warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
セロペギア ギキーの一覧
投稿数
75枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
71
かZU
セロペギア属 ギキー✨️✨️ 最近部屋に☺️ 可愛いのよ~❣️ ゴムみたいで、水切れるとめっちゃ柔らかくなって😆クター 今ピン📍とした状態😆 触り放題( ≖ᴗ≖) まつぴよ産💗 ②ボッセリ 夏に伸びたツルが2つ花を咲かせ枯れてしまいました🤔 お役目終了? 気根出まくり🧐 部屋に入れてごめんよ💦 🐝⋆さん待ってたかな? ③なんか似てる奴👆🏻🤣 上向きに矯正中🤭😗 この子達陽射しも水も好きよね~!
20
Y
瀕死だったギキー親株、ダメ元でずっと管理し続けていましたが…もう寒くなってきたいま、復活の兆しが!!!😭✨ おかえりー!!!! 親株が元気だった時先端を折ってしまって養生してた方も脇芽が元気に育っているので、ギキー消滅の危機から抜け出せそうで嬉しいです。
94
はむさん
🏷️ニョロンの日 セロペギアボッセリと ミルメコディアベッカリーを 間違える時があります 名前は似ているのに 全く違う植物… ぼくモル鉢を眺めながら どっちだったか考える… そのうちにどっちでも良くなって 春になったらこの鉢に 何を植えようかと 違う悩みになっている…😂
103
結藍ばぁば
三連休、お休みは土曜日だけです💦 昨日は千葉の方で研究発表。パワーポイントをポチッととする係で、5分の発表に朝から🚃で1時間半。しかもタダ働き😭 今日は夜勤😓 忙しくしてましたが、発表終わったので、来週からは植え替え祭りに突入です😁 そんな土曜日、かZUさん、まつぴよさん、🐳ちゃんと待ち合わせで大船フラワーセンターへ。 今回みどりのまとめを作るよう、🐳ちゃんからお願いされたので、詳細は後日(๑•̀ㅂ•́)و✧ 連れてきたのはこの四つ。 二千円のチタノタダイヤモンドか四千円のチタノタBB錦辺りを…とでかけたのに😆 錦の子吹き饅頭と小さなオトンナ、斑入りハオのチョベリバ。 そして多肉の会のおじ様おススメのミニ笹の雪。 ミニ!←ここ大事! 姫じゃなくてミニらしい。 笹の雪好きとしては、連れて来ないわけにはいかない🤣 しめて六千円なり🥰 ここのお値段みると、他で買えない😆 それぞれ御三方からお土産やら植物をお裾分けしていただきましたが、お菓子やチョコレートはもうチビ達のお腹の中😆 土曜日が既に3回目のまつぴよさん、2回目のかZUさん、そして🚗であちこちに連れて行ってくれたり、お昼の段取りをしてくれたら、ダンディ➖なかZUさんのダーリン、息子さんが帰ってくる忙しい中参戦の🐳ちゃん、ありがとうございました🙇♀️ 次は3月らしいです♪ またよろしくね😉 楽しかったまとめはもうしばらくお待ちくださいね😁
84
かZU
セロペギア属 ボッセリ✨️✨️ セロペギア属 ギキー✨️✨️ ボッセリ、1本だけ伸びて来ましたよ~! 外に居る気満々ですね😅 絶対見えてる😀 太陽と反対側に上がって行くのも不思議~~🤔 隣は昨日頂いたギキーちゃん🩷 ④フェルニア属 ゼブリナ錦 玩具みたいなお花が可愛い~🩷 ⑤まつぴよさんありがとうございました😍 🏷かずのボッセリ
69
ywn
☀️おひさぶりに☀️ ……お盆の 新盆 仏サマ達との日々……遊びも(^^; 地震とか🌀とか 皆さん…大変だった方もいると思うケド。。おっきい被害がなかった事🙏🙏していました。。 ほとんど 放置だったベランダ植物ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣さん達 そのほが元気だった𐤔𐤔 セロペギア ギギーさん ヒゲ?のびまくり……シモネアエさん| ‹:)ꕀ✿咲いてたみたいデス 亀甲さんも 見る見るのび放題 みんな ツル?ヒゲ……どおしましょ🤔 とりま!グルグルまきまきしてみましたぁ
26
Y
こちらはギキー。買った時からするとミニミニサイズになっちゃったけど元気!また花を咲かせるまでどれくらいかかるんだろ…🥹
79
ywn
…毎日 フラフラ〰️🤪 夜のお水やりだけ ほとんど🙇♂️…… まったく きづかないで😅 ギギ〜さん🐉のツル?のびのびで リプサリスさんとカラミあい❣️❤️ 去年わ 夏のあいだ ずっと葉も次々出てた 🐢亀甲さん……春くらいに🌿全滅……🤷♂️まったくうごいてくれてなかったケド…… ぴよ〜ん芽🌱𓂃 𓈒𓏸がのびてましたぁぁ
70
はむさん
🏷ニョロンの日 ぼくモル鉢と登り竜 すごいしっくりきた🤭 ギキーとボッセリそっくりさん
52
cphz
仕立て直すのムズそうになってきました…
29
Y
「やれやれ、ようやく復活できた🤷♂️ もっとちゃんと管理してほしいよ」って声が聞こえるようです😂
39
ピース
順調に成長してます😆❣️ 初めて出会った時はビジュアルに驚きました😝✨✨
15
あおぼん
去年秋頃にちょっと萎れた状態で購入したセロペギア・アルマンディ、脇芽が成長してきたので順応してくれたのかな?(1枚目) 植え替てから調子の悪かったボッセリも脇芽が出たり太くなったりでやっと安定してきた。(2,3枚目) ギキーとシモネアエは落葉してない部分もあってずっと調子良さそう。(4枚目) ボッセリ、アルマンディー、ギキーは市販の株でも品種が混在してるらしいけど、うちの株に限って言えば ボッセリ、アルマンディー→寒さに弱いし強い日差し(LED)にも弱い。調子悪い時は温かい日陰でちょろ水管理すると復調。 ギキー→寒さにも強い日差しにも比較的強い。 シモネアエ→ 寒さにも強い日差しにも比較的強い。秋頃に開花して勝手に自家受粉する。 長くてカッコいい株にしたいけど、成長点が潰れてしまうのかすぐに脇芽のような節ができて折れやすいのが難点。 手軽に買えるけど意外と奥が深い…
33
Y
カットしたところが落ち着いて、柔らかいのも進行していなかったので土へ。浅めの鉢に変更して軽石多め&賢者の土にしました。頑張って!
