warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ちょっとキモイの一覧
投稿数
61枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
37
にんたん
セラギネラの仲間の中で一番ポテンシャルが高いのはコンテリクラマゴケ(レインボーファン)だと思っています。 個人的にはウィルデノウィーやサイアメンシスよりきれい。 きれいさ・丈夫さ・コンパクトさの三部門で高得点です。 育て方に相当左右されますがお安いのでぜひいろいろ試すのをやおすすめしたいです。 簡単なポイント ・青くきれいに育てたい場合は直射日光が当たらないところに置く ・明るい半日陰(日光に当てる)だと緑色になる ・日向だとこしあん色になる
35
にんたん
青いベゴニアと名高いパボニナ。 普通に見ても青いですがフラッシュ撮影すると引くレベルで大変青いです。
91
ビビ⋅アン
*お日さまが足りないモフモフ *降りそうで降らないから ちょこっと🦁💚で庭遊び *ヤツデのモケモケに 捕まっちゃいました😱恐い 🏷️ 木曜モフモフ
39
Tatsuko
ウフフ(。・艸・) (。-艸-)) (( 。>艸<)-3 これでチャリ~と稼ぎましょ💰 子株ちゃんを外して大きくするぞ~💰 名前不明ちょっとキモイけどね😀 だいたいこの色合いで良いのか⁉️日光不足なのか、 緑色になれば綺麗かな 一攫千金👍 ガハハハハハどうよ
77
Cimarron
初めてコレを見た時は「何コレ〜」、虫こぶの集まり❓ かなりキモい姿ですが、これは「ブラシノキ」の実です。最近は見慣れてきたので、可愛く見えます。😚 翌年の花はこのコブの上に咲き、実は次々と何年も残り、ずっと大きくなり続け、7〜8年は枝に付いて発芽能力を持ち続けるようですよぉ〜😱 こんなに寒いのに、お花も咲いていましたぁ〜😚(2〜4枚目の写真) 4枚目の写真は咲き始めのお花かと思いましたが、「グレビレア・ロビンゴードン」とか言うブラシノキの仲間のようですネ。😅
96
どどこ
エケベリア ゴルゴンズ グロット 葉っぱに直接できる子株?がなんかキモイ〜(´^o^`)ヤダ〜💦
192
momo
先日投稿した モナンテス ポリフィラ開きましたぁ〜 可愛いのかキモイのか… 不思議ちゃんです
218
momo
キモイでしょ… (笑) モナンテス ポリフィラ 宇宙との交信が始まった様です この時をずっと待ってたよ
134
アィリィ
アイビーの先端近くにふと見ると変なものが😳集合体恐怖症な私的には鳥肌もののこの物体をよく見るために写真をアップでとってみた。キモイ。めちゃくちゃキモイ。 これって気根ですよねー?
78
にんたん
だいぶ大きくなった。強そう。
23
にんたん
カエルかな? カエルじゃないよ。ドリミオプシス・マクラータだよ。 今年は冬に-3度とか-4度の日があって、なんか変な色になっていたので息絶えたかと思って心配していましたが葉っぱが大量に出てきました。
69
mihoya
ハタケチャダイゴケ という名前のキノコ🍄だそう。 鳥肌が止まりません😱 雨ざらしのオリーブの鉢に生えました。 サボ子もささってますが、笑 ⚠️「ハタケチャダイゴケ」で画像を検索しようものなら、更におぞましきを見るであろう。 なんこれ
22
にんたん
すごいヌラヌラしています。
140
ぷっしぃ
いやー、ダメだー。ダメだった! ようやく忙しさも落ち着いて来たと思ったのに、なんか結局ずっと忙しかったですわ。 忙しすぎて水やりする時間もなくて何鉢かダメにしちゃったし、熱中症になってウンコ漏らしちゃったし、もう踏んだり蹴ったりですよ。 泣きっ面に蜂とはこのことです。泣きっ面にオオスズメバチですよ。こんなもんは。 泣きっ面にウォレス・ジャイアント・ビーですよ。こんなもんは。 まぁでもね、色々大変だったけどやっと休みに入ったんで良しとしましょうじゃないかということでですね。 いやー、でもアレですね。熱中症って怖いですね。 急に意識失って、気が付いたら半裸でヨダレ垂らしながらウンコ漏らしてましたからね。 地獄絵図ですよ。 まぁ2分くらいで症状が治ったんで大事には至らなかったんですけど、その一瞬の間に身体中の穴から色んなモノが出ちゃったみたいで。 しかも脱水症状だったのか何なのか分かんないけどチン○ンがめっちゃ小ちゃくなってましたからね。 ナメクジに塩かけると萎んで小ちゃくなるじゃないですか。あんな感じで。 あまりに小ちゃくなってたから、最初自分のモノじゃないと思いましたからね。 どっかの子供のチン○ンが自分の股間から生えてんのかと思いましたもん。 でも自分の股間から生えてるってことはやっぱり俺のチン○ンなのかなー、でもそれにしては小ちゃすぎるしなー、なんて思ってたらすぐにいつものサイズに戻ったんですけどね。 まったく、我が息子ながらビックリさせてくれますよホント。 コナンくんじゃないんだから。 見た目は大人、股間は子供!頭脳も子供!みたいなね。バーロー!やかましいわ! えぇ、まぁそんなこんなでね、そんなこんなやらしてもらってるわけですけども。 とりあえず前々からヤルヤル言ってやってなかったキモイ花シリーズをやろうかと思ってたのですが、もたもたしてる間にキモイ花も全部咲き終わっちゃったんですよね。 なので我が家で一番キモイ花をドーンと一発紹介して、これで何とか折り合いを付けて頂こうじゃないかと。えぇ。そんな感じで。 我が家で一番キモイ花こと、山野草のヤマコンニャクです。 栽培種のコンニャクとは別の種類の、日本在来の野生のコンニャクです。 日本では四国から九州、南西諸島まで分布するサトイモ科の塊茎植物で、テンナンショウの化け物みたいな感じのキモくさグロキモ草ですね。 見た目は食用のコンニャクに似ていますが全体的にやや小型で、花というか仏炎苞全体に白いキモイ斑点模様があるのが大きな特徴です。 薄暗い森の中で遭遇したら思わず変な声が出ちゃいそうなインパクトのある花だと思いますね。 見た目もかなりヤバイですがニオイも相当ヤバくて、なんて言うか、とにかくバカみたいなニオイがするんですよね。 何だろなー、まぁ強いて言えば、死臭とスルメとウンコが混ざったような感じでしょうか。 腐った死体をシコったティッシュとケツ拭いたペーパーで包んで三日三晩寝かせたかのようなニオイですね。 つまりくやさを食べながら三日三晩シコった人の肛門みたいなニオイ、と言えば分かり易いかと思います。 見た目は食用コンニャクの花の方がデカくてキモイけど、ニオイという点で言えばヤマコンニャクの花も全く負けてないと思いますね。 なので自宅でこの花を咲かせる場合は近所の人から「くさやを食べながらシコった人」だと思われるリスクを常に考えた方が良いと思います。 キモくてクサくてグロくてデカくて良いトコ一個も無いような花ですが自生地では個体数が減少しているらしく、他の多くの山野草と同じく人間による環境破壊の影響を受けている可哀想な花なんですよね。 個体数減少の要因は色々考えられますがやはり一番は開発による自生地の破壊だと思います。 食用にはならないみたいなので乱獲で減ったとは考えられないですし、特にこの種は海岸沿いのマツ林などを好むので埋め立てとか護岸工事とかに弱いんですよね。 九州の南部とかにはまだまだたくさん自生してるみたいですけど、元々個体数の少なかった四国ではほぼ絶滅状態みたいです。 南方系の植物なのに寒さにも強く、東北の我が家でも年中野外放置で咲いてくれました。 ただし生育サイクルは食用コンニャクと同じく開花後に親球が枯れてしまうので、ある程度の数が無いと毎年咲かせるのは難しいと思いますね。 まぁこんなキモくてクサくてグロくてデカくて良いトコ一個も無いような花は毎年咲かなくても良いんですけどね、たまに咲くとサプライズ的な感じで面白いと思います。 まぁ、悪い意味で。 ちなみにこの花は写真を撮った直後に花泥棒に持って行かれてしまいました。 他にも色々と咲いてるのに、その中から何故敢えてこの花を選んだのか… 普通にムカつくけど、その感性は素晴らしいと思いますね。 敵ながら、なかなかのセンスだと思います。
29
にんたん
ドリミオプシス・マクラータは冬0度前後の地域なら地植えしても普通に生えてくることがわかった。 ただし、鉢植えにして軒下においてあるものに比べて葉っぱが出てくるのが一ヶ月くらい遅いです。しんだのかと思っていました。
45
にんたん
いつ見てもきもい。
34
にんたん
アスパラガスの根っこをむき出しにしたのが元気に育っていますが、古い根っこはしなびて内側に新しい根っこが生まれてきました。 割とかっこいいです。
66
にんたん
どんどんふえていく。
75
にんたん
ガガブタのお花は可愛いけど毛がもしゃもしゃ生えていてちょっときもいです。 スイレンとかハスみたいになかなか咲かない感じはなくて咲き始めると毎日いくつも咲くのでとても賑やかです。
38
にんたん
ナンバンギセルが流行っているようなのでうちのナンバンギセルです。 面白いお花だなとは思うのですが、きれいとかとは違う感じです。 ナンバンギセルはギンリョウソウみたいに自分では光合成とかできないので、ススキとかイネ科の植物の根っこに寄生して養分をちゅうちゅう吸います。 ちょっとなら問題ないらしいのですが、あんまり吸われるとイネはお米の出来が悪くなるし、ススキも穂が小さくなったりなってしまいます。恐ろしいやつです。 花のあとに種ができて、それが雨とかの水で流れて寄生可能な植物の根っこにたどり着くと高確率で発芽するらしいので花が咲いたら取っておいてススキとかの鉢植えの上で濯ぐと次の年生えてきます。たぶん。
33
にんたん
なんちゅうあかさだ。
126
momo
近所の野っ原で… 初めて見る モジャモジャした奇妙な つる植物見つけました あなたは何者? ホイミさんとHowl Mon さんに 教えていただきました カラスウリの花だそうです
33
えむ
右→ GW頃 左→ 今朝 ㊗️ 増殖です😊✨
50
えむ
びっくり! 1つが2つに‼