warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
そらまめ 空豆の一覧
投稿数
154枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
117
shizuyo
駅の植栽がシーズン先取りです🥰 グロリオサと可愛い紫陽花 ↙️畑の空豆 今日も上着いらずの暖かさ☀️ でも週末は気温が下がるみたい😢 来週はお花見日和ですね🌸🎵🌸
185
Etsu
日中は暑かった~🔆´•ᴗ•ก)💦 ①寄せ植えのラミウムに可愛いお花が咲きました💠 ②そらまめ(空豆) | ε:)_🌱 🏷️ニャンニャン祭り参加しまーすฅ^•ω•^ฅ
347
ふーちゃん
①②はDI C川村美術館 モクレン、ヒイラギナンテン ③④畑のそら豆のお花 ⑤今日のお花 ハコベ
16
マユマユ
種まきが遅かったのでまだあまり育ってませんが、花が付きました。
17
マユマユ
そら豆とスナップエンドウの支柱立て完了!
162
shizuyo
🏷️今日のお花 大好きなスノードロップです🥰 鉢植えなので株が増えない😆💦 やっぱり地植えが良いのかな⁈ (過去pickの使い回しです🙏) ⬇️畑の空豆が花を咲かせました❣️ 成長は順調ですが、これからアブラムシとの闘いが💪 無事に実が付くか⁈頑張るぞ😤
74
かぶれちゃん
2025.2.5⛄️(-3℃~2℃) 10月30日に定植したそら豆🫛 寒さに耐えて頑張っています💪 毎日寒すぎて外にも出れません💦
20
ちきちきましん
そら豆の自家採種を続けて5年ほど経ったでしょうか。 無肥料、農薬不使用で、だいぶ立派な豆を収穫できるようになりました。
66
苺
🫛空豆🫛 本当はもう少し収穫を後にしたかったのですが 昨日の強風で倒れてしまったので先程、全部収穫しちゃいました😄 まだ小さいものもあったのですが仕方ない😭 今年は蒸し焼きにしないで空豆御飯にでもしようかな⁉️ 残りは甘く煮ちゃおうかな(*^^*)
211
りんこ
こんにちは😊 最近多肉植物のお世話に明け暮れていたけど、野菜、やらないと😅 ①ハーブ ②ベリー ③そら豆と豆苗からのきぬさや ④野菜遺産プロジェクト かぼちゃとマイクロトマトはほぼ全ての種が発芽。 マイクロトマトは、おひとり様ポットへ植え替え。 きゅうりは撒いたのが早すぎたせいか、1つしか発芽しなかったので撒き直し。 オクラは直撒きしています。 唐辛子は今日撒きました🌶´-
85
すえすえ
空豆 豊作の空豆は今日はどう食べるか? 思案中 三つ葉は、椀の中で根昆布だしと熱湯で即席の吸い物にするか!
104
すえすえ
お昼ご飯 白米炊きたお焦げご飯 牛蒡、豚肉炒め煮 空豆茹で汁スープ 空豆塩茹で(4回目の収穫)豊作です。 (少し茹で過ぎて、色悪し、しかし、皮まで柔らかく、豆はホクホク) 茄子糠漬け 筍味噌田楽
121
すえすえ
空豆収穫、2回目。 70本 後、5.6回は採れそう。 畑ではなく、宅地のフェンスの根元に、種を放り込んだ。 鞘が少し茶色に成り、中の豆の爪が黒くなってるかなぁ!
26
ちきちきましん
畑に植えきれなかった空豆を庭で育てていたら、これだけ収穫できました。 さて、お味はどうでしょうか。
89
すえすえ
野菜の朝市に出かけた。 空豆、トマト、ナス、カボチャ、 小松菜、蓮根。 採れたて、農家さんが今運んできたものが買える。 朝9時開店、皆さん少し早く来て並んで待つ。 新鮮で安い。 今日は出遅れた。 先に入店した人の手に、芹が! 無いと余計食べたくなる。
27
ちきちきましん
庭で空豆が生っている 笑 自家採種していて、畑に播ききれなかったから~。
118
すえすえ
空豆 そろそろ収穫時期かなぁ? 鞘が少し茶色になってきた。 完熟のホクホクが好みだからもう少し待つ事に。
91
ポポラス
そら豆 収穫しました~👍 空を向いて伸びていた実が下を向いてきたら収穫のサイン! 花はたくさん咲いたけど~😅 お花が可愛くて育ててるようなものです。 趣味の園芸なのでこんなもんで😅 採れたては甘かったです! 夏の始まり~👍
75
遠州小町
『ソラマメ🤍🖤🌿』 マメ科 ソラマメ属 ソラマメの花は 見たことがありませんでした。 数年前に初めて見た時には 白と黒とのコントラスト そしてシマシマのライン のミステリアスな花姿に 感動しました👏✨✨ 素敵でした🤗 🤍🖤🌿🤍🖤🌿🤍🖤🌿
112
ポポラス
空豆 美しい花が次々と咲いてもう実が出来てきました~👍 (1、2、3枚目) 4枚目 パイナップル🍍 ぽこっとパインの上部を植えておいて三年目。 まだ実は出来ないです😅 5枚目 芽が出た玉ねぎとジャガイモ植えておいたらこんなに大きくなりました! 玉ねぎは葱坊主出来そう❗ 花が見られるかな? 以前ジャガイモは実が収穫できました! 楽しみです!
87
ヒグラシ
我が家の小さな畑の そら豆ちゃんが 🌼花を付けました🌸 キレイな🌸 美味しいそら豆が実ります様に❣️
35
ちきちきましん
自家採種している空豆。 苗が余ったので庭先にも植えたら、花付きが良いこと!
145
すえすえ
空豆。11月末に、蒔いたもの。 腰の高さまで大きくなって居る。 畑ではなく、宅地のフェンスの根元に、土を掘り、知人宅の繋いでいる種を蒔いた物。
163
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 弥生(9日)土曜日(☀後🌂) 朝は良いお天気☀だったのに〜あれよ〜あれよ~と~次第に〜曇り〜🌂が降って来ました~アレレ〜〜😱 明日こそ〜良いお天気☀に成ります様に〜🙏🙏🙏 ①…カラスノエンドウ 別名 「ヤハズノエン ドウ」 マメ科 ソラマメ属 ヨ〜ロッパ 北アメリカ 南アメリカ アジア アフリカ原産 私の小さい頃は〜「シ〜ビ〜ビ〜」って言ってたっけ〜🫛が膨らんでるのを割いて~タネを取り除き~笛にして吹いた物だ〜懐かしい「シ〜ビ〜ビ〜」昨年の 4/20日🤳📱パシャリ〜 ②…ご近所さんのお写ん歩 昨年の今日のお花💐の日初めて〜カラスノエンドウとは知らなかった~シ〜ビ〜ビ〜と呼んて居たから〜正式名を昨年知る〜GSをして居なかったら〜知る事も無かったであろう〜⁇3/9日🤳📱パシャリ〜 ③…カラスノエンドウに🐝 が~カラスノエンドウ が~端っこだけれど~🐝が~好きだから~お許しを~ 虫が嫌いな方は〜無視してネ~虫だけに〜⚠⚠⚠ 4/10日🤳📱パシャリ〜 ④⑤…娘からの写メ(LINE) ソラマメ(空豆) 同じ科、属で~コラボして見た〜空豆は〜サヤ🫛が~空に向かって付く為…空豆 花期…3月〜4月 (3/1日にLINEにて~) 夜分の📮に成りましたが~宜しく~お願い致します~ 🙏🙏🙏🥰😍🤩😉👍✌️
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
154
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部