warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
つり雛の一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
326
hotaru
3月3日は 雛まつり ですね✨🎎🌸 ピンクコラージュにしてみました🤗 比較的大きな公園を散策して ① 「シダレザクラ(枝垂れ桜)」✨🌸 (多分、“枝垂れ” だと思います) と ② 「ツバキ(椿)」✨🌺 の花を見つけました 📸👀 途中で『つり雛まつり』の案内も見つけ 行ってみました 小さな住宅の中で静かな開催でした🎶 ③ まつり の飾りで見つけた展示物たち🖼️ の一部を共有させていただきます💕😍 素敵なデザインの花鞠や額の中の花などに 魅了されました🎶🤗
22
lovely rose
今日は暖かかったので、多肉棚のプチプチシートを外して多肉たちを日光浴させました😊 今日、目に留まった多肉さん♡ 🩷妖麗💕 marieさん苗 葉数が多くて立派な苗です。 🩷グルチニカウレ×エレガンス Lierさん苗 なかなか名前が覚えられない💦 ぷっくりの葉がピンク色になって可愛い😊 午後は『26段飾り&つり雛』の展示会に行ってきました。 26段飾りは圧巻でした😍 つり雛は一般の方々の作品です。干支や鶴、イチゴ🍓… 初めて見たつり雛。とても素敵でした💓
688
Phantom
昨日,ホームセンターへ行ったら、ソテツがクリアランスで半額✨即買いしちゃいました❗️その後、ドライブがてら秋保へ行って、勝負の神さまの秋保神社で紙ではなくヒノキで出来ている限定御朱印をゲットして大満足😊しっかり参拝してお願い事してきました🙏ランチを食べた場所の隣で雛人形展が開催していて、吊るし雛が彩り鮮やかで素敵でした✨秋保大滝も行こうと思いましたが寒いので今回は断念しました😅
90
PONJI
〓午後の投稿便🚚〓 <つり雛シリーズ2021> =①= ひな壇の下に置かれた つり雛風の干支のモウモウちゃん🐮🐄🐮ウシシ😂🤭🙊
78
PONJI
〓午後の投稿便🚚〓 <番外編> 皆さ~ん🙋🎵💐🌹 o(・ω・´*)c<【コンニチハ~♪】👋😃🎶 今日も青空全開のこの方💙💙🏔️✈️🐦️💙💙 気温は19.5℃ 暖かい午後に入っています😆⤴️💓👍️☀️♨️ ⬆️ 少しモヤッとした西の空💟🏔️💟 昨日に比べると伊吹山の雪は解けはじめています❄️💦❄️💦❄️ 電線が邪魔ょ~😂🤭🙊 ↙️ 北方向に飛び去る 登録記号JA8895は、 共立航空撮影保有のCessna 208 モデルはCessna 208 Caravan I 較正高度6625ft(参照Flightradar24) (20210222/13:48撮影) 写真撮る間は止まって下さ~い😁 ↘️ 昨日お出かけ先でパシャΣp📷ω・´)✨🎎🐦💚🐾 まぁこちらも息があれば飛ぶもので😂🤭 つりびなのpチャン🐦💚🐾 いつもご覧いただき ありがとうございま~す😆🙌💕✨🍀💐✨🌹💫🍒☆ °*✨🤗✨🍀 この後も佳いひと時を~☕️🍰(*^▽^)/★*☆♪🍒☆ °💫✨🌹 いつも 🏷️チーム岐阜🍀投稿ありがとうございます😆🙌💕✨🍀💐…(*- -)(*_ _)ペコリ
70
PONJI
〓夜の投稿便🚚〓 <つりびなVol.3> 吊り下げられたつりびなには 鳥や花や色々で、どれもこれも可愛いものばかりです( ´,,•ω•,,`)♡😍😍
103
PONJI
雛祭りシリーズ⑨ バックの障子と上手く調和されて素敵だと思いますが😅👍️
148
PONJI
皆さん🎵 こんにちわ~( ゚▽゚)/✨😃❗️ 朝から鬱陶しいお天気のこの方! 天気予報通りの雨降りの午後から夕暮れを迎えようとしています☔️ 先のネズミの雛飾りに次いで これも同じ料亭で飾られていたお雛様🎎 見るからに、日本独特の文化が表現されたお雛様ではないでしょうか🍀✨😌✨🍀 いつも見て下さって ありがとうございます😌🌸💚💕💝💟 気温もあまり上がるような 気配もございません(´・ω・`)ショボーン 暖かくして この後も佳いひと時を お過ごし下さいませ🍵(*^▽^)/★*☆♪
176
PONJI
=つりびなVol.1= ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに💮🌸 お花をあげましょ 桃の花🌸💮 今日は節分ですが、これが終わると 桃の節句が近づいてくると、ついつい歌ってしまう「うれしいひなまつり」🌸🎎🌸 西美濃で開催されるひなまつりのイベントのひとつ🌸🎎🌸 華やかなつりびなを楽しみながら、大垣市墨俣(すのまた)一帯をスタンプラリーで巡る 毎年2月下旬~3月上旬にかけて行われる 【いき粋墨俣「つりびな小町めぐり」】 もうこのイベントには 10年前から参加してるPONですが、 7年前に一度完走して以来、後はゆっくりと「つりびな巡り」を楽しんでいますよ(*>ω<*)😁♫💮🌸🎎🌸💮 地元のご婦人方がご自宅からはぎれや着物の古布を持ちより、人形や動物、縁起物などを作って繋ぎ合わせて吊るし、健やかなこどもの成長や幸せを願う「つりびな」 お雛様飾りのそばに吊り下げられてるご家庭が多いみたいですが どうぞご覧下さいね🤗✨🍀🥀🍒…🎎💮🌸💮🌸♪✨…😀🎎 いつも見て下さって ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 今日も一日お元気で😆👍️☀️ 佳いひと時を~🍵(*^▽^)/★*☆♪
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部