いのが果実との事です❗ ここはかなりの薮になって生い茂り、沢山の果実があるのでしばらく色の変化を楽しめそうです🎶💗💜💙
58
けこたん
🌾秋の気配 彼岸花🍁 昨日、クサギの果実の具合を見に行ったら、田んぼの土手の草の中に赤い物を見付けました🎵 行ってみたら、彼岸花(曼珠沙華)でした👀❕ ぇ~😍もう咲いてるんだ…👍️ 彼岸の頃に咲くから彼岸花💠と思っていたけど、近くでは稲刈りも…👍️ やはり今年は何だかんだ言っても秋の訪れが早いのですね‼️ 植物達はどこで(何で)咲き始めのセンサーが働くのかなぁ~? 不思議ですね😆
58
けこたん
ヌスビトハギの花💠 小さな可愛い花です💞 この場所は沢山のヌスビトハギが有り、7月初め頃から咲いています🎵 そろそろ果実が見られるかもと行ってみたところ有りましたぁ~😲 ちょっとメガネ👓️の様な形をしていますオモシロ~イ🤣
52
けこたん
ふらぁ~っと行った公園の駐車場脇の薮で、見つけました😍 🟡ヤブツルアズキ マメ科ササゲ属 蔓性であちこちに延び、絡みついていました! 検索すると、この変種が栽培されたのが小豆との事です。花が左右対象では無く、捻れた花姿が特徴です。花後に細長い鞘を付け、小豆より小さな艶の無い黒っぽい豆が採れるそうです。食べられるとの事です❗ 美味しいのかなぁ~?
59
けこたん
♡ヤブミョウガ🌿 ツユクサ科 多年生草本 一つの株に両性花と雄花が付く 両性花は雌蕊が長い 雄花は雌蕊が短いとの事です🎵 探してみてくださいね✨✨✨ 花も実もとても可愛い~😍デス 左上は7/9撮影 左下は8/5撮影 右側は8/27撮影 *同じ個体ではありません
65
けこたん
🌿💜日光植物園💜🌿 シデシャジン(四手沙参) キキョウ科シデシャジン属 多年草 草丈50㌢~1㍍ 北海道、本州、四国、九州に自生する。和名は、花冠が細く裂ける様を、神前につける神の四手に例えたことによる 驚き👀‼️ イヤイヤイヤァ~😍なんて綺麗なんでしょう✨✨️✨️😳 夢中でパシャリッ❗📱📷撮りまくりました✌️ もちろん初めて見る花です🎵 ネームプレートが無い所で咲いていたので、帰ってから検索して知りました。 色合いといい、花姿といい一目惚れ😵💘 メロメロでした🎵 私の日光植物園のイチオシです‼️(^_^ゞ
64
けこたん
🌿日光植物園🌿 ヤマジノホトトギスの花💠と蕾です🎵 ユリ科ホトトギス属 北海道南西部~九州の山野に自生する。花姿がちょっとイソギンチャクみたいで可愛いです❗ワタシダケ? 実は、地元の神社探検で5月半ば頃に、葉っぱの特徴等からこの花が咲くのかなぁと、時々観察をしに行き、花待ちしていました。 中々咲かず、草丈は80㌢位になり、あともう少しと思っていたところ、7月の終わりに行ってみたところ…😱😣 刈られていました‼️ でも、仕方ありません!神社の敷地内ですから…😭 けれども、根っこが残っていたので貰って来て鉢に植えてみました🎵 3日前に水やりしていたら小さな葉っぱが😲🙌ヤッタァ❗ と、まあこんな思い入れが有るヤマジノホトトギスなのでした🎵 尚更可愛い❤️
65
けこたん
♡日光植物園で見たよ♡ ナガバノコウヤボウキ キク科コウヤボウキ属で、コウヤボウキより、花枝につく葉が長いことから名付けられた。蕊が飛び出ていて可愛い花姿でした🎵 シシウド セリ科シシウド属 花姿が花火🎆の様でとても綺麗でした。緑の中にポツリ、ポツリと咲いていて目立つのですぐ分かります✨✨️
前へ
5
6
7
8
9
…
18
次へ
415
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部