warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
☆eye☆ら行の一覧
投稿数
220枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
93
eye
【エケベリア属 ロスラリス】 Echeveria 'Rosularis' 和名 ブラックローズ 流通名 ロザリス (交配種 親不明) ㊧上 撮影日📷7/8 ㊧下 撮影日📷8/27 ㊨ 撮影日📷8/29 サビ病に侵された ワテルメイエリーと一緒に 寄せていた【ロスラリス】 ワテルメイエリーは処分(ノω・、) 怪しげなロスラリスは、 取り敢えず残留→隔離(ノω・、) ☝…のその後の顛末 やっぱり葉っぱ朽ち落ちました
144
eye
【エケベリア属 ピーチプリデ】 Echeveria 'Peach Pride' (×パリダ?の交配種) 【クラッスラ属 ワテルメイエリー】 Crassula atropurpurea var.watermeyeri 別名 ワーテルメイエリー GSで拝見したはる✾ 様のpicが とっても素敵だったので、 真似させていただいた寄植え 良かった、サビ病、ギリセーフ 怪しげな葉っぱは✂️しました
101
eye
⏪前のpicより 【クラッスラ属 ワテルメイエリー】 Crassula atropurpurea var.watermeyeri 別名 ワーテルメイエリー 【さび病】 英名 Rust ㊧上 撮影日📷2/29 ㊧下 撮影日📷9/26 ㊨ 撮影日📷9/27 お見苦しい画像ですいません サビ病に侵された ワテルメイエリーの成れの果て (´TωT`) ⏩次へ続く
90
eye
⏪前のpicより 【エケベリア属 ロスラリス】 Echeveria 'Rosularis' 和名 ブラックローズ 流通名 ロザリス (交配種 親不明) サビ病に侵された ワテルメイエリーと一緒に 寄せていた【ロスラリス】 ワテルメイエリーは処分(ノω・、) このロスラリスも怪しいところですが、 取り敢えず残留→隔離(ノω・、) 「エケベリア」「サビ病」 で検索するとハムシーしかHITせず、 ひょっとしたらサビ病じゃないかも? と根拠のない期待を抱きながら 経過を見守りたいと思います ⏩次へ続く
167
eye
【エケベリア属 ロスラリス】 Echeveria 'Rosularis' 和名 ブラックローズ 流通名 ロザリス (交配種 親不明) スプーンのように 内側に曲がった肉厚の葉、 少し茶色みを帯びた赤紫の葉色、 アルフレッドグラフや エケベリアのオーロラを 彷彿させてくれるお気に入りです この茹だるような猛暑に、 変わらない姿でいてくれる 貴重なエケベリア(;-ω-)ノ 但し、赤色系の葉色なので カイガラムシが心配🐛 今、オルトラン足しました 「【ロザリス】で流通していたが、後に【ロスラリス】として、世界標準の名前で落ち着いたらしい 和名【ブラックローズ】🌹」 【羽兼直行】さんの著書から抜粋
189
eye
【グラプトベリア属 ラブリーローズ】 Graptoveria 'Lovely Rose' 交配種 ふらり立ち寄ったDAISOで、 見付けた1.5号多肉植物アソート ネームタグにはエケベリアとのみ🏷️ グレイッシュグリーンの葉色、 薔薇のような形状🌹、 やや木立ち気味です ( ・ω・)∩シツモーン どなたか名前を 教えていただけますか? 🌹お礼🌹 わたまま88様・まめさん様・ かおりん様・とこ様に 名前を教えていただきました 皆さん、速攻でご回答いただき 本当に有難うございました 🌹追記🌹 海外のサイトでは 「グラプトベリア属、韓国の珍しいハイブリッド」 と、記載されていましたので、 タグのエケベリアではなく、 グラプトベリアに訂正しました 【World of Succulents】から抜粋 https://worldofsucculents.com/graptoveria-lovely-rose/
98
eye
【エケベリア属 ロスラリス】 Echeveria 'Rosularis' 和名 ブラックローズ 流通名 ロザリス (交配種 親不明) 手のひら大の大きさ そしてご覧の通りの細葉🌱 ( ・ω・)∩シツモーン どなたか名前を 教えていただけますか? 人工知能の回答は不死鳥🦃 サスガニ、チョット チガウトオモワレ ( ω-、) 🌹追記🌹 【ロスラリス】と判明しました
