warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハンギング・バスケットの一覧
投稿数
1224枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
168
天空のバラの五線譜
今日も妻用事と庭仕事で大忙しで、充実した一日でした。 明日から三日間は、地元の疫神社の春祭りの関係で、さらに忙しくなります。神楽の舞台作り、当日の進行、みまもり、後日の片付けに追われます。 今日は、妻の希望で「はま寿司」でホワイトデーを楽しみました。普段より少し高いものを注文し食べました。ノドグロを食べてみましたが、ちょっとクセがあって、多分、もう食べないと思いました。 その後も、妻の希望で花屋さんに行きましたが、明日からの3日間は花を植える時間がなくなるので、今日は花は買わないよ、と言うと、分かったと言って、見るだけ見て帰りました。 帰ってから、水やりが足らずぐったりとなっていたリング型ハンギング・バスケットに栄養液肥を入れた方舟(はこぶね)に、7つのバスケットを次々につけてあげました。 そのあとは、明日からの3日間は春祭りで忙しくなるので、家の中の植物、庭の植物のすべてに水をあげました。妻も精力的に手伝ってくれました。 9つの写真のうち、7つがリング型ハンギング・バスケット、2つは、やっと花を少し見せ始めたびっくりヒヤシンス2鉢と11個のヒヤシンス球根を入れた1鉢です。もっと咲いたら、家の中に入れて、匂いを楽しむ予定です。 今日、ドライブの時に妻と話しました。 「気持ちがうつ状態になってしまうと、あれもこれもやることが多すぎて、ストレスがたまる」と思うけど、ちょっと考えを変えるだけで、「あれもこれもしたい、できることが幸せ」とそう状態になったときは、身体がドンドン、動いてくれるね。どのように心をコントロールするかは、本当に難しいね。」と話しました。 元気だからこそ、あれもこれもできるのだけど、調子にのってやり続けると、副交感神経にスイッチが入らなくなり、体調が崩れるまで交感神経にスイッチが入りっぱなしになってしまいます。 うまく病気と付き合うこと、想像以上に難しいです。 でも、五感が老化したと言えども、まだまだ機能してくれているので、大感謝です。 やれることをやれるだけ進み、疲れたら、休みます。もう、零時に近付きそう。明日のために体調を整えるために、ベッドルームに行きます。 皆さま、おやすみなさい。 今日も最後までご覧いただいたみなさまへ御礼申し上げます。
154
天空のバラの五線譜
今日のお花たちです。花の方から撮してくれと、呼び止められたので、撮影しました。 さて、今日の朝早くから、午後2時過ぎまでは、地元の親友と一緒に、地元の疫神社の春祭り開催のため、寄付集めの企業回りを26社してきました。 親友の事前の準備と連絡で、昨年と同様、短時間で回ることができました。 親友が「疫神社なので、疫病を払う役割があるから、春祭りの奉納行事に観客が来なくても、厄払いのため、開催します。」と説明していました。 計算したところ、2万円が合わず大慌てでしたが、良くバッグのなかを見ると、別のチャックのところに、封筒に入れたまま、出しておりませんでした。 親友に平謝りでした。そんなことはあるよ、気にせんでいい、で終わりました。 家に帰ると、妻が調子が悪いようだったので、今日も一人で午後2時半から午後8時まで、園芸仕事をしていました。 