警告

warning

注意

error

成功

success

information

友人宅の庭の一覧

いいね済み
368
Kazyan
【郷土の花華たちシリーズ:友人宅の庭編⑧:最終回】 ♧クロガネモチ:黒金餅/黒鉄黐:Round Leaf Holly 学名:Ilex rotunda モチノキ科モチノキ属の常緑中高木。 別名:フクラシバ/フクラモチ 和名:クロガネモチ :モチノキの仲間で、若い枝や葉柄が黒ずんでいることから名づけられた。 【+名前教えて!】解除致します❣️ ♡この写真画像は、⛩船引神社の直ぐ隣の友人宅の庭の入口の様子を撮影したもので、入口の左側の石垣の上で、天高くそびえて歓迎会しているかのようにして立っているのを撮影したものデス🐶 ✍️GSの皆さま、どなたかご教示頂けますように…ということでした🐶 📝「kik-ki-」さんのご教示により「クロガネモチ」と判明いたしました。 ありがとうございました🙏 今後ともどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️ 【豆知識】 🌸花言葉は五つあり、「魅力・寛容」と「執着・仕掛け・用心」があります。 前二つは良さそうな花言葉ですが、後の三つが少し暗い花言葉となっているのがポイント。 ♡仕掛けという花言葉は、樹皮から鳥や虫を捕まえる為のトリモチが取れることが由来となっているようです。 ちなみに、樹皮からトリモチが取れる他、染料としても使われてきました。 🍃クロガネモチの名前の由来 名前の由来も気になるところですが、これは葉の特徴から来ています。 この木の葉は乾くと黒い鉄のような色になり、鉄のことをクロガネということが由来となっています。 また、火であぶっても色が黒っぽく変わるのが特徴です。 黒鉄黐と書かれることもあります。 西洋ではクリスマスリースに使われることもある為、「Kurogane Hollyクロガネホーリー」と呼ばれています。 ♧しばしば庭木として用いられ、比較的都市環境にも耐えることから、公園樹、あるいは街路樹として植えられる。 樹勢が強いことから、生け垣にも仕立てやすい。 「クロガネモチ」が「金持ち」に通じるから縁起木として庭木として好まれる地域もある。 西日本では野鳥が種を運び、庭等に野生えすることがある。 📝 玄関まわりのシンボルツリーとして人気の高いクロガネモチは、金運アップ、出世をもたらす縁起の良い木として知られる。 「苦労がない金持ち」という語呂合わせも多分にあるが、花の少ない時期に比較的長い間、赤い実をつけていることから珍重されるようになった。 別名のフクラシバを「福来」として縁起が良いという説もある。 *ネット情報より ✍️ ♧この写真画像では、赤みがかった実が成っているので、雌株なのでしょう⁉︎ 近々実を貰って来て、育ててみたいデス😸 ✍️またまた、一つ勉強になり、賢くなったみたいデス😸  これを機会に金運が良くなりますように…年末宝くじが当たりますように…アブラカダブラ🙏 今回の友人宅の庭の花華たちの投稿は、ここまでデス🐶 春先になったらまた違う様子が観られますように…これにて御免仕り候ふ🙇‍♂️ by Kazyan's Green Shot Artistic:Garden trees NOV 24,2021:past 14:00':📱shooting NOV 27,2021:past am 06:50':upload
いいね済み
363
Kazyan
【郷土の花華たちシリーズ:友人宅の庭編⑦】 ♧フウトウカズラ:風藤葛:Kadzura pepper ・コショウ科コショウ属:Piperaceae ・学名:Piper kadsura (Choisy) Ohwi ・英名:Kadzura pepper ・雄雌異株 ♡この写真画像は、⛩船引神社の直ぐ隣の友人宅の庭の入口の様子を撮影したもので、入口の左側の石垣の上にデン‼︎として、見下ろすかのようにして立っているのを撮影したものデス🐶 ♡なんだか威風堂々、デン‼︎とした態度が気に入って、名前を知りたくて【+名前教えて!】に投稿していましたら、早速に「ちゅうさん。」からご教示頂きまして、記事をアップデイトして投稿していますデス🐶 【豆知識】 ♧葉や果実がコショウに似ており、コショウそのものと間違えられたこともあるが、辛みがなく、実用にはならない。 植物体には香りがあり、薬用として用いられる例もある。 和名は別にツルゴショウの名もある。 ♡九州南部や南西諸島では葉や茎を風呂に入れて薬湯として利用し、神経痛や打撲・骨折に薬効があるとする。 セキショウやアコウを一緒に使うこともある。 また毒蛇の咬傷、腰痛・健胃に効果があるともされ、また冬に家畜の飼料にしたとも言う。 中国では茎を乾燥させたものを海風藤と言って、煎じたものを風邪や関節痛の薬とする。 *ネット検索による情報デス🐶 ♧この写真画像では、赤みがかった実が成っているので、雌株なのでしょう⁉︎ 近々実を貰って来て、育ててみたいデス😸 ✍️またまた、一つ勉強になり、賢くなったみたいデス😸 by Kazyan's Green Shot Artistic :Kadzura pepper NOV 24,2021:past 14:00':📱shooting NOV 27,2021:past am 06:35':upload
いいね済み
381
Kazyan
【郷土の花華たちシリーズ:友人宅の庭編⑥】 ♧ホトトギス:杜鵑草 学名:Tricyrtis hirta ユリ科ホトトギス属の多年草 ♡この写真画像は、⛩船引神社の直ぐ隣の友人宅の庭の入口の様子を撮影したもので、石垣の上から「ホトドギス:杜鵑草」の花が垂れて咲いているのを撮影したものデス🐶 ♧右側の画像で分りますように、ちょっと遅かったみたいで、花期を終えて花が萎れているものが殆どで、一つだけ左側の画像のように、元気良く咲いているものがありましたデス🐶 ♡花言葉: 「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」 ♧一本だけ咲いていたホトドギスが「永遠にあなたのものョ!」と言っていたので、小生は、来年には花期を逸することなく、ホトドギスたちの綺麗な姿を撮影してみたいと、強く「秘めた意志」を胸に刻み、海馬に記憶して置くことにしましたデスら😸 春先からは一番に観察に行くようにします🐶 ホトドギスに、また会えるかとの思いになり、とても嬉しい気分となりましたデス🐶 【豆知識】 ・学名:Tricyrtis hirta (杜鵑草)    Tricyrtis : ホトトギス属    hirta : 短い剛毛のある  ☆Tricyrtis(トリキルティス)は、  ギリシャ語の 「treis(三)+ kyrtos(曲)」が語源。  三枚の「外花被」というところの  基部が曲がっていることから。 ・若葉や花にある斑点模様が、鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからこの名に、葉にある斑点は花が咲く頃には消えるらしい。 ・「杜鵑」とも書く。 ・鳥のホトトギスの方は「不如帰」と書く。 《いろいろな種類》  ふつうに見かける「台湾:たいわん杜鵑」 ・花の黄色い、  「玉川:たまがわ杜鵑草」  「黄花:きばなの杜鵑草」  「黄花:きばなの突抜:つきぬき杜鵑草」  「高隈:たかくま杜鵑草」 「山杜鵑草」「山路の杜鵑草」など。 by Kazyan's Green Shot Artistic:Garden trees NOV 24,2021:past 14:00':📱shooting NOV 27,2021:past am 06:00':upload
60件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部