警告

warning

注意

error

成功

success

information

雪うさぎの一覧

いいね済み
152
いいね済み
おひ
❄🐇雪うさぎ❄🐇 ノイバラの実 (バラ科 バラ属) フレンチラベンダーの葉 (シソ科 ラベンダー属) 先日の雪☃️ 大丈夫かなって思ってたけど もれなく降りました〰❄ 手前のお母さんウサギ🐇 5cm弱の大きさです。 郵便受けの上です。 目はノイバラの実があったのでシャシャっと取りに部屋へ🤭早っ💦 ウサキの耳かぁ〰ナンテンは反対側だしな…と下を見たらラベンダーの葉っぱ😊ヨッシャ‼これにしよっ🌿 しっかり握り過ぎて目が付かない…軸付いたのに変更だ ダッシュ🤣だって寒いもん💦 ①前からは可愛くなかったので💧横から✌️ ②アハハ🤣前から😆 少し溶けたので まぁいいかとパチリ📱 お母さんウサギの口みたいなのは…ノイバラの軸💧どうしても拾えなくて💦 ③お母さんウサギ 溶けるの早っ‼ 姉妹になっちゃった🤭 耳 移動しました🙏 ④⑤気になってパチリ📱しました。 次の日の朝と昼過ぎです。 旦那どん休みで やった〰雪かきやって貰えるぜ〰💪と皆でやってたら 自分の車だけ(子)やってサッサと電車で出勤🚃 旦那どん…「おーい❗カギ🔑持っとるか〰❓」と😱💦 閉め出されました😭 30分程 子が引き返すのを待って無事に入れました。 良く庭に出てると閉め出される私なので カギは持つようにしてるんだけど油断した💧 詳しくは書かないけど…📱も部屋😂電話番号も真ん中覚えてなくて…役立たずだよね😅 気を付けます✌️ 見て頂いてありがとうございます💕🙏 そうだ❗ 🏷️ニコイチさん付けよっ✌️🎶🙏
いいね済み
589
いいね済み
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡桃と花もも♡今日のお花 ☝️左にスライドしてご覧下さいネ🙇‍♀️ あと1ヶ月もすると福島盆地にはこの風景を見る事が出来ます。 吾妻小富士の雪うさぎ🐇も分かりますか? 早稲桃🍑は6月中旬ぐらいから収穫になります。 ②桃の花の蕾 ③桃の花と吾妻小富士と雪うさぎ🐇 ④ハナモモ(福島市・花見山にて) ⑤桃(あかつき)7月 ※🔍調べてみました 4月の下旬頃から北国の標高の高い山々でも雪解けが始まります。昔は遠くの山に残った雪の形や雪が解けて見える岩肌の形を見て、「この形が見えてきたから種をまこう」「この形になったから田植えをしよう」など、山の残雪の形や見えている岩肌の形が農作業の目安となっていました。山に見えるこれらの形は「雪形(ゆきがた)」とよばれ、各地で人や動物に例えられています。あなたが住む街からは、遠くの山にどんな雪形が見えますか? ・吾妻小富士 うさぎ🐇 ・岩手山 大きなワシ ・五竜岳 武田菱 ・白馬岳 代かき馬 ・常念岳 常念坊さん ・蝶ヶ岳 羽根を広げた蝶 ・爺ヶ岳 種まき爺さん ・鹿島槍ヶ岳 鶴と獅子 ○浅間山 馬(こむらさきさんに教えていただきました) ○富士山 農鳥 雪姫(カコさんに教えていただきました)
105件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部