園芸は本当に楽しいです。毎日、パンジー、ビオラ、デージー、ストックなどの花を300ぐらい花摘をしますが、今日は500ぐらいを摘みました。雨で痛んだものを中心に摘みました。 庭の変化がとても楽しいです。 植物園も好きですが、勝手に剪定ができません。しかし、自分の庭は、剪定が出来るだけでなく、配置換えや誘引もその都度、変更することが出来るので、とてもたのしいです。 今日も剪定していると、寄せ植えの他の花の葉の下の方で、沈丁花が満開になっているのを見つけました。葉を取り除き、思い切り、香りを吸い込みました。なんと、幸せな瞬間なのでしょうか‼️ タイツリソウもきれいに咲いてくれていました。バイモユリは小振りで簡素でありながら、わびさびの中で咲いてくれているように思うことにしました。 ニオイスイセンの黄色、ラナンキュラス・ラックスの黄色、いずれも心を明るく照らしてくれました。 塀の上の寄せ植え達も、色とりどりで、見ていると幸せになりました。 夕日が沈み、暗くなりかけたときに、玄関の写真を撮りました。 ここでも、目が見えること、花が匂うこと、さわって植物の感触が楽しめることに感謝をしました。 花屋さんも好きですが、やはり、自由に出来る自分の庭が一番ですね。 妻が少し元気になったら、明日は昼に美味しいものを食べに連れて出ようと考えています。その前に、歯科の三人揃っての定期通院があります。
167
天空のバラの五線譜
投稿写真は、南側のベランダにハンギングしているペチュニアです。これは妻が希望したので仕立てました。 さて、今日は、三人揃っての定期通院でした。予定通り、私への状態確認は最後にして貰って、妻とお義母さんの精神療法の後に診療室から出てもらい、先生と2人になって、心のうちを話しました。 結論から言うと、義母に対しては「共依存」になっているので、距離を置くのは正しい態度、奥さんに対しては、感情障害だから、病気をしない限り、出来る限り要望に沿ってあげてください、との回答でした。 医学的にも精神科医師から、今の行動が良い方向だと知り、ホッとしました。ただ、「共依存」という新用語を知らなかったので、処方薬待ちのときに、ネットで調べました。 まさにぴったりの内容のことが、書いてありました。 そもそもは、医療用語ではなく、アルコール依存症の看護現場から出てきた言葉のようです。 共依存は、結局のところ、相手の自立を妨げ、共倒れになる結末を迎えると明確に書かれていました。 介護の世界でも、あまり世話をすると、相手はそれになれて強く依存するようになり、また世話する方もそのなかに自分の存在価値観に溺れてしまい、正常な判断がつかなくなるという趣旨のことが書いてありました。 ショートステイを優しく諭しても行かない理由が、医学的にも明確になりました。 私自身、これまでの人生、26歳までは実の父母と祖母の仲を取り持つようにして生きてきたし、妻と結婚してからは、アルコール依存症の義父やいつも、それで苦労している義母を不憫に思って、自己より優先して生きてきたことが長かったため、共依存症になっていたのかもしれません。 まだまだ、良く考えないと行けませんが、中間報告としては、以上の通りです。 妻は風邪のため、寝込んでいるので、今日は私一人で、ゆっくりと花を愛でながら、庭仕事をしたいと思います。
35
お〜み
気持ちに、まぁるい、 ゆとりを、持って🍩
6
Belta
神戸にて。 お水、どうやってあげるのかしら?