110
eye
【エケベリア属 ルンヨニー】 Echeveria runyonii (原種) 夏はブルーグレイ💙 冬は淡いベージュ💛 うちの夏ばてルンヨニーは、 グリーンがかったグレイです 余談ですが 【ルンヨニー サン カルロス】 Echeveria runyonii San Carlos と言う名前の、エッジが小さく ウェーブがかった品種もあります こちらはルンヨニーの地方変種で、 子吹きを殆どしないそうです 「1922年にこの種を発見した植物学者 Robert Runyon さんに由来した名前」 【多肉植物専門店 ビスタ】 さんのサイトから抜粋 https://pukubook.jp/detail/Echeveria_runyonii
101
eye
⏪前のpicより 【エケベリア属 ギルバ ブルー サプライズ】 Echeveria 'Gilva Blue Surprise' (アガボイデス×月影) 【エケベリア属 ラズベリーアイス】 Echeveria 'Raspberry Ice' ㊨下📷4/6撮影 ㊧ 📷8/1撮影 この長梅雨の中、蒸れもせず、 群れてくれました👶👶👶 ラズベリーアイスのpicで、 私の一押しアイスのご紹介を🍧 ㊨上の画像は、神戸芦屋の いかりスーパーさんのオリジナル スティックジェラート ピスタチオの味がとにかく濃厚 夏場はこればかり食べてます めちゃめちゃ、オススメ( ˘ ³˘) 【ikariスーパーマーケット】さん https://www.ikarisuper.com/
103
eye
【エケベリア属 ギルバ ブルー サプライズ】 Echeveria 'Gilva Blue Surprise' (アガボイデス×月影) 【エケベリア属 ラズベリーアイス】 Echeveria 'Raspberry Ice' タグには【ラズベリーアイス】と🏷️ これは日本で付けられた流通名🍧 【ギルバ ブルー サプライズ】が 恐らく本当の名前との事 更に【ギルバ】で調べると、 「親のアガボイデス、エレガンスにも色々な顔があり、その交配種であるギルバにも色々な顔がある 【ギルバ ブルーサプライズ】【ギルバ アイフル】【ギルバ レッド】など」 と、記載してみえました 羽兼直行さんの著書から抜粋 海外のサイトでは 「アガボイデス×月影の突然変異体細胞」 との記述も見付けました 直訳すると「ギルバ・青・驚き」 何だか頷けますよね ( ˘ ³˘)💙 ⏩次へ続く
62
eye
【センペルビブム属(センペルビウム属) ローズマリー】 Sempervivum 'Rose-Marie' 交配種 センペルビブムの品種数は 3000〜4000種とも言われ、 外見もよく似ているせいもあり、 札が無いと全く判らなくなります フォロワーさんから いただきものの【ローズマリー】 有難い事に札有りのセンペル🏷 今は若い緑色ですが、 紅葉すると紅くなるそうです ミヤビサン、アリガトウ ( ˘ ³˘)🌹 ☆登録 1996年 ☆原産地 ベルギー🇧🇪 ☆交配者 アンドレ・スミッツ氏 【garden.org】より抜粋 https://garden.org/plants/view/702799/Hen-and-chicks-Sempervivum-Rose-Marie/
70
eye
【エケベリア属 ロスラリス】 Echeveria 'Rosularis' 和名 ブラックローズ 流通名 ロザリス (交配種 親不明) スプーンのように 内側に曲がった肉厚の葉、 少し茶色みを帯びた赤紫の葉色、 アルフレッドグラフや エケベリアのオーロラを 彷彿させてくれます 「うちに居たような気がする」 と迷いつつ、 ブラックローズの🏷️は初めてで つい持ち帰ってしまいました 何てこったい(;-ω-)ノ この子の名前は【ロスラリス】 ただ先住ブラックローズは、 酔っぱらいに踏みつけられ、 半分潰れています 自宅の周りは飲食店が多いので、 ショートカットしようとする方が うちの敷地内に入ること日常茶飯事 お願い、鉢を倒さないで ゲロモ、マジカンベン (ノω・、) 「【ロザリス】で流通していたが、後に【ロスラリス】として、世界標準の名前で落ち着いたらしい 和名【ブラックローズ】🌹」 【羽兼直行】さんの著書から抜粋
83
eye
