warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
✨今日のお花✨の一覧
投稿数
1230枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
341
プランティエ343*
おはようございます☀☁️☂️ 13℃ 〜今日のお花〜 ミツマタ 縁起の良い吉祥の花と されており春の到来の 象徴... 花言葉♡ 永遠の愛 壮健strong health ✒️ハーバリウムペン🖋️ 昨日デーサービスの皆様 このような感じで作られ ましたよ〜♪👵 🌼駅の花壇のお花🌼 元気に咲いていました😊
504
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ ✨今日のお花✨🔸ミツマタ🔸です😆👍✨ いつもの散歩道にありました😆👍✨🚶✨ 小さいですがちゃんと枝が3つに分かれていて、可愛らしいです🥰 お花はまだ咲いてないようです😊👍✨✨✨ お花が咲くのが楽しみです😆👍✨
140
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 弥生(17日)月曜日(☀晴れ) 今日は〜めっちゃサブッ〜 風は〜凄〜い~今日は彼岸の入りでしたネ〜⁇⁇ 寒さは〜彼岸だというのに~いつまで〜⁇⁇ 未だまだかな〜⁇⁇ さて~🏷️今日のお花💐⁇⁇ シダ植物デスね〜⁇⁇ 昨年に🤳📱したビカクシダ(コウモリラン)を📮致しマス〜最📮も~含みマスが〜 悪しからず〜 ①〜④まで〜ビカクシダ (コウモリラン) ウラボシ科 ビカクシダ属 エルクホ〜ンシダまたはスタッグホ〜ンシダとして一般に知られている 原産 ジャワ島 ニュ〜ギニア島 ニュ〜サウスウェ〜ルズ州 クィ〜ンズランド州 ロ〜ドハウス島 ①…昨年の5/14日 ②… : 8/3日 ③… : 9/3日 ④… : 11/10日 ご近所さん(某商店⁇)にて ⑤…ご近所さんのお写ん歩 オオキバナカタバミ カタバミ科 : 属 多年草 別名「キイロハナカタバミ 」 原産 南アフリカ 現在では世界各地の温帯に帰化植物として定着している 葉に紫褐色の斑点が多数見られることで他のカタバミと識別が可能 春先に鮮やかな黄色の花を多数咲かせる 🤳📱は3/12日パシャリ〜 今日も~お疲れ様〜でした~明日も頑張って行きま〜ショイ👍👌✌️💪💪💪🥰😉
349
プランティエ343*
今日のお花🌿ビカクシダ 花言葉♡ 信頼 魔法 助け合い♡ 🚪玄関に飾ると、、 出会いを上げる シクラメンの花言葉 🟣 絆 🔴 愛情 ⚪️ 思いやり おはようございます🌤️🌧️14℃ いつもありがとうございます 今週もよろしくお願いします( ◠‿◠ )🌿
481
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 現在、雨が降ってます😔☔🌧️ ✨今日のお花✨🌿ビカクシダ(コウモリラン)🌿です😆👍✨ ジョイフル本田宇都宮店のガーデンセンターと、みのり花木センター インターパーク店にて撮影しました😆👍🌿✨ ビカクシダ大きくて形もとてもカッコいいです😆👍✨🌿🌿🌿
154
ヒロン
