warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オトンナ・ユーフォルビオイデスの一覧
投稿数
700枚
フォロワー数
74人
このタグをフォローする
137
Surm11
「黒鬼城」という名に相応しい株を目指して😁
36
しの
おはようございます☀️ 今日はいい天気 ここ一か月で急に成長した気がする╰(*´︶`*)╯♡
92
いとみ
コレも、ミハノビッチ・ホリダ・バリダ共に、コメリからやって参りました〜(((((((っ´Ι`)ノ 他にも、欲しいのあったけど、懐がねっ(((ఠ ਉ ఠ))
66
かZU
大船フラワーセンター✨️✨️ サボテン・多肉植物展示会いってきました〜👍 素晴らしいサボテン、多肉植物の数々🤩pic🍐💦💦 即売会も育て方を聞きながら楽しく🎶 ①オトンナ🎶 冬型塊根、もうすぐ休眠だけど可愛いぞ👍 ②ゲオワンコイン💦 ハオルチア、天使の泪😘 ③王蟲さん実生✨ 人参🥕🥕🥕🥕🥕🤣塊根 ④まつぴよさん✨️ ペクチニフェラ👑 ̖́- 二段咲きオシロイバナ微笑返し、ピンク メポメア チュベキュラータ(黄花朝顔) レアだ😆 ⑤気になる🍎🎶 今回もおしゃべりしながら、楽しく多肉狩り出来ました😆✌️ 急な誘いに来てくれてありがとうございました❣️ 公園のバラも満開🌹🌹🌹✨️ 🌵今週末迄やってるよ〜!!👍
16
ダーティースター
冬型コーデックス達は、徐々に水やり間隔を広くする予定。 ユーフォルビオイデスも亀甲竜も、葉が徐々に枯れてきました。
22
BECK88
花は終わったのですが、花座に残ったがくが雨で茶色の花のようになりました。今年はたくさん咲いてくれました😊
16
ダーティースター
GWに浮かれて購入した草、第三段。 オトンナ ユーフォルビオイデス二株と パキポディウム ロスラーツム。 夏も冬もグリーンが楽しめるね!
155
サボさん
( ˙꒳˙ᐢ )こんにちわゎꔛꕤ オトンナ・ユーフォルビオイデス ちっこく地味なお花が咲きました ( ᐛ👐)パァ
6
今日犬
冬型はもうねんねですね。ミラビレも残り葉っぱ1枚。寂しいわぁ〜。
40
gong-on
オトンナ ユーフォルビオイデス 実生株です。 冬も屋外で、元気に育ってくれました。 休眠まで、たっぷり栄養を蓄えてほしいです。
69
モリモリ
オトンナ・ユーフォルビオイデス うちのマッチョたちは育ちに育って、見事に皮が割れてます!
165
サボさん
こんにちはι(˙◁˙ )/! オトンナ・ユーフォルビアオイデス お迎えして環境が変わったせいか、葉っぱを半分落としちゃいましたが、花芽を付けてくれました٩( ᐛ )وヤホーイꕤ*。゚ 写真は20日(土)に撮影したもの 現在はもう少し伸びております😆
172
hittyy
こんばんは☺️ もうすぐゴールデンウィークですが、その中の1日孫に会いに旦那と東京に行くことになりました。 今回は2人で新幹線を使って行こうと決めたのですが、検索しているとあまりにたくさんの行き方があって驚きです😵 こちらは乗り換えが少ない こちらは早く着くけど値段が高い 乗り換えのタイミングが悪い 新幹線の距離を短くすると安く行ける......などなど 乗換案内アプリを見ていたらあっという間に1日が終わってしまいました💦💦💦 選択肢が多いのも考えものです🤣 最近は新幹線のチケットもネットで予約出来て自分の持っている交通系ICカードで改札も通れるってむちゃくちゃ便利じゃん😳‼️ みどりの窓口って混むから嫌だよね 今はそうでも無いのかしら さてさて老人2人無事行けるか続報をお楽しみに😂 オトンナ ユーフォルビオイデス❣️ 今年はよく伸びた‼️ ちょっと伸びすぎかも😁 わさわさになった葉っぱは少しづつ枯れ始めました🍂 『黒鬼城』と言うには程遠い姿ですが、順調に大きくなってくれるととても嬉しいですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
24
me
オトンナ、ばっきばきになってきた
25
MAD
久しぶりの投稿ですが相変わらずお出迎えしまくって棚を新調しました🫡
29
まーまま
ネットで見たらすごいお高くて手が出ないと思っていましたが、私にもじゅうぶん手が出せるお値段でした🤣 『オトンナ ユーフォルビオイデス』 キク科オトンナ属のコーデックス 和名『黒鬼城』(くろおにじょう) 触角の様なのがなんとも言えず奇妙で良き
120
@6033
さぁ!春のフレッシュ社員 募集中ー‼️‼️ ライダースタッフ一同 戦闘員役を募集して おります👍🤣‼️ オトンナの硬いトゲで 🏷勝手に7日は爪エッジ棘の日 参加٩(* 'ω' *)و❤ させて頂きます🙇♀️
171
まおあり
新しい仲間をお迎えしました(^o^) 帰省した際に立ち寄った農マル園芸さんで購入しました。
87
モリモリ
オトンナ・ユーフォルビオイデス ゴリゴリ♪ 直射ガンガン、風当てて良い成長です。 足元のオトンナも順調です。 一体誰だろう。 カカリオイデスか、ハリーか、レトロルサか、そもそもユーフォルビオイデスか!
181
chippi
Othonna hybrid 数年前にいただいたユーフォルビオイデスのハイブリッド(実生)株 成長スピードも早くて自分のフツーのユーフォルビオイデスの実生株より断然面白い。そして美しいです。 多肉植物も自然保護の観点から実生をする人が増えました。 そして今後は交配やハイブリッドの需要もでてくるんじゃないかなと思うのです。 新しい品種が生まれ、美しい花や特有の特徴を持つ植物が作られれば愛好家やコレクターの間での人気も高まりそうです。 市場に新たな商品が供給されることで、新しい実生の愉しみ方やビジネスの機会が生まれる可能性があるかもしれませんね。
17
時雨
ユーフォルビオイデス すごい成長した!
48
ブッチャン
おはようございます〜オトンナ 種が、また、タンポポみたいに、飛ぶので、困る!
64
ミキティー
①オトンナ ユーフォルビオイデス ②~⑤ 京成バラ園ガーデンセンター 多肉植物がたくさん🤩 欲しかったユーフォルビオイデス❣️ 立ち寄って良かった~🚙🎵
76
はむさん
雨ざらしで花は咲きませんが 新棘が綺麗な ユーフォルビオイデスくん 表皮も剥けてきて元気です 朝からスイッチ入ってビール缶で リメ缶作ってみました🤭 久しぶりにちょっとだけ☀️ 見られそうな朝です
前へ
2
3
4
5
6
…
30
次へ
700
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部