【アイクリソン属(旧) レモネード】 Aichryson 'Lemonade' 【アエオニウム属 レモネード】 Aeonium 'Lemonade' 年末に買い逃してしまい、 後悔していたレモネード🍋 タニ友サンがこんなに立派な 群生鉢を持ってきてくれました タニ友サン宅のアエオニウムは とにかく素晴らしく、 そしてどれもこれもデカイ✨ いつかその秘訣を教わりたいところ サビチャン、マタユックリ、アオウネ (*‘ω‘ *) 【多肉植物専門店 ビスタ】さん のサイトによると、 アエオニウム属ではなく、 近縁のアイクリソン属であるとの事 カクト・ロコさんのラベルは 【アエオニウム属】に なっておりましたので、 両方、記載させていただきました レモネードは【多肉永遠】さんが 命名された品種🍋 アイクリソン属とは ☆アエオニウム属と近似植物 ☆葉には微毛 ☆葉が粘着性 ☆ロゼットがやや薄い ☆樹木状になる品種 ☆Source☆ 【多肉永遠】さん http://www.tanikutoha.jp/pageAI1.html 🍋訂正🍋 仲良しのフォロワーさんから アイクリソン属はアエオニウム属に 統合されたかも? と、教えていただきました 古い情報お伝えしましたので、 訂正させていただきますね マメキチサン、ジョウホウサンクス♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
107
eye
【セダム属 クラバツム】 Sedum clavatum 別名 ラウム 札無し多肉、恐らくクラバツム この梅雨の中、セダム属の中で 1番蒸れて、毎日葉数を減らしてます (ノω・、) 「セダムの中では大きめの丸葉ロゼットをポコポコ群生させるセダム メキシコ原産 ミロッティやロッティは、誰の目にも区別がつかないそっくりさんで、クラバツムの同種ではないかとウワサされている 「クラバツム」という名前はその葉っぱのカタチの「棍棒」に由来」 【多肉植物専門店 ビスタ】さん のサイトから抜粋 https://pukubook.jp/detail/Sedum_clavatum 調べてみるとロッティとは 花の形状や葉が少し異なるようで、 色々な書き込みをまとめると クラバツムの花はロッティに対して ☆緑色 ☆花数は少ない ☆鞠状にならない クラバツムの葉はロッティに対して ☆やや黄色が強い黄緑色 …との事らしいです🌱 しまった、開花の様子を撮っとけば📷 このままではお星様になるのも 時間の問題かも🌠
119
eye
【エケベリア属 ルドルフ No.3】 Echeveria 'Rudolph' No.3 【セダム属 ダシフィルムリファレンス】 Sedum dasyphyllum 'Reference' 今のところは何とか大きく崩れず 生長している【ルドルフNo.3】 代わりにダシフィルムリファレンスが ワサワサして参りました🌱🌱 情報が乏しい【ルドルフNo.3】、 【Echeveria 'Rudolph' No.3】で 検索をかけてみたところ、 どうやらアガボイデス系とか? 「ロメオxピンウィールかも?」 との貴重な情報を発見🔍 参照 https://gramho.com/explore-hashtag/%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95no3_%E3%82%AF%E3%83%9F
77
eye
【エケベリア属 ルシータ】 Echeveria 'Lucita' JUSCOへカムジャ麺を買いに行き、 ついでに寄った店内の花屋さんで、 またやってしまいました どうも私、シルバーブルーの 多肉に目がなくて( ω-、) タグには「ルシタ」と記載🏷️ 恐らく【ルシータ】だと思います 余り情報がないので、 Echeveria 'Lucita'で検索すると ICN(国際ベンケイソウ科ネットワーク)で ヒットしました🔍 雑にまとめるとルシータ= 【ルンヨニー】の流通名でしょうか? お詳しい方、情報をお願いします 「この種のいくつかの品種は、「テキサスローズ」、「Dr。