warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
大津絵の一覧
投稿数
157枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
72
まっしゅるーム
脱皮!
52
うな
昨日いよいよ物件が決まり慌ただしいスケジュールの幕開けです💦 ほんの少し職場が近くなる☺️ 駅前も賑やかで今より物価が安いのが有難いですね🙏🥬 多肉スペースは思っていたより狭いけど予算では仕方ない🥲 今回は賃貸だから次の引越しは実家でハウスかな🏠😅 #リトープス実生
139
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
朝の様子。 写真撮ったあと、日向ぼっこ♡ 脱皮すすむかな? 《自分用メモ》 ウチのディンティランサス属『幻玉』は、まだまだ花が咲く大きさでは無いけど…。 黄色い花で大きさは4cmくらいで、開花時間は少し遅めの(午後3時~5時頃まで)のようです。
188
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
①②ヒヤシンス うんうん。色付いてきたね♡ ③幻玉 今見たら脱皮開始してた! ④大津絵 お昼に投稿したコ 光を明るくして📷️撮ったら見えました♪ ⑤金星 ちょっとしわっしわだったので、お水をあげて室内管理したら 少しだけシワが取れました。 最近、晴れ続きで日向ぼっこ出来るので植物が回復&生長してくれて嬉しいです♡ 週末からまた寒いらしいので気を付けましょ(。˃ ᵕ ˂ )
211
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
①『黄微紋玉』と『たらこっち』 一部のコの身体測定はじめるよ~( *´꒳`*)o-<🪴 ③琥珀玉 2.1cm弱 ④アルビニカ 1.6cm強 ⑤ 謎リト 1.2cm弱 紫柘榴玉 1.1cm弱 柘榴玉 1.6cm弱 大津絵 1.8cm強
93
かZU
リトープス属 大津絵✨️✨️ あら可愛い☺️ からの〜🌼🌼✨️✨️ 🏷かずの大津絵
237
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
ぷっくりしてきた♡ 大きくなったし つぼみ出るコいるかな~? 私の👀✨視線が怖くて出れない?!
155
えるえーる
かわいー♡✨
143
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
①お気に入りだったアクアマリン 二重脱皮させてしまい小さくなったけど、夏越し成功かな(ㅅ´ ˘ `)♡ 花がらを摘み忘れてて開きっぱなし(^○^) ②他のリトープスと同じ水やり方法だとシワが目立つコたち 特に柘榴玉は水多め ③花が咲くサイズのコたち ④夏越し出来た生き残り! ありがとう✨ 頑張って大きくなってね 脱皮後の皮がまだしっとりしてて剥けない🌀
63
まっしゅるーム
久々にお迎えした子たち🌵
17
あさぎ
こんな真夏に脱皮? ちっさ!
149
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
①紫勲系を集めてみました! 1番下の緑のリトープスを購入時『グーリントップ』とありましたが『グリーントップ』ではないかと勝手に修正。 どうなのかな? ②③大津絵たち ④紅大内玉 5つあった中、2つ調子が悪い(@_@) ⑤その他オリーブ玉1つ、名前不明のコ1つ、風鈴玉8つも全滅しそう(>д<*) *コメントでの会話や調べたことをメモしたかったので再編集* 色々調べた結果の自己判断なので、 間違っているかも知れません(>д<*) 鵜呑みにはしないで下さいね。 ●グリーントップ➡️紫勲系の全窓っぽい感じ ●アルビニゴールド(黄花黄紫勲)➡️模様がある C36B グリーントップ (紫勲系) lesliei 'Green Top'は、C36B アルビニゴールド(黄花黄紫勲)から出現した模様のない全窓系の新選抜種とのこと。 ちなみにこの写真の上コは黄色い花。 中段の2つアルビニカはまだ咲いたことはないけど白花のはず。 さて、下段のコは何色でしょうね🎵
22
poico
大好きな大津絵☺️ みんな脱皮中✨✨
114
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
冬型のコたち ゆっくり休んでねぇ(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆*♡◌ ③・ティッシェリー脱皮あとに皮残して潜ってしまった( ゚ロ゚)!! ・紅大内玉Twinsなのかな? つぶつぶ入り乱れてる(*´艸`)
74
ムラサキシキブ
お気に入りのリトープス、ピンク大津絵とスプレンディドが脱皮完了🎉 ふたつとも2頭になった! 大きさはみごとに半分になった!(笑)
206
みみみ
2枚目です╰(*´︶`*)╯♡ 🏷️ムーミンの日 参加させてください💓 投稿見て慌てて撮りました😂 ①⬆️前回載せ忘れの葉挿しっ子のカリカリの葉をとったお子をIN ↙️大好きな琥珀玉 空いてるところ一つ💫に(T . T) ↘️大好きな大津絵 こちらも空いてるところ一つ💫に これは、初めてなのですが脱皮しかけて覗いたら中身の新顔さんがいない‼️ こんな事初めて‼️👀 しわしわになり💫に ②大好きな麗虹玉さん♡ この二つの鉢は、あまり柄がハッキリしてないのを集めて植えてました😅 そしたら、脱皮したら新顔さんは柄がハッキリ出てきてる💕 新しい発見です💕出てきた新顔さんはみんな⚡️雷模様みたいなのがくっきりなってて嬉しい発見です💕 段々と柄が出てくる品種なのかな💕嬉しい💕 旧皮脱ぎかけの柄と、中のハッキリ模様になってる新顔さんわかりますか???💕 ③麗虹玉💕 こっちは最初からハッキリ模様ばかりの寄せ植え💕可愛い💕 ④オマケでいただいた、ちびちびリトちゃん 💫になって抜いて余った土に入れてましたが気づいたらカリカリに😭 でも捨てないで〜💕 ↘️古皮剥いたら、綺麗なツルツル美人さん💕 剥く時はゆで卵の薄皮取るように、傷つけないようにそーっと💕 ↙️シナシナ怪しいのを抜いたらこれはダメになってる苗 カビたりして菌が混ざらないように抜いて👋 ちびちび発根待ちなのに使い回しの土の粒が粗いですよね〜👀 このあと上2センチほど鹿沼土敷き詰めてマチ針リトちゃんみたいにしてみます💕 リトープスさん、不思議がいっぱい ╰(*´︶`*)╯♡かわいい💕
137
みみみ
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡ 色んなお尻(オケツ)ちゃん集めました💕 ①脱皮順調に進んでるリトちゃんと ⬇️ちびちびマチ針📍リトちゃんのその後😂 そんなに変化なし?いなくなってもわからない?😂 ②ちょっと心配リトちゃん達 ↖️お迎えした時に付いていたカリカリの古皮を外すときなどに、一緒に根っこ取れてしまった根なしリトちゃん→何個か根付いたみたいでぐらぐらしなくなった子もいます💕✌️ ↗️沢山のセットのコノフィツム ペルシダムさん ちびちびです こちら室内窓際の網戸越しの光なのに4月前半お天気続いていて葉焼けカリカリになりました👀 ↙️余計なことをしてしまい、脱皮後の皮、カリカリになってたので剥いてあげようとして中の新顔さんを爪でかっちゃいてしまい、傷に💦 その後様子見、乾いてきてるので、大丈夫かな?😭 ↘️根元の方に亀裂が入りかけ、異常脱皮なりそうな感じで慌てて断水気味に👀 無事に、頭の方が割れてきたので上からの脱皮になってくれそうです💕 ③麗虹玉 ④大津絵 ⑤色んな模様MIX 形のいいお尻ちゃん達です💕 ある日突然溶けてしまったのも・ カビて腐ってしまったのもありますが、想定範囲内😂 これから夏越し、皆んな頑張れ🚩 🏷️オケツの日 参加させてください〜💕 ☁️/☔️ 16℃/6℃ 風もあって肌寒いです😂 整形外科と、ついでにかかりつけ内科で健診です😳
105
ハク
側面が😱 こんなになってもグラつかないで元気に脱皮中☺️良かったよ メセブリは3鉢とも花芽が😊早く花を見たいです 毎年慣れない😅お腐れ神降臨なのか休眠に入る準備中なのか…コノフィツム難しい😵 ブルゲリ😀ひとまず安心かな
69
かZU
リトープス属 大津絵✨️✨️ 久々に浮かせたい個体に〜 出会った!!🤣 🏷ウカセタイヒト 🏷かずの大津絵
69
かZU
リトープス属 大津絵✨️✨️ 双子からの〜🎶 👈双子❣️ 👧💞👧 狭くて抜け出せない様です💦 植え替えるか💦 種は出来なかった模様💦 🏷かずのリトープス
72
ちょこしょこ
💚リトープス💚 育て主に似て、のんびり脱皮中。
53
みみ
ハート型で 窓の輪郭を飾る模様が 大きなドット柄になるのが特徴💚 大津絵という和名は、学名の 'otzeniana' を当て字にしてつけられたそうです☻
251
ゴスペるんꕤ*゚°∗﹢*゚ ◡̈︎ ♪
♡脱皮~ずたち♡ ①昨日たっぷり太陽を浴びたので、夕方に脱皮開始୧꒰◕᎑◕๑꒱☆⋆゚ それまでは、綺麗な黄色だけど動きが無いからフィギュアかと疑うくらいだったよ~(/≧◇≦\) ②パックリ食べられちゃいそ~😋 ③脱皮リーダーたち ④花時期に裂けたとこを利用して脱皮中 ⑤👀ん~花のあと、動いて無い。 前シーズンの脱皮も脱がないのんびり屋さんೀ
95
kawachi
菊章玉っぽいのと琥珀っぽいのと大津絵っぽい?1cmリトさんずかわよい❤︎ 足跡つけたいと裸足で出る次男と止めずに写真を撮る母、、あーばか🤣明日バイトだ〜
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
157
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部