warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ポーチュラカ属の一覧
投稿数
342枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
38
サボワ
こんばんは またまた種を発見してしまいました! ポーチュラカなんですけどね やっぱりココに種が出来ました 最初は土かな?埃?とスマホをズーム やっぱり種ー!!凄い嬉しいです 宿根ガザニアのこのカラーコラボが好きです ⬇︎の真ん中の画像の寄植えは今日 午前中にKインズホームへ行って購入しました
50
ゆっこ
ポーチュラカ ウェルデルマニー 咲きました❁¨̮
67
サボワ
度々のアップすみません 今朝は琉球アサガオ オーシャンブルーが壁の隙間から自宅の中に侵入して来て自宅の中がジャングルになる悪夢を見て目が覚めたんですよ さっき琉球アサガオをバルコニーからチェックをして来たんですけどバルコニーの 手摺りの隙間にツタが長く入り込んでいて 引っ張り出してハサミ✂️でカットをしていました ポーチュラカの鉢に植えたはずの無いカラーのポーチュラカが! 淡い桃色です 優しい色だなって思います この色が濃くなって赤になるのかな? 赤色のポーチュラカも植えた覚えが無いんだけど突然変異ってものかな?
39
サボワ
今日、2度目の投稿になります 暑い😵です まだ少し風があるから昨日よりは涼しい気がします お花たちを観察していると!! ん? 発見!発見!! ペチュニアの種を発見しました! 発見するとお宝を見つけたようで 嬉しいですね お花が咲いて枯れ落ちた後の部分から クチバシのような茶色いものが出来ていて スマホのカメラでアップにして観てみると 種と分かりました 早速 別の植木鉢に植えました 咲いてくれると嬉しいです😆
322
ゆかり
お早うございます☀️ 今夜は 盆踊り大会です。 昨日は 準備の為 会場の 小学校に 集まりました。 私も 6年間 通いました。 松葉牡丹が とても 綺麗でした。 小学生が 育てていました🌸❣️ 皆様 すいません🙇♀️🙇♀️ お花の名前を 間違えてしまいました。 松葉牡丹ではなく ポーチュラカです。 何方も スペリヒュの仲間です。 葉っぱが 違います。 はやとものかずさん ご指摘ありがとうございました😊
47
サボワ
おはようございます 今日も暑いですね 暑いんですけど昨日よりはまだ良い感じです 昨日の夕方のお水やりの時に気づいたんですけど 昨日 一輪くらい琉球アサガオが咲いていたらしく私は気付かなかったんですけどね ミニ向日葵🌻が咲きそうです白のポーチュラカたちの色が眩しいです 完全に白ではなく淡いピンクの混じった ポーチュラカが可愛いくて密かに お気に入りです 猫たちはタワーに登って日向ぼっこをしたり私がガーデニングをしたりするのを部屋の中から眺めています
74
tiddy^^
マジカルキューティー、水に挿しておいた枝の蕾が開きました🌺(この枝だけ斑がなくなってる💦なぜ❓️🙄) うちで初めて咲いた、キューティーちゃんのお花です🌺 後ろにあるのは、2度目の切り戻しをしたサフィニア、の切った方🌺🌺🌺 お花を楽しめるだけ楽しんでから、挿し木にします💗 今日は、ピンク祭りだな➰💕
73
tiddy^^
雨の後の日差しで、キラキラ🌟 まだお花は見られてませんが、買って1ヶ月、少し大きくなってる💕
45
サボワ
おはようございます 今日も朝から凄く暑いです 蝉の鳴き声が凄く煩く感じます 朝の水やりの時の撮影です 右上から左に ポーチュラカ ペチュニア サンパラソルジャイアント ハツユキソウ&観賞用トウガラシ🌶パープルフラッシュ ミニ向日葵 ペンタスだったかな? 1番下のお花が何だったかな? アップで撮影すると威嚇されているか叫んでるように見えて怖いですね
140
Kasakoma
お花の中にお花? 今度はちゃんと見つけました😉😉
415
CEO
本日は今年初めての開花が2つ重なりました! マジカルキューティー(ピーチバタフライ)とピンキー。 どちらもポーチュラカ属なので、お花はそっくり。 同じくポーチュラカ属でそっくりなお花を咲かせるウェルデルマニーは本日お休み。 わたしも本日は仕事をお休みしてました。 こんな日に咲いてくれてありがとう💕
49
純々
雨の月曜•••気が重い••• ってな訳で仕事休んじゃお\♡/笑 昨日連れ帰った京ちゅらか スターマジック💠 見切りで安いのもあり 雑な選定と一旦終わった感丸出し苗だったけど さっき見たらめっちゃ花咲いてるやん\♡/ んん?? 同じ苗でも黄×ピンク 黄×白の二色展開?? それとも白→ピンクに変わるパターン?? ま~どっちでもいっか💠♡笑 ピンクverも同時連れ帰りで こっちは咲いてなかったけど どんな花が咲くか楽しみ♡ ちょっと✂️で綺麗にして~ ビニールポットから植え替えよっかな✨ に•••してもポーチュラカって種類増えたな~••• 八重咲きにサンちゅらかも•••地味に気になる•••♡ ってポーチュラカの葉っぱって オメガ3脂肪酸たっぷりで食べれるんだって~🌱🍴 知らんかった~
55
サボワ
こんにちは 沢山の雨が降りましたね 昨日と今日は束の間の雨休みみたいな感じです 昨日は左下の葉【名前を忘れました】を植えたり胡瓜やビオラの種を植えました ローズマリーが今朝 咲いてました ローズマリーとパープルフラッシュ と初雪草のカラーコントラストが凄くお気に入りです あとヒルガオのプランターに向日葵🌻がニョキっとしていました 植えたっけかな?と思いながら記憶を手繰り寄せると確か植えた❗️植えた‼️ と思い出しました 今日もみんな素敵に咲いてくれています
76
サボワ
こんにちは 雨が続いています あまりまとまってドバッとは降らないんで 梅雨感があまり無いですね 昨日の雨☔️が梅雨らしくドバッと降ってくれた感じですね 最近はナメクジがちょこちょこと出て来ていたので この前ホームセンターで買ったナメクジ駆除剤を撒きました かなり効果が覿面でピッタリしました 誘き寄せて一気に駆除するタイプで いっぱいのナメクジがウジャウジャで 死んでました さてさて一昨日に葉牡丹の種をホームセンターで買って昨日 植えました 本当に出来るのかな? 想像が付かないです あとビオラの種も買ったので晴れた時に また植えたいなって思います
72
ジュン
7月16日なのに、肌寒い…。 ここまで梅雨な毎日が続くと、ギラギラな太陽が恋しくなります☀️。 多肉ちゃんも参っちゃうど。 モロキニエンシス、ユニークな植物す👍。 過去に50円で買ったお方は☆彡になりましたが、第2世代は元気です❤️。 …今年の夏期休暇は実家に帰省しますので、久々に庭の手入れが出来ます。自分的にはワイルドな庭が好きですが。 …爺ちゃんの盆栽に使用してた鉢がかなりあるんで、数鉢頂きます。 Portulaca molokiniensis
15
tirolchoco
4色の夏チェラカが咲き揃いました😊 つぼみも沢山付いているので これから次々と咲いてくれるのを楽しみにしています😊
51
サボワ
こんばんは 今日はご近所の共同農家をしている方からキュウリを沢山戴いたので少し使ってサラダ🥗を作りました サラダの具材は凄く有り難いです 美味しく戴きました 昨日はエケベリア属のポーチュラカの仲間のピンキーと言う植物の事を少しネットで勉強をしました 右側の黄色いお花【名前を忘れました】が何となく今日は素敵に輝いて見えました
50
niju
今日も雨でした… 梅雨ですね… くじけそうになりますね……… 心折れるのも時間の問題ですか?自分……… 昨日初咲きピンキーも今日はしょんぼりしてました😞 でも…雨ざらしなんだなぁf^_^; 折れる心持ち合わせてないようで… 1年耐えりゃあとはなんとかなるさ〜🤗
41
サボワ
こんにちは 今日の収穫はミニトマト🍅6つです ハイビスカス🌺購入をしてすぐ咲いてくれました アメリカンブルーは素敵な色です もう少ししたら昼顔が咲きそうです 白のお花の種を植えたつもりなんですけど 黄色なのかな? 白ペチュニアの鉢もやっと馴染んで来た感じです
44
Ohba Chise
虹色ポーチュラカ🌈 一輪目はこんなお色 ラブリーでございます♬ どんなカラフルに咲いてくれますか、楽しみです。
56
サボワ
こんにちは 今日も暑いです🥵💦 今朝はお花たちにいっぱいお水をあげたから元気に今日も笑顔で咲いています
22
サボワ
こんばんは 今日 植木いじりをした時に撮影しました 輝いて見えますね 以前カラカラに萎びていたガジュマルさんをお花屋さんのアドバイスで小さな植木鉢から少し大きいプランターへ植え替えたら知らない間にズンズクと復活していたので嬉しいやらビックリやらで凄く感激しました 葉も落ちてツンツルテンで半ば諦めていたのに!何と言う事でしょう〜♪ あのツンツルテンだったガジュマルが! 見事に復活をしました!
21
パトラー
雨でちょっとぼろぼろになりましたが、無事に咲いてくれました☺️🌼💕
88
あおくー
昨日はいちごさんからのステキ便が届きました😆🎁✨たくさんの玉ねぎ😉🎵ホントにありがとうございます🙆🍀毎日美味しくいただきます😋🍴 最近の我が家のピンキー🌱💡よく見てると動いてる👀✴️日中は開いていて、夜閉じてるの😁☝️植物ってホントおもしろい(*´ω`*)💕
前へ
10
11
12
13
14
…
15
次へ
342
件中
265
-
288
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部