バターフィールド '、'ルシータ '、'トムアレン '(オーストラリア) これらの植物はE. runyoniiと目立った違いはなく、名前は、種として認識されていないかrunyoniiと目立った違いはなく、名前は、種として認識されていないか、カタログに新しい名前をリストするために名前が変更されている植物の単なる苗床名である可能性があります 私たちの知る限りでは、これらの品種はどれも説明も定義もされていないため、上記の名前が適切に適用されているかどうかさえ明確ではありません さらに、葉からは、1つの葉から成長する2つの葉の形状でさえ、それらの任意の形を取得でき、いつでも「トプシータービー」に変わることができます したがって、これらの名前はここでは考慮されません」 【International Crassulaceae Network】 さんのサイトから和訳抜粋 http://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=2&aiID=R&aID=1898 【eARTH SUCCULENTS (BROMELIA GIFU)】さんの苗 http://earthsucculents.bromelia-gifu.co.jp/
87
eye
【セダム属 レフレクサム】 Sedum reflexum 別名 シルバーペット サカサマンネングサ・逆弁慶草 ご近所のおじいちゃんから いただいた、名無しのセダム? ブルーイッシュグリーンの細葉、 上に伸びています 人工知能の回答は【ローズマリー】 確かにローズマリーにそっくり でも質感は多肉植物です🌵 ( ・ω・)∩シツモーン どなたか名前を教えていただけますか? 🌱お礼🌱 クリスタル様から 【シルバーペット】と 名前を教えていただきました 有難うございます ( ꈍᴗꈍ) 「細く白っぽい葉っぱが連なり上方向に向いているのが特徴 茎がしっかりしており倒れにくく上にどんどん伸びる どことなく針葉樹に似ており、一年を通して変化は少ない」 【草日和】さんのサイトから抜粋 https://kusabiyori.blogspot.com/2019/06/blog-post_29.html?m=1 ✏️自分用❄️越冬メモ✏️ 直射日光、風通しの良い場所を好む マイナス1~2℃まで耐え、 霜に当てても可 _φ(・_・ 【サボテンランド Cacto-Loco】さん のサイトから抜粋 http://cactoloco.jp/dic/A081.html
89
eye
【セデベリア属 レティジア】 Sedeveria 'Letizia' コスミダトム?松の緑? ×王妃錦司晃(錦連)の交配種? 低木に育ち、多くの枝を付けて群生 紅葉した姿はまるで万華鏡です 最近ではDAISOさんでも 扱ってみえるみたいですね ✏️自分用❄️越冬メモ✏️ 直射日光、風通しの良い場所を好む マイナス1~2℃まで耐え、 霜に当てても可 _φ(・_・ 【サボテンランド Cacto-Loco】さん のサイトから抜粋 http://cactoloco.jp/dic/A481.html
66
eye
【パキベリア属? レズリー】 Pachyveria 'Lesliei' 別名 レスリー 【エケベリア属? レズリー】 Echeveria 'Rezry' 紅葉が美しいレズリー💚→💜 ずっと探していたところ、 仲良しのフォロワーさんからの 情報で購入する事が出来ました クロチャンサン、ジョウホウ サンクス ( ˘ ³˘)♥ パキベリアともエケベリアとも、 書かれておりますが、 【多肉植物専門店 ビスタ】さん のサイトが興味深かったので、 掲載させていただきますね https://pukubook.jp/detail/Pachyveria_Lesliei 「ブルーグレイの葉がポコポコと群生 冬にはマットな赤のグラデーションに。春雛に似ています 交配の親は「情報なし」という情報しか見つかりませんが、初出は1954年となかなか歴史ある品種のようです (の割には情報がなさすぎる……ICNにも載ってないし) エケベリア レズリーというものもあって、同じものかもしれない説が有力 カエデ祭り も同じものではないか?という指摘も多くあります」 ✏️自分用❄️越冬メモ✏️ 直射日光、風通しの良い場所を好む マイナス1~2℃まで耐え、 霜に当てても可 _φ(・_・ 【サボテンランド Cacto-Loco】さん のサイトから抜粋 http://cactoloco.jp/dic/A132.html
86
eye
⏪前のpicより 【カランコエ属 ルシー】 Kalanchoe ㊨㊤🌱撮影日📷9/6 ㊨㊦🌱撮影日📷9/23 ㊧ 🍁撮影日📷5/14 ルシーの紅葉の記録 (*‘ω‘ *)
67
eye