123
SHIBU
プリムラジュリアンのハンギングバスケット 作成して一カ月経ち、モリモリ咲いています。
120
天空のバラの五線譜
今日は、第三パーゴラの天井上に上がって、簡易椅子を持ち出して座り、日向ぼっこしたり、花がら摘みをしたり、写真を撮ったりしていました。 見えますか、三角パーゴラの上では、つるバラが成長している姿が。 「祈りの天使」も羽が少し見えます。 春が待ち遠しいです。
124
天空のバラの五線譜
門扉から見た小さな家の小さな階段の風景です。 先日、園芸品の2割引があったときに、ハンギング用の鉄筋セットがあったので、2組買って、写真のように、ハンギング・バスケットを配置しました。 バスケットの配置換えが趣味の一つで、色々と玄関の表情を変えています。
165
天空のバラの五線譜
素敵な花を毎日観ていると、心が清らかに洗われる。 清らかなものは、美しく心を優しくする。 仏陀は弟子達によく言った。 分かりやすい言葉で、私の悟った言葉を高らかに歌い上げなさい。 決して難しい言葉で語っては行けません。 何度も何度も繰り返して、清らかな言葉を読み、聞き、歌うと、心が清らかになります、と。 どんな宗教、哲学、倫理学、思想も、人に生き物に優しくすることが基本になっている。 優しくするということは、人の負担を自分が担うことであり、利己心を抑え、回りのために尽くすことに繋がっていると思う。 花のために、お世話をしていると、お花さんは、私の心を知らず知らずのうちに癒し、そして清めてくれる。 だから、毎日、お花の、植物のお世話が楽しくなる。 玄関ドアのお花達、今日もありがとう。 美しく咲いてくれているお陰で、私の心は汚れの道に進まなくて済んでいます。
160
天空のバラの五線譜
大好きな「祈りと癒しの園」(三角パーゴラ)と「祈りの天使」です。冬とは思えない心が温かくなる花色に染まっている園です。
146
天空のバラの五線譜
今日はこの空間の右側と正面にあるつるバラ10本の株元の草抜き、耕し、そして、寒肥を施しました。昨日は左側のつるバラと玄関側付近のバラ12本の寒肥を施しました。 あとは、鉢植えのミニバラとブッシュローズです。あっ、一本、つるバラ「カクテル」の寒肥を忘れていた。 今日も妻がよく手伝ってくれました。私がむすこのことで落ち込んでいたので、励まそうとしてくれていたようです。 三日連続で息子とラインメールのやり取りしています。 やっと出口が見つかりそうです。どんなにアドバイスをしても、決めるのは息子自身ですから。 私自身の自己開示をしながら、書き綴って行くので、本当に清らかな心でいなければなりません。 息子よ、この一本の道をお父さんとお母さんは、大切にして、両脇の花たちを育てているのだよ。
180
天空のバラの五線譜
妻が気に入って、自分のお小遣いで購入したホワイト・ラティス(=トレリス/格子状のもの)です。 そこへ白に映えるハンギング・バスケットを飾っています。 彩りがとてもきれいで、妻とお義母さんがとても気に入ってくれています。 今は春に向けてのバラの準備の時期なので、バラは一輪しか咲かせていません。 今日も春に向けて寒肥を12株に施しました。残り26株に寒肥を施す予定です。 今日も書き綴れないほど、充実した一日でした。 サボテンを昨日に続き全部で3鉢買いましたが、名前のタグがなかったので、GS友にお伺いしたところ、すぐに適切なご回答をいただき、嬉しいばかりでした。 本当に、このGS友達は、素敵な人が多いと思います。 昨日はの晩は、午後10時から午前0時40分まで、息子とラインメールで、深刻かつ真剣なやり取りをしていたので、其のつかれがでて、二度寝をして午前11時まで寝ていました。 妻とお義母さんには、午前7時の朝食時に、昨晩、息子とやり取りした内容を説明しておきました。 ラインメールの終わりに「ではまた、ありがとね」とあったことを伝えると、妻とお義母さんは、まあよかったね、と言い、妻は、あとは、息子自身がよく考えて決めるでしょう、お疲れさまでした、お父さん、と締め括りました。 そのあと、すぐに、お父さん、お義母さんを含めて、ランチに「はま寿司」へ連れて言っての要望があり、断りきれず、ランチを食べて、その帰りには行きつけの花屋さん「はるぞの生花」へ行き、3人が石焼き芋を食べました。 よく食べるから、これでは体重が減らないよ、と言ってもお構い無し、イチゴのアマオウ、梨、リンゴを買おうと言うので、そしたら、夜はお茶漬けだね、と言うと、いいよ、と言うので買って帰りました。 そのときに、サボテン2つを私のお小遣いで買って帰りました。 名前がわからなかったので、GSに投稿したところ、すぐにご回答があり、ありがたかったです。 充実した、今日一日に感謝です。
