警告

warning

注意

error

成功

success

information

タマガワホトトギスの一覧

いいね済み
77
k-kantaro
秘密の徘徊 7/13 新・秘密の花園  🎵 泣いて血を吐く ほととぎす 🎵  ついつい、口ずさんでしまいます。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  タマガワホトトギス(玉川杜鵑、玉川杜鵑草)ユリ科ホトトギス属の多年草。昨年も会いました。そして今年も、嬉しいですネ。面白い花です。昨年、そんなコメントをしました。多摩川でなくて玉川は、みなさん御承知。では、杜鵑は⁉️。鳥のホトトギスからきている事も、みなさん御承知。  鳥のホトトギスの標準漢字表記は「鵑」です。ところがwikiによると『杜鵑、杜宇、蜀魂、不如帰、時鳥、子規、田鵑など、漢字表記や異名が多い』だって。ニヤニヤ。マァ、昔から愛されていた鳥ですネ。故事、文学、芸術に多く登場します。宝井其角の句「あの声で蜥蜴(とかげ)食らうか時鳥」、徳富蘆花の小説「不如帰」、唱歌「夏は来ぬ」・・・色々‼️。  冒頭の歌詞は、村上幸子(新潟県村上市出身)1988年リリースの「不如帰(ほととぎす)」です。スマッシュ・ヒットしました。冒頭の歌詞が、当時、昭和天皇が重体だったことから「時期的にも適切な表現とは言えない」として放送自粛になった曰く付きの歌。そして、村上幸子も1990年、悪性リンパ腫で31歳で死去しました。若いですネ。今、生きていたら・・・と、いつも思います。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  まるで余計な話しで、ゴメン💦🙇‍♂️💦。
いいね済み
99
k-kantaro
2024カレンダー 11月12月  カレンダーを作りました。順次投稿します。  すでに投稿済みの写真も有りますが、ご容赦下さい。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  2023/7/28 新・秘密の花園  ⬆️ タマガワホトトギス(玉川杜鵑、玉川杜鵑草)ユリ科ホトトギス属の多年草。形といい、動きといい、実に面白い‼️(by湯川学)。  ⬇️ ハクサンコザクラ(白山小桜 学名)サクラソウ科サクラソウ属の多年草。可愛い、可憐などの表現が似合う高山植物。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 『俺が昔「桜」だった頃、歌ったのは、森山直太朗、コブクロ、いきものがかりだった。「さくら」は寅さんの妹で、寅さんは渥美清だった。「男はつらいよ」はTVドラマで、その前に「泣いてたまるか」が有った。わかるかなぁ、わかんねぇだろうな〜ぁ、イェ〜イ‼️。』(by 松鶴家千とせ)  渥美清「泣いてたまるか」主題歌。 🎵🎤🎵 ① 天が泣いたら 雨になる
山が泣くときゃ 水が出る
俺が泣いても なんにも出ない
意地が涙を 泣いて 泣いて
たまるかヨ〜 通せんぼ
②
海は涙の 貯金箱
川は涙の 通り道
栓をしたとて 誰かがこぼす
ぐちとため息 泣いて 泣いて
たまるかヨ〜 骨にしむ
③
上を向いたら キリがない
下を向いたら アトがない
さじをなげるは まだまだ早い
五分の魂 泣いて 泣いて
たまるかヨ〜 夢がある 🎵🎤🎵  それこそ、わかるかなぁ、わかんねぇだろうな〜ぁ、イェ〜イ‼️。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️  以上、今年のカレンダーでした。
198件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部