88
はむさん
そっくりな昇り竜ですが🐉 暴れ方が全然違う〜 左はもう絡まって取れないかも〜💦 今日もお疲れ様でした♪
20
Y
数日前にギキー(親株)の根本がシワシワし始めたから水切れか?と思ってたんですが、体調悪いのもありそれ以上気にできてなくて。 今朝シワシワの範囲が広がってきてたので触ってみたらブヨブヨ😭 切って切り口を乾燥させてます。落ち着いたら土に載せます。復活してくれー!
32
Y
寝る気配がないボッセリ(去年11月にお迎えしてずっと室内管理)と、寝ているギキー(普段は外管理。気温を見て室内に入れた。これは事故で折ってしまったミニ株) 寒さにちゃんとあてないと寝ないのかも。
19
Y
ながーく伸びていたギキーの花芽が付け根から枯れ始めました。ギキーの花芽はそのうち枯れる、と書かれているのをどこかで見ましたが、先から枯れるかなと思ったらまさかの根本からでした😳先端はまだみずみずしく、切っていいのか判断つかないのでひとまずこのままで!二枚目は全体像です。本体はとても健康です。
28
Y
9月からずっとつぼみがでて花が咲き続けていたギキー。つぼみがつかなくなり、いよいよおやすみモードです🥱💤
86
はむさん
🏷️ダークハロウィン🎃 ケチャッ……いや…血みどろの館へ ようこそ… さぁうちの主がお待ちですよ( ⌯᷄௰⌯᷅ ) はーい!HappyHalloween🎃 僕今日カボチャデビルの コスプレしてみたよ🤣 パーティー楽しもうね🎉 脳みそバーンの💀を添えて…(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 皆さん楽しいHalloweenを🎶
21
Y
ギキーの花を真上から見てみました。いつもは横から見ているので不思議な花ですが、この角度だと見慣れた花のかたち。所持してると色々観察できるので楽しいですね。ボッセリも欲しくなってきたので、見つけたら買おー😂
21
Y
明日の最低気温予測が13度になったので、花が終わるまで外管理のつもりだったギキーも室内へ。ラックにまきついていたツルをほどいてコンパクトに巻き直しました🍂 どんぶり状でかわいい。花がたくさん咲いてる時にさわりまくってごめんよ〜
144
結藍ばぁば
こんにちは^ ^ 新しい仕様にイマイチ慣れません💦 一枚目、先日るるさんにいただいたサボテン。 やっと植え替えしました♪ そして、可愛いピックはいちごさんに参加賞としていただいた🐻ちゃんと、ニョロニョロ🥰 るるさんのかまぼこ板で繋がる輪で、私の所にやって来たいちごさんの板。 まわるご縁に感謝です♪ マシュマロは、怖っていいつつ、孫のお腹の中(*´艸`) 二枚目は、まつぴよさんからの素敵便。 ギギーさんをお迎えしたpicにコメントし、購入をお願いしたギギーさん。 可愛いトトロ達やソクモン👼、ペクチさんまでやってきて、豪華素敵便💓 我が家にある子と交換便にしてもらいましたが、もらい過ぎな気が😅 寒くなって、多肉と遊べなくなったら何か作って、お二人にお礼したいなぁ…とおもいます。 ありがとうございました🙏 曇りで植え替え日和なはずが、晴れて風も出て来ました。 午後はまったりしたいと思います。 皆様、良い一日をお過ごしください😁
12
Y
9月初旬に初めてつぼみがついて花が咲いたあとの勢いが止まりません😂 そろそろ室内に取り込みたい…
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
75
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部