135
天空のバラの五線譜
色々と配置替えして、「祈りと癒しの園」を楽しんでいます。 中央においているのは元の名を「祈りのエンジェル」とあったのを、布教活動で来られるキリスト関係の方から、エンジェルは女性ではありませんと言われ、色々と調べ、新名「祈りの天使」と変えました。 色々と調べてみましたが、エンジェルには性別がないとの説もありました。女性の天使はアンジェラという記載も見ましたが、ラテン系の言語では、最後にaがつくのは女性名詞であることを思い、どちらでも性別がない日本語の天使という名詞を使うことにしました。 このオブジェは、底からてっぺんまでが87cm、あったと思います。税抜き価格で3万円だったので、買うのを諦めていましたが、6か月経ってもうれてなかったので、値引き交渉しましたが、応じてもらえませんでした。 諦めて帰ろうとしたときに、妻とお義母さんが自分達もお金を出すから買ったら、と言ってくれたので、2年前ぐらいにお迎えしました。 顔形が若い頃の妻によくにていたので、とても欲しかったのです。 樹脂で加工された天使に、アンティークに見せるような色が塗られていますが、雨ざらしなので、少し色落ちしてきました。 色塗りをしてあげたい衝動に、見るたびに駆られています。樹脂にはどんな工程で色塗りしていいのか、さっぱりわからず、いま、色々と調べているところです。 ご存知の方がおられれば、教えを乞いたいところです。 今日はガーデンシクラメンをテーブルに置いて、写してみました。ピンクのガーデンシクラメンが夏越しをしていま、芽を出そうと頑張っています。これらの3つのガーデンシクラメンは香りを持っており、とてもその香りで癒されます。 「祈りの天使」の直前には、イエロー系の花「マーガレット」と「ビオラ」で寄せ植えしたバスケットを置きました。 上に釣っているバスケットのそばに行くと、ネメシアの香りが甘く漂ってきます。 今日は、とうとう、赤色の花と花のつぼみつきのサボテンと「レウィシア・エリーゼ」を行きつけの花屋さん「はるぞの生花」で購入しました。 我が家のサボテンは、クジャクサボテンしか咲いたことしかなく、どうしても咲くサボテンが欲しかったのです。名前のタグはありませんでした。580円でした。花がもっと咲いたら、投稿します。これでサボテンの喜びがわかるかもしれません。 レウィシア・エリーゼは、妻が一度購入したことがありましたが、私の水のやりすぎで枯らしたことがあったので、この度、再挑戦することにしました。 花屋さんがわからずに、水をたっぷりとかけ、花や葉っぱまでびしょ濡れだったので買うのに躊躇しましたが、よそへ探しにいく時間がなかったので購入しました。一番元気そうだったのが、オレンジ色だったので、480円で購入しました。
153
天空のバラの五線譜
横に広げて写すとこんな感じです。 天気が良いと、空の青色との対比がとても素敵なのですが。
154
天空のバラの五線譜
今日は雨だと思っていたら、朝から晴れていました。 1,700pic目は、家族が大好きな「祈りと癒しの園」にしようと思っていたのに、それを忘れて、何気なく、北側厳しい環境で育っている多肉植物などを昨日に連投してしまいました。 それでGS友のアドバイスがあり、1,701枚目にお気に入りのコーナーの写真を投稿することにしました。 この三角パーゴラの天井上が、春になると四種のバラの陣取り合戦の空間になります。ヤマホロシ、西洋朝顔も南側からどんどん攻めて来ます。 この空間が色とりどりの花で満たされます。 写真の一番手前にある大きな鉢には、ヒヤシンス11個を植えており、球根から新芽が11個、吹き出しています。 「祈りの天使」の前には、昨年2月に平田ナーセリー小戸店で購入したびっくりヒヤシンス2鉢、が夏・秋を越してくれ、昨年よりも二つ多い5つずつのしんめを吹き出してくれています。 