warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
備忘録投稿の一覧
投稿数
80枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
22
❃ あめつち ❃
八重の白花桔梗 郵便局の花壇に咲いておりました 蕊が開いていなくて残念でしたが純白の花いろは清楚で可憐!と今年も出逢えて撮せて良かった…との思いで撮影させていただきました 📸 8月19日撮影 この日は青空に真っ白い積雲がとても綺麗でした
23
❃ あめつち ❃
柏葉紫陽花 午後の強い日射しを浴びて色濃く写ってしまったようです これからチョコレート色に染まってくるのが愉しみです♡♪ 📸 本日撮影
22
❃ あめつち ❃
紫陽花② ①と同じ株に咲いてきた紫陽花です この紫陽花 ピンク色から濃い青紫になっていまはこのような花いろへと変わってきました そしてどうでしょう… 秋色紫陽花へと自然にその花いろを変えてきたようにも見うけられます 📸 本日撮影
20
❃ あめつち ❃
紫陽花① もう枯れてきているところも在りますがまだこの房は花いろがキレイな青色です もう少し楽しめそうです 📸 本日自宅花壇に咲いているところを一枚
71
❃ あめつち ❃
現の証拠ゲンノショウコ 紫色の雄しべあり 雄しべが10本あります 📸 本日撮影
60
❃ あめつち ❃
現の証拠ゲンノショウコ 雄しべなし 今年も我が家の庭先にて咲いてきました 本年は咲いてくる前に芝刈りをしてしまって葉っぱも刈り取ってしまったので昨年よりはそう咲いては来ないかもしれないがそれでも今のところ数輪咲いてきて喜ばしいかぎり❀ 通常五枚の花びらもまたその数の違いが楽しめればなおよろしい?! これからも庭先にて観察を愉しもうと想います^^♪ 花の大きさは一センチあるかないか このハナアブさん?も小さかったですね よく見るとメタリック! 📸 本日庭先にて撮影 ☁☁☁ 一日曇天 ツヤヒラタアブの仲間? 8/9記載
10
❃ あめつち ❃
エゴノキの花 今年も咲いてきてくれました❀ 東寄りの風に揺れて写すのも大変でたがどうにか^^; これこらまだまだ咲いてくると思います。 またその時に^^ 📸 本日自宅近くにて撮影
13
❃ あめつち ❃
柚子の花 ちょうどほころんでくるところ、 面白く見えたりもします。 翼葉に棘、 この棘も伸びて来るのでしょうね、 きっと。 このときに切り取ってしまっては何か不都合があったりするのでしょうかf(◔◔?)ハテ~サテ~?? 📸 本日撮影 散歩道にて
47
❃ あめつち ❃
苗代苺ナワシロイチゴ 国道の脇歩道に見つける 昨年よりここに見つけたナワシロイチゴ。 今年も逢えて良かった^^ これこら花が咲くところのようなのでまた注視していようかなと思います。 ここ近くにはこれからマタタビの花も咲いてきます。 📸 本日撮影
16
❃ あめつち ❃
野ばら 散歩道に三株ほど大きな野ばらがあり目線でも撮影を楽しめます。 香りもまわりにただよっていて蜂や花アブなど忙しくあっちに行ったりこっちに来たり。 まだまだあリますよ^^ 頑張ってね! 📸 本日撮影 🔆☁🎶 暑くなってきました
42
❃ あめつち ❃
紫華鬘ムラサキケマン このときもたくさん咲いておりました 📸 4月7日撮影
38
❃ あめつち ❃
山延胡策ヤマエンゴサク ピンクの花いろ 田んぼの畦にて 📸 4月7日撮影
33
❃ あめつち ❃
薄紅二輪草ウスベニニリンソウ 花ほころんできて やはり田んぼの畦に咲いておりました 📸 4月7日撮影 膝をついてかぶりつきでの接写撮影を愉しみました
34
❃ あめつち ❃
薄紅二輪草ウスベニニリンソウ 田んぼの畦に咲いていて まだこのときは花数も少なくつぼみのお花が多かったのです。 📸 4月7日撮影
35
❃ あめつち ❃
山延胡策ヤマエンゴサク 今年も田んぼの畦に見つけて撮影を愉しめました。 📸 4月7日撮影
56
❃ あめつち ❃
道端に咲いていた菫 何すみれさん? まだ花びらがひらきかけのような。。 これから道路縁石に並ぶように咲く菫の撮影が愉しみです✾ 📸 本日撮影
54
❃ あめつち ❃
キクザキイチゲ? この一つだけ蕾がほころんできていて今日には咲いているかな、と様子を見てきて撮影を愉しみました。 ずいぶんと茎も伸びてきていて全体に10センチ強くらいの高さだったでしょうか? 少し陽射しが差していて薄紅色の花びらのようです。 昨年もここ同じところに咲いていたのですがまだ葉っぱがありますのでこれから少しずつ咲いてきてくれると嬉しい限り♪ 📸 本日午後より撮影
63
❃ あめつち ❃
ヤブコウジ? 十両見つけた! はてさて今の貨幣にして十両はいくら?f(^_^;) と、 この赤い実はしばらく前からこんなふうにあったのです^^ 今回投稿して備忘録のつもりです^^ 📸 17日撮影です
65
❃ あめつち ❃
ふきのとう 小さな児童公園の隅に二つほど今季はじめて咲いていたのを見つけました❀ 毎年ここで見られるので今年も見られて嬉しいです♪ 📸 本日撮影
17
❃ あめつち ❃
太陽に花粉光環 魔のサークルとも 📸 09時56分スマホにて撮影 そま山、山肌に花粉の飛散が肉眼でも見てとれます。 もしや花粉光環が見られるかな、とつたない映りですが確認できました。 花粉光環 花粉の粒子が細ければ細かいほど綺麗に見えます。 花粉症ではないはずなのですがこころなしか目が痒いです…。 花粉症のみな様ご自愛くださいますよう。
25
❃ あめつち ❃
藪椿 大木となりまだ数輪しか咲いておらず 冷たい北風に吹かれやっとどうにか撮せた?一枚 📸 21日撮影 少し明度をあげました
19
❃ あめつち ❃
白梅 今年も撮影を楽しめました。 朱い萼にも惹かれて。 📸 21日撮影
29
❃ あめつち ❃
白梅 花びら一枚ほころんで この一つだけ蕾がふっくらとしていてハートにも見える花びらがのぞいでいたのです♡ 先の白梅の投稿と同じ梅の木です❀ 📸 本日撮影
28
❃ あめつち ❃
白梅 ピンクの萼も大好きです❣ 少しですがほころんできました❀ 良い香りも楽しめて何より青空を背景に写せて嬉しい限りです^^ 📸 本日午後の日射しをあびて
前へ
1
2
3
4
次へ
80
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部