warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カワラヒワ♪の一覧
投稿数
25枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
321
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡3月庭にやってきた野鳥たち♡ 今月も可愛い姿を見せてくれました🤭 スズメ、メジロ、シジュウカラ、ツグミ、ムクドリ、オオハクチョウ(水田にて) ❷❸こんな事言ってそうかな😅 ❺可愛いおケツ🤣 🏷️トリの日 🏷️オケツの日 に参加します🙇♀️
418
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡今月に庭にやって来た野鳥たち〜♡ 冬の楽しみ!リビングからの野鳥観察、今月もいろいろな野鳥が遊びに来てくれました🙌 ❶梅🌸とメジロ🐤 梅ジロー🤭 ❷シジュウカラ ヤマボウシに設置してある鳥小屋からの🥜の朝食 ❸カワラヒワ 黄色の羽が綺麗 ❹ハト 寒いのか?鳩はいつ見てもつがい🐦🐦で寄り添っています💞 ❺ツグミ・ジョウビタキ(冬鳥) モズ・ヒヨドリ
103
リリー
初冬の風景 1.カワラヒワ(rishoさんに教えていただきました) 2.ノイバラ 3.4.クジャクソウ 5.ススキ
193
RIN3
すっかり丸坊主の木 鳥さんたち
341
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡庭に来る野鳥たち♡(シジュウカラ、ハト、カワラヒワ)4枚投稿 11月も今日で終わりですネ!久しぶりに庭に来る野鳥たちをコラージュにしてみました。 ❶シジュウカラ 我が家ではしーちゃんと呼んでいます🤭暑い時期は来なくなっていたしーちゃんもまた庭にやって来てピーナッツ🥜を美味しそうに食べてます🥰 庭のコスモスと一輪だけ咲いたブルーデージー ❷鳩 ラブラブ💓な鳩 自宅前の電線に留まり長い間ラブラブでした❤️🔥🤭 ❸カワラヒワ ←成鳥 →春の可愛い幼鳥 ❹カワラヒワ 凛々しい〜 🏷️トリの日 ◉よっちゃん→よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ に変更しましたので宜しくお願いします🙇♀️
530
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡ヒマワリ♡今日のお花 福島県喜多方市三ノ倉高原 春には菜の花でいっぱいになる三ノ倉高原(スキー場)昨年のpicです🙇♀️ 今年は今週水曜日(8/7)から【ひまわりフェスタ】が開催されます。 スキー場のゲレンデのひまわり🌻は圧巻でした。 ①〜④三ノ倉高原のひまわり🌻(昨年撮影) ⑤我が家の庭のひまわり🌻とカワラヒワ(野鳥) ひまわりのタネが大好きなカワラヒワ! ひまわり🌻に野鳥がいたらきっとカワラヒワかもしれませんよ。
473
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
💙クレマチス 是空(ヘラクレイフォリア系 )💙木立性(草ボタン類)及川フラグリーンオリジナル品種 昨年お迎えしたクレマチス是空(ぜくう)鉢植え🪴ですが今年はどんどん茎を伸ばして6本の株立になり大きな葉と沢山の蕾がつきました。 草ボタンからの品種改良! 先月から咲き始めまだまだ蕾を付け咲いています。 花後のモフモフも可愛い! ④クレマチス是空とトンボ ⑤クレマチス是空とカワラヒワ(野鳥) 木立性で茎が柔らかいのでカワラヒワが留まるとビョ〜ンと茎が垂れて折れそう😱
413
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡野鳥の来る庭♡トレニアブルーリバーとカワラヒワ(幼鳥) 7月も終わりと言う事で🏷️トリの日に参加しま〜す。 毎日カワラヒワの親子が庭にやって来て可愛い姿を見せてくれます(5枚投稿) ①トレニアの寄せ植えで遊ぶカワラヒワ(幼鳥)‥‥実はここにカワラヒワの大好きな🌻の種が置いてあります🤭 可愛いおケツ♡と🍑桃尻😅 ②カワラヒワ親子お食事タイムと羨ましがる?スズメ ③カワラヒワ水遊び🤭 ④仲良しだね😍 ⑤わぁ〜トレニア食べないで😅 🏷️トリの日 🏷️オケツの日 🏷️水曜日は水色