そのほか、忘れな草もヒヤシンスと同様に夏・秋を越してくれ、葉っぱが元気になってくれています。 もう2か月で、園芸歴3年、GS歴2年になります。 月日は早いです。明日は生きていないかもしれないと思いながら、1日を大切に過ごしています。 今日も、突然の妻の催促で、ヤナイ園芸まで行って、花1ポットと、セントポーリアとオンシジウム植え替え用の鉢13個、そして、色々な草花の誘引用のコーティングされた針金10本を買って帰りました。 帰宅後は、昨日、植え残していたイエロー系のビオラ4つと、今日購入したマーガレットのイエローを一つの鉢にぎゅうぎゅう詰めにして寄せ植えしました。 多肉植物の寄せ植えの影響があって、ぎゅうぎゅう詰めに対して、抵抗が少なくなりました。 楽しい一日に感謝します、
185
天空のバラの五線譜
一番お気に入りのスポット「祈りと癒しの園」にある一番お気に入りの天使オブジェとハンギング・バスケットです。
157
天空のバラの五線譜
ボチボチとガーデンシクラメン、パンジー、ビオラ、ラベンダー、などが咲いてくれています。 今日は初めてショート・ステイをしてくれたお義母さんが帰ってきました。 感染症が多い季節なので、トイレ付きの個室で、テレビを見て過ごしたようです。 連絡帳を読むと、昨晩は帰りたいと何度か訴えてようです。そして今日は、穏やかに何時ごろ家へ帰れるの、と担当者に聞いたと記述されていました。 ショート・ステイを勧めてくれた地元の親友が、今晩、心配して我が家へ訪ねてくれました。 お酒が好きな親友なので、婿さんが持ってきてくれていた焼酎を出して、熱燗して飲みました。2人で1合をお湯割りして飲みながら話しました。私の作った梅酒もぐい飲みに一杯ずつ、飲みました。 今日帰ってからのお義母さんの状況を話すと、それだったら心配ない、あとは、なれてくるから大丈夫、と言ってくれました。 50分間、話しをして彼は帰っていきました。その際に、「保護司」を後継にやってくれと言われていたので、そのつもりでいましたが、今日、本心のこところ、どうなのかと聞かれたので、妻は私がいないと不安がるので、それを考えると積極的にしたいと思ってはいない、お世話になっている先輩の頼みだから引く受けるつもりでいた、と言うと、それだったら、もう断れ、家庭が落ち着かないのにボランティアはなかなか出来るものではないので、俺が引き続きやるから心配するな、と言ってくれました。ただし、地元の神社の世話役だけは引き続き引き受けてくれよ、と言いました。 2人の会話を聞いていた妻は、「お兄さん、ごめんね、主人がいないと私が不安になるので。」と言いました。 一泊二日のショート・ステイでしたが、この間は、かなりリラックスできました。 今日の半日は、どちらかと言うと昨日に続き、少しうつ気味でしたが、地元の親友の励ましで、少し、気分が上がりました。
185
天空のバラの五線譜
昨晩、4時間もかけて作った二段重ねの針金ハンギング・バスケットです。 この二段ハンギング・バスケットは、二年も使ったので、底布が全文ぼろポロになってしまい、底布を張り付ける必要がありました。はじめは水苔で底を作ろうと考えたのですが、水苔は高いし、ちょっともったいない気がしたので、私が愛用してい登山用靴下の底の部分が薄くなっていたので、これを底布として使うことにしたのです。 裁縫は何十年ぶりのことだったので、大変でしたが、小学校で雑巾作りの縫い方を思い出しながら、縫い付けました。しかし、最初に型紙を作らずにやったので、サイズがぴったりと合わず、パッチワークのようになりました。 見た目が悪いので、ポリゴナムやハツユキカズラ、バコパなど垂れ下がる植物を植えようと思うと妻に見せて話すと、とてもよい味わいなので、そのまま、多肉植物を植えたらと言われました。 皆さん、どう思いますか? 下段の左側の写真の多肉植物は、初めて花を咲かせたエケベリア属プリドニスの花です。二年も花が咲くのに時間がかかりました。 直径11cm、高さ6cmに育ちました。約1.5倍の体積になりました。
27
青だもん
小さな庭に咲いてます😌
前へ
47
48
49
50
51
次へ
1224
件中
1201
-
1224
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部