【カランコエ属 ルシー】 Kalanchoe Luciae 秋から屋内窓辺で越冬し、 春に屋外に出しました 実際はもう少し深い紅ですが、 今が紅葉の最盛期です🍁 直径18センチ 結構、見応えあり(◍•ᴗ•◍)❤ 「カランコエの属名は、「落ちて育つもの」という意味でリュウキュウベンケイを指す中国語 (伽籃菜/Kalan Chauhuy)に因むとも 褐色で照り葉になるラシニアータ(K. laciniata)が育つ古代インドの言語での「赤サビ」(kalanka-)と、「照り」(chaya)に由来するともいわれている」 【みんなの趣味の園芸 NHK出版】 さんのサイトより抜粋 https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-1023 ⏩次へ続く
81
eye
【アイクリソン属(旧) レモネード】 Aichryson 'Lemonade' 【アエオニウム属 レモネード】 Aeonium 'Lemonade' 【多肉植物専門店 ビスタ】さん のサイトによると、 アエオニウム属ではなく、 近縁のアイクリソン属であるとの事 カクト・ロコさんのラベルは 【アエオニウム属】に なっておりましたので、 両方、記載させていただきました レモネードは【多肉永遠】さんが 命名された品種🍋 アイクリソン属とは ☆アエオニウム属と近似植物 ☆葉には微毛 ☆葉が粘着性 ☆ロゼットがやや薄い ☆樹木状になる品種 【多肉永遠】さんのサイトから抜粋 http://www.tanikutoha.jp/pageAI1.html 年末に買い逃してしまい、 後悔していたところに 今日ホムパトにて発見🚨 utatane チャン、ヤット カエタヨ ✏️自分用❄️越冬メモ✏️ 直射日光、風通しの良い場所を好む マイナス1~2℃まで耐え、 霜に当てても可 _φ(・_・ ☆Source☆ 【サボテンランド Cacto-Loco】さん http://cactoloco.jp/dic/A494.html 🍋訂正🍋 仲良しのフォロワーさんから アイクリソン属はアエオニウム属に 統合されたかも? と、教えていただきました 古い情報お伝えしましたので、 訂正させていただきますね マメキチサン、ジョウホウサンクス♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
68
eye
【アエオニウム属 リリー パッド】 Aeonium 'Lily Pad' タグは【リリー パッド】🏷 明るいグリーン・イエロー💚 重なった肉厚の葉は まるで薔薇の花🌹 はい、一目惚れでした (♡ω♡ ) ~♪ 交配式はよく分かっていないらしく‥ 🌱(トルツオーサム var.) ベテンコーティアヌム × リンドレー(登天楽) Aichryson tortuosum var. bethencourtianum × Aeonium lindleyi 🌱ノビレ(鏡獅子) × リンドレー(登天楽) Aeonium nobile × Aeonium lindleyi ☝️海外のサイトによると 2つの交配式が挙がってましたが、 アイクリソン(旧アエオニウム)属の ベテンコーティアヌムの説の方が、 どちらかと言えば多勢でした🏴 「lily pad」の意味は、 「スイレン(water lily)の葉」 ☆Source☆ 【World of Succulents】 https://worldofsucculents.com/aeonium-lily-pad/#google_vignette 【Aeonium AUSTRALIA】 https://www.aeoniumaustralia.com.au/products/aeonium-lilypad
91
eye
⏪前のpicより 【エケベリア属 リラシナ】 Echeveria lilacina (別名 ライラシナ・リラキナ・ リラクイナ・リラチャイナ) 先住リラシナは サーモンピンクでしたが、 こちらはややグレイがかった ライトパープル💜 花は可憐なサーモンピンクで、 多花性でした🥀🥀🥀 多くの交配親になっている優型種 ✏️自分用❄️越冬メモ✏️ 直射日光、風通しの良い場所を好む マイナス1~2℃まで耐え、 霜に当てても可 _φ(・_・ 【サボテンランド Cacto-Loco】さん のサイトから抜粋 http://cactoloco.jp/dic/A018.html
前へ
5
6
7
8
9
…
10
次へ
220
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部