331
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
💙🩵ゲラニウム ジョンソンズブルー🩵💙庭のお花たち〜(5枚投稿) 毎日暑い日が続きますね。 庭のお花もちょっと休憩かな!そんななか涼しげに咲いてるブルー系のお花たちをご覧下さいネ! いつものお客様!?も寛いでました🤭 ①②ゲラニウムジョンソンズブルー 春にお迎えし開花を待ってました。来年はもっと増えそうかな😀 ③スケボラ(スカエボラ)春からずっと咲き続けていて株も大きくなりました🙌 ④リビングから見た光景! ブルースターの実にトンボが休憩してました! ⑤スーパートレニアカタリーナブルーリバー 毎年お迎えしているトレニア今年は挿し芽で増やしています🤭 野鳥(カワラヒワ)もここがお気に入り!なぜならここにひまわり🌻の種が沢山置いてあります🤣 ナイスショット👍 🏷️水曜日は水色
299
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡庭にやって来る野鳥たち♡ 窓越し🪟にリビングからの眺め〜 春に生まれた野鳥たちが相変わらず親子でやってきて可愛い姿を見せてくれます。 ①カワラヒワ幼鳥 胸の模様がまだまだら!太い嘴は硬い種子を割って食べます。ひまわり🌻の種が大好物! ②広げた羽🪶は黄色で綺麗!鳴き声もキュルキュル〜ジーンと鳴き美しい鳴き声😍 ③水遊び?! 暑いから気持ちいいよね🥰 ④カワラヒワ成長 胸の模様は雛と比べるスッキリした色になっている。 ⑤スズメ(幼鳥) だんだん強くなってきたスズメ🤭クレマチスの支柱が止まり木に〜🤣 🏷️あ.にまるの日 はじめて参加します🙇♀️
106
ミント大好き
1日遅れのフクロウ祭り🦉と カワラヒワ🐧でオケツの日😊
370
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡5月に出会った野鳥たち♡朝散歩🚶♀️ 今日のお花(5枚投稿) 朝散歩で出会った野鳥! 上空で聞き覚えのある鳴き声!んっ🙄 この鳴き声を聞くと幼少の頃 母と居た麦畑を思い出しホッコリした優しい気持ちになります。でも姿は見た事が無い! ①②ヒバリ ムギ畑 ③カワラヒワ 毎朝 庭にやって来ます ④キビタキ(夏鳥) 先日林にバードウォッチング教室に参加🤭雨☔でバードウォッチングには最悪の状況の中ガイドの方の案内でキビタキに会う事が出来ました🙌 キビタキは福島県鳥で【キビタン】と言うマスコットになっている県民には馴染みのある野鳥です。 ⑤カッコウ 鳴き声は聞いた事があってもどんな姿🙄? 朝散歩で電柱の天辺に〜自宅前の電線に留まって『カッコウ〜♪』鳴いてましたがカッコウ〜って鳴くのはオスでメスは『ピッピッ』と鳴くそうです。 こんな顔なんですね🤭 🏷️トリの日 🏷️オケツの日 参加致します🙇♀️
422
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡今朝の花見山①と庭の野鳥たち♡ もう3月も終わりですね。 今朝の花見山と庭に来る野鳥たち! ①桜とヒュウガミズキ・シジュウカラとスズメ ②スズメ家族?親スズメと5人の子スズメみたいに見ると面白い🤭 ③シジュウカラ、ピーナッツ🥜をゲット! ④雪☃️の上で向日葵の種を食べるカワラヒワ ⑤ムクドリのつがい 毎朝庭にやって来るつがい!右➡️のムクドリが白いの分かりますか? ギンムクドリ?かとも思いましたがどうやら白い個体のムクドリ!?かな🤔 🏷️トリの日 🏷️オケツの日 🏷️スライドショー♪
391
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡庭に野鳥がやって来た♡ 毎朝 庭に野鳥カワラヒワ、スズメ、シジュウカラとヒヨドリはつがいでやって室内からバードウォッチ ングするのが毎日の日課になりました。 シジュウカラが大好きなピーナッツ🥜足でしっかり押さえているのわかりますか?可愛い〜💞 最近ツグミもやって来ましたがここ2、3日は見ません。調べるとツグミは冬鳥なんですね。もう帰ってしまったのかな〜 今朝は積雪☃️になりムクドリとセキレイまでやって来ました😱😆 ①②シジュウカラ ③ツグミ ④カワラヒワ ⑤ヒヨドリ 🏷️スライドショー♪ 複数投稿に付けています。宜しかったらどうぞ!
