警告

warning

注意

error

成功

success

information

漫画の一覧

いいね済み
528
love4garden
🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦 アラベスクやSWAN を読み耽っていたかつての少女達は、キエフと聞くとすぐにバレエを思い浮かべてしまいますよね。 キエフバレエ団は、ボリショイ、キーロフと並び旧ソ連時代の三大バレエ団の1つでした。 遠い見知らぬ国だけど漫画を通じて都市の名前を知り、その後ソ連崩壊でウクライナとして1つの国になった時もバレエの事が思い浮かびました。 介護生活になる以前、ドナウ川沿岸の国々を巡ってみたくて、17ヶ国中6ヵ国を訪れてみたけれど、いつの日かウクライナにも出かけてみたいなぁと思っていました。 ヨーロッパの穀倉地帯なので、今後食料事情にも影響出るかもしれませんね。 キエフに向かって進軍するロシアの戦車などの5キロ以上の隊列を見ると、今回のプー○ンの暴挙はまるでスターウォーズのダースベイダー。👿 漫画や映画頼みの知識ですが、、、 戦争は反対です! 市民を巻き添えにしないでください! 🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦🇺🇦 みどりのまとめ 🏷季節の備忘録2022 <睦月-如月> こんなご時世ですが、 庭で好きなお花と過ごせる時間は、どれだけ幸せな事かと思います。 ウクライナ🇺🇦の人々にも一日も早く平和な日常が戻りますように祈ります。
いいね済み
184
ねこたんぽ
2500picはこれでと決めていました😁 評論シリーズNo.64🇪🇬【王家の紋章】 細川智栄子あんど芙〜みん(智栄子さんの実妹)による、1976年連載開始から今も続くとてつもない少女漫画。タイムスリップSF、純愛、アクション、歴史、コメディなどあらゆる要素が詰め込まれています。 私の解釈ではこの作品は「キャロルーッ!」「メンフィス〜ッ!」「馬ひけ〜いっ!」の3つのセリフで成り立っています🤣ヒロイン キャロルはタイムスリップして古代エジプトの若きファラオ、メンフィスの王妃となりますが、ブロンドの可愛らしい容姿に加えて現代人の知恵を持つため、周辺諸国の王たちから付け狙われ、すぐに誘拐されてしまいます(ノ∀`)アチャー そこで先ほどの3つのセリフ、となるわけです。これが40年以上繰り返されているのに、飽きられることなく、王族と言われる熱狂的なファン(何を隠そう、私もその1人ですが😆)を惹きつけ続けている秘訣はどこにあるのでしょう? なんといってもキャラが立っていることだと思います。キャロル、メンフィスは言うに及ばず、メンフィスの姉アイシス、宰相イムホテップ、カプター大神官、メンフィスの忠実な僕ウナス、キャロルの侍女テティ、ライバルのイズミル王子、その腹心の部下ルカ、旅商人ハサン、ミノアの将軍ユクタス、フェネックのパピル、女のかたまりメクメクなどなど、多士済々、いずれ劣らぬ個性的な面々が次から次へと現れて、ハラハラドキドキワクワクさせてくれちゃうのです💓だから「私は勿論メンフィスよ!」「いーえ、イズミル王子です!」「何言ってんの、ハサンに決まってんじゃない」みたいな論争が燃え上がり、いやがおうにも盛り上がるのでしょうね😁 ちなみに私の好きなキャラはというと〜 ①ハサン。「俺は砂漠の商人。誰の指図も受けねぇ。俺が忠誠を尽くすのは黄金のお姫様だけだ」いいねぇ😎 ②ルカ。イズミル王子のためにキャロル拉致を絶えず画策しつつも、キャロルへの思慕故に葛藤するところが何とも切ない😢 ③イズミル王子。キャロルからすればただのストーカーだけど、しばしば見せるその献身と自己犠牲、クーッ、男だねぇ😭 ④パピル🦊動物持ち出されちゃ敵わない。自分を救ってくれたキャロルへの感謝から、キャロルの危機に命懸けで使命を成し遂げる健気さ、泣ける〜😭😭 あ〜、キリがないのでこの辺で。早く次が読みた〜いっ❣️