コンバンミ〜🙏 弥生(16日)日曜日(☂️雨) 今日は間にあった〜⁇⁇ えっ⁇⁇日にち過ぎちゃった~⁇⁇ アチャ〜😱😫 ①…昨年の4/9日🤳📱パシャリ〜 ご近所さんのお写ん歩にて~ (秘密の花壇) ビオラ・リビニアナ スミレ科 ビオラ属 分布 アイルランドとイ ギリス全域で良く 見られる 草丈 10cmぐらい ②…ご近所さんのお写ん歩 part2 スミレ科 スミレ属 昨年の4/20日🤳📱パシャリ〜 花期 春 食べられる野草 別名 「ケナシスミレ」 「キンモンスミレ」 「スモウトリバナ」 「オオバナスミレ」 とも呼ばれる 中国植物名 「東北菫菜」 分布 北海道から屋久島までの日本列島に広く見られる 国外では朝鮮 中国からウスリ〜に及ぶ 右➡️デンドロビウム・キンギアナム ➕️ スミレ ③…ご近所さんのお写ん歩 part3 斑入りスミレ⁇⁇ 葉っぱが斑入り見っけ〜 病気とかかな〜⁇⁇ 斑入り品種が有るのかな〜⁇⁇ コンクリ〜トの間から咲いてた~ど根性スミレちゃん余りのど根性さに〜沢山🤳📱してました〜多分未📮じゃないかな〜⁇⁇ 知らんけど~⁇⁇ 昨年の4/9日道端のお宅のコンクリ〜トの隙間からのど根性スミレちゃんでした〜 ④…ご近所さんのお写ん歩 part4 ラッパスイセン 又はラッパズイセン ヒガンバナ科 スイセン属 多年草 🏷️日曜ビタミンカラ〜 🏷️イエロ〜の日 🏷️色の日 🏷️幸せの黄色いお花💐 ⑤…やっと~咲いた〜 スノ〜ドロップは先に咲いたけど~⁇⁇ クロッカスは〜いつだったかな~⁇⁇ 又〜後ほど調べマス~ …悪しからず… ※※※追記※※※ 🤳📱は3/12日でした~👍 クロッカス アヤメ科 クロッカス属 耐寒性秋植え球根植物 今週も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏オヤスミ💤💤ナサイ
143
花子はなこ
おはようございます 今日のお花 スミレ 庭のあちこちで咲いています(◍•ᴗ•◍)
408
まさか
🎶💜🤍💜🤍💜🎶 スミレ 🌿💜💜💜🌿 「今日のお花」 🌿💜 菫咲く春なのに… 🤍🎶 春なのに…寒いワネ 足下に注意して~~ 👁️🗨️👁️🗨️を!🎶・・・ 草むらに包まれてます 可憐な花に出逢うと🙌🙌 嬉しいお花さんね! 詳しく知りたいスミレの 名前!奥が深いですね! 野のスミレは解りません… Googleで検索 合ってマスカ? *2024 3月のpicヨリ…
599
ムシキング
おはようございます🌅✨ ✨今日のお花✨🟣スミレ🟣です😆👍✨ 1枚目、昨年自宅近くの公園のシーソーの下で咲いていました😆👍🟣 スミレのお花です😆✨ 可愛いです😆🥰👍✨💕 2枚目、昨日花撮りサイクリングで撮影したヒイラギナンテンのお花です😆👍✨🌼🌿 咲き始めていました😆👍✨🌼🌼 黄色い小さなお花は可愛らしいです🥰🌸🌼
260
とも
今日のお花 ヒヤシンス🪻🪻🪻 ①②は 去年 ③は今日のヒヤシンスさん まだまだです😅😅😅
134
花子はなこ
こんにちは 雨の土曜日 庭の花壇から… 今日のお花 ヒヤシンス💗
343
まさか
🌿🎶🤍💗💜💗🤍🎶🌿 ヒヤシンス 🎶🤍💗💜💗🤍🎶 「今日のお花」 🎶💜 春が来た…春が!!!、 🌿💗 春色のヒヤシンス ギリシャ神話で!!! 美少年のヒヤシンスです ナルシストの水仙さんも! 咲き始めマシタネ(笑) 楽しみましょうね!!✨ ちらほら咲き始めました 嬉しい春が始まるワ... 嬉しい春が来たワ... 気温差に気を付けてお過ごし下さいネ 春なのに~~ * 2024 2月のpicも
383
プランティエ343*
おはようございます⛅️12℃ 寒の戻り... 今日のお花🌸ヒヤシンス ベル状の可憐な花は悲しき美少年の生まれ変わり..... 球根の色は花色に近い 分類 キジカクシ科 ヒヤシンス属 原産地 地中海沿岸 北アメリカ 別名 錦百合 花言葉🌸スポーツ 悲しみを 超えた愛(紫) 嫉妬(赤) 寒暖差で体調崩さないようにお気をつけ下さい☺️
435