59
charkun
①今日の実家の庭にて シジュウカラ🐦🐦 ②職場の庭のイチイの木に カワラヒワちゃん🐦 ③④お出かけ先のツバキ🌺 🏷️真っ赤な火曜日に 参加させて頂きます💕 ⑤ツバキ🌺🤍が 咲いている温室にて 2階のベンチ
337
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡野鳥観察♡小鳥の森(福島市)☝️左にスライドしてご覧下さい🙇♀️ 先週久しぶりに市内にある小鳥の森に野鳥観察に行きました。広大な里山を枯れ葉🍁🍂を踏み締め散策。 観察用に設けられた餌台には向日葵の種が置いてあり野鳥が仲良く?食べてました😊 冬の林にナガバノコウヤボウキとオヤマボクチの花後かな?? 冬の林も楽しい🚶♀️ ⚫︎コゲラ ⚫︎シジュウカラ ⚫︎カワラヒワとシメ ⚫︎ヤマガラ ⚪︎ナガバノコウヤボウキ ⚪︎オヤマボクチ ②ナガバノコウヤボウキ ③カワラヒワとシメ ④ヤマガラ ⑤は何でしょうか??次回にいろいろな姿をまた投稿しますね♪( ´▽`)
399
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡ヤマボウシと野鳥♡朝の庭にて ☝️左にスライドしてご覧下さい🙇♀️ いよいよ大晦日ですね。久しぶりに末日でトリの日の投稿してみたいと思います。 庭の落葉したヤマボウシの木にはスズメとカワラヒワが仲良くとまり小雪が散らつく冬の朝の野鳥観察を楽しませてくれます。そこに最近シジュウカラがツガイで来ました。 そして昨朝 見慣れない野鳥が現れ調べるとジョウビタキ(渡鳥)のようでした。 野鳥のスマホ📱撮影はイマイチですが緑の少ない冬の庭にやってきた野鳥たちをリビングから眺め楽しんでいます。 🏷️トリの日 🏷️ほんとうの空のある福島
94
ナーコ
ゼラニウムの窓辺から見える外の餌台 温かくなって冬の間来なかったカワラヒワが久しぶりに食事に来てくれました 今年もよろしくね〜❗️
211
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡番外編 カワラヒワとスズメ♡ 今冬初の積雪5センチ弱。芝生にはまだ雪、アスファルトやレンガは☃️がとけてカワラヒワとスズメの朝食🌻種。手前がスズメで残りはカワラヒワピンクの太い嘴に魚の様なV字の尾、羽を開くと黄色の綺麗な羽が特徴。リビングから眺める毎朝の庭の風景。 iPhone7ではこれが限界😂14欲しいなぁ〜。
57
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
🌻カワラヒワ朝食🌻 カワラヒワが🌻のタネを上手に頭を下げて食べています。🌻の上の方から食べてるね🌻この直後スズメがやってきて横取り。 何度見ても可愛い😍🥰❤️幸せを呼ぶ黄色い羽の幸運の鳥🐥カワラヒワ🐥🥰
59
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
カワラヒワ(野鳥) 毎朝、カワラヒワが向日葵の種を食べに来ます。黄色の羽と鳴き声が美しい💛♡💛
223
めい
にわとりの足 ピンクに膨らんだ ソメイヨシノの蕾 (開花…もうすぐ〜🌸🌸🌸) 🏷乙女色クラブ
136
ふくちゃん
"長閑な光景" 散策路沿い、長閑な光景が広がっていました。 ←:麦畑の幾何学模様 ↗️:初めましてカワラヒワちゃん、可愛いな。 →:星の瞳(オオイヌノフグリ) ↘️:オオキバナカタバミ 撮影日 2022.3.2
39
花と虫と風と空と
春の小鳥 ① 蓮華畠のカワラヒワ
前へ
1
2
次へ
25
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部