いいね済み
231
ねこたんぽ
評論シリーズNo.47📚【はいからさんが通る】 妻が「はいからさんを読みたいなぁ」と言ったので、気のないふりをしてこっそり注文した豪華愛蔵版。読んでみたらこれが最高❣️ああ、今までなぜこれを読まなかったのか!みんな、僕を笑え!許す。大和和紀と言えば「あさきゆめみし」だと思っていた僕は馬鹿だ。これはベルばらに勝るとも劣らぬ超傑作ではないかッ🤩ヒロインの花村紅緒は私の中で赤毛のアンのアン、大草原の小さな家のローラと並ぶ三大ヒロインになりました。 心から愛するようになった少尉が戦死(⁉︎)、という訃報に打ちのめされながら不死鳥の如く立ち上がる紅緒、そこまでが第一部と言っていいと思いますが、その間何度泣かされたことでしょう😭痛快で可笑しいのに感動的なんですよ。話の運びが上手くテンポが小気味良いし、七五調の語りが小粋で綺麗です。くすぐりの小ネタが笑えるし、絵もいい。いかにも少女マンガという星キラッキラの顔の直後にめっちゃシンプルな変顔、ドタバタの動作の描写も可笑しい。全てのキャラが非常に個性的で明快なので、「あさきゆめめし」で誰が誰やら分からなくなったようなことは起こりません😆一読本を置くこと能わず(*´罒`*)ニヒヒ♡ 雑誌記者として奮闘する第二部は第一部に比べると冗長で、要らないキャラが増え、ギャグも空振り気味(冗談社に掲げられる「本日の御言葉」は可笑しい🤣)ですが、それでも関東大震災での大逆転ハッピーエンドではやっぱり泣かされちゃいました😂 愛蔵版には幾つかのスピンオフ短編が付されています。「鷺草物語」は、鬼島軍曹が満洲まで自分を追ってきた北小路環に語る哀しい身の上話。帰らぬ男を待ち続ける薄幸の遊女、彼女に恋心を抱く少年鬼島。残酷な運命が二人に襲いかかります。泣ける〜( இ﹏இ )
いいね済み
167
ねこたんぽ
評論シリーズNo.34📚 【動物のお医者さん】 H大獣医学部をめぐるドタバタを一話完結で描いた佐々木倫子さんの名作中の名作。動物漫画は数ありますが、過剰に擬人化されていたり、感傷的過ぎたり、現実離れした理想化があったりが鼻につくものが多いのです。この作品にはそうした部分は皆無。ベタベタしたところなし、スーパードライ🍺です。動物のしたたかさ、こずるさが十分に描かれている。なのに愛おしい😚人間関係についてもそれが言えます。恋愛は殆ど出てこず、友人関係も一見希薄な印象を与えます。それなのに冷たい感じはまったくなく、なぜか心地良いのです。これは、ヒトも動物も全部自立した自由な存在として描かれているからでしょう。この作品中では、どんなにアクの強い個性を持つ者も、他者におもねることなく自由闊達に生きています。その象徴が漆原教授でありお婆さんであり菱沼聖子でありヒヨちゃんでありシーザーでありスナネズミなのです。絶えず人の顔色をうかがって生きることを強いる日本社会の対極にあるユートピアがここにある。だからこそこの作品は心地良いのでしょうね😻作者独特のズレた会話のセンス(間違いなく天才だと思います✨)が何度読んでも可笑しいし、絵も上手い!かてて加えて漆原の個性が私の大学時代のボスそっくり🤣学会に部下の名前で勝手に演題を出したり、やたら遊び好きで周囲の都合などお構いなしに暴走したり、あの頃はホント大変だったなぁ、と甘酸っぱいような苦いような思い出が蘇ってくるのです😌
38件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部