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 朝はまだ寒いです🥶✨ でも、強い冷え込みではないです😆👍✨✨ 過ごしやすいです😆👍✨✨ ✨今日のお花✨🪻ヒヤシンス🪻です😆👍✨🪻🪻 昨日、仕事から帰って来ていつもの散歩道で撮影しました😆✨🪻🪻 この場所は、素敵です💓💓 冬はイルミネーションがあり春から秋は色々な球根植物のお花が咲きます😆👍✨✨🪻🪻🌸🌸🌼🌼🌷🌷🌹🌹🌺🌺 球根植物以外にも、ツツジやサツキ、バラなどが咲きます🌺🌹 1枚目から4枚目、🪻ヒヤシンス🪻(✨今日のお花✨)その他、色々な球根植物🧅🪻🌷🌼 ヒヤシンス(紫とピンク)🟣🩷🪻🪻 5枚目、🌸ウメのお花🌸 梅は別の場所で撮影しました😆👍🌸 梅のお花が咲いている場所も、いつもの散歩道ですけど、色々な球根植物のお花を撮影した場所とは異なります😆👍✨🌸🌸🌸
203
とも
今日のお花🌸ユキヤナギ🤍🩷🤍🩷 まだ蕾ちゃんです ③は さし木でついた子です🥰
358
プランティエ343*
こんにちは〜( ◠‿◠ )☀️ 今日は暖かいですねぇ〜🎶 今日のお花♡雪柳 花言葉♡ 愛らしさ 静かな思い 殊勝 頑張っている事 自体を褒め、、 気まま 思い詰めない ように自分の 気持ちを大事に してね😉 ♡実家近くの遊歩道に 咲いていました〜☺️
92
花子はなこ
こんにちは 今日のお花 ユキヤナギ 上はピンクユキヤナギ 下は雪柳フジノピンキー 今ちょうど満開を迎えています🥰
487
ムシキング
おはようございます🌅✨ ✨今日のお花✨🌸ユキヤナギ🌸です😆👍✨ 今年はまだ咲いてないので昨年のユキヤナギの写真をコラージュにしました😆👍✨✨ 昨年、いつもの散歩道で撮影しました😆👍✨✨🌸🌸 ユキヤナギのお花が満開になると、とても素敵です😍💓🌸✨ 名前の通りに雪が枝に積もったようです😆👍❄️⛄️🌿🌿
366
まさか
🍋💛🍋💛🍋💛🍋 レモン 🌿🍋💛🍋💛🌿 「今日のお花」 🍋🌸 香りが甘いレモン 🌿💛 桜の開花を!🎶 待ち続けて...マス? 🌸🌸 開花宣言は?!!… 🌱🌱 まだまだです… 🌱🌱 ちょっと待ってネ 此花は?!!サクラ🌸 良く観て下さいね!✨(笑) 桜の花が観たくても!未だ 硬い...蕾です… 拡大シテネ? 綺麗なサクラの造花です… 🍋 レモンと桜の 🌸 コラージュして?!🎶 花遊びしました。
409
プランティエ343*
おはようございます☀☁️22℃ いつもありがとうございます( ◠‿◠ ) 🍋今日のお花🍋 🍋レモン🍋 🍋テラスのレモンです🍋 初めて3個実がつきました サラダ🥗や紅茶🫖に入れ たり〜😋 美味しく頂きました♪😋 今日は春のような、、 初夏のような、、 夏☀️のような、、 お天気になりますね〜😆 穏やかな、ステキな一日を過ごせますように〜🍀🌺
133
ヒロン
夜分に失礼致しマス〜🙏🙏 弥生(13日)木曜日(☁曇り) の予報〜 又々日にちが〜変わってしまいました〜アチャ〜😱 又やっちまったナ〜⁇⁇ 🏷️今日のお花💐が~🏷️昨日の今日のお花💐に成ってしまいましたが〜サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 ①…ウズラバタンポポ キク科 ヤナギタンポポ属 多年草 原産地 ヨ〜ロッパ 花期 4〜7月 紫黒色のした葉っぱ 3〜4cmほどの黄色い花をつける ウズラの卵模様の斑点 神奈川県や長野県で野生化が確認されており帰化植物となっている (2023年11/26日🤳📱パシャリ) 未📮🦆デス〜⁇⁇ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️斑入り。 🏷️斑入り好き♡ ②…タンポポ(蒲公英) セイヨウタンポポ (西洋蒲公英) 原産 ヨ〜ロッパ 帰化植物 環境省指定要注意外来生物 日本の侵略的外来種ワ〜スト100に選定されている 英名「ダンディライオン」 ともよばれ「ショクヨウタンポポ」「クロックフラワ〜」の別名もある 和名 「西洋蒲公英」 花期 春から夏ときには秋まで咲きあまり季節を問わず長い間咲く 昨年の5/25日🤳📱パシャリ〜しました~ 孫娘の運動会に行ったおり 小学校の遊び場で見つけました〜ニワゼキショウも咲いていた〜私の大好きな小さなお花💐 🏷️お出かけ先 🏷️南あわじ市の小学校 🏷️幸せの黄色いお花💐 ③…フキタンポポ (蕗蒲公英) キク科 フキタンポポ属 フキタンポポは本種一種である 英語名 「コルツフット」 原産 中国〜ヨ〜ロッパ 花期 1〜3月 開花後に出る葉がフキににていることがフキタンポポの和名に成っている 全体の姿が「フクジュソウ」を思わせるためか正月向けの花として園芸店で販売されることも多い 昨年の1/30日🤳📱パシャリ (名探偵○〜ナンにて) ④…ご近所さんのお写ん歩 ツバキ (椿) ツバキ科 : 属 照葉樹林の代表的な樹木 花を観賞する為庭などに植えられるほか薬用や食用にも成る有用植物である 日本原産 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア ⑤…我が家の多肉ちゃん 横写しの為〜⁇⁇ 横を✂️されてしまいました〜 アチャ〜 十二の巻➕️象牙の塔 硬葉系ハオルチア ➕️ ウサギ 2匹 (100均) キジカクシ科 ハオルチア属 (五重の塔の斑入り) 十二の巻 ハオルチア属 🏷️十二の日 🏷️我が家の多肉スペ〜ス 🏷️我が家の多肉 🏷️ありがたハッピ〜100均 にサンカしま〜す~🙏🙏🙏 今日もヨロシクで〜ㇲ〜🙏 今日も〜気を付けて~行ってらっしゃ〜い👋👋👋🥰
342
まさか
🌿🌼🌱🌼🌱🌼🌿 🌱タンポポ🌱 🌿🌼🌱🌼🌱🌼🌿 「今日のお花」 🌱🌼 今年は未だ観ない? 🤍🌿 タンポポです… 🍃🌼🤍🌼🍃🌼🤍🍃🌼 タンポポの面白い…変身術 夜は 閉じ!!綿毛がふんわり 風に乗って何処までも~ 子供も!大人も!👫👨👩👦 🌬 ふーって吹いた思いで アリマスネネ!✨ 今も!昔も! *24年春のタンポポです
345
プランティエ343*
おはようございます☁️☂️16℃ 今日のお花🌼たんぽぽ ミレーやダリが好んでモチーフにしたフワフワ舞う綿毛 都市部で見られるのはほとんどが20世紀以降に欧米から入ってきた西洋たんぽぽです。 綿毛のたんぽぽがシュール... 花言葉🌼西洋たんぽぽ 愛の神託 真心の愛 別離 ・・昨日は..3.11忘れない 大船渡では山林火災 悲しい.. 苦しい.. 思いをたくさんの方々されている中で..... 心ない人がいるのですね〜 亡くなられました方にお悔やみ申し上げますとともに 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます... 今日一日心穏やかに 過ごせますように〜☺️
318
いちご
おはようございます😊🍀🎶 ✾今日のお花✾ ①タンポポ🌼💛 撮影日2025.1.25 よく行く公園で撮影しました😊📱✨ 1輪のタンポポさん🌼 太陽の光を浴びて キラキラと✨✨ 綺麗でしたよ😊 ②タンポポの綿毛🤍⚪ 撮影日2025.1.26 ウォーキング中に🚶♀️ 川土手で見付けて 撮影しました😊📱✨ フワフワ⚪モフモフが 可愛いですね🥰 いつも見て頂き ありがとうございます💕💕 今日もよろしくお願いします🤗🍓
前へ
2
3
4
5
6
…
52
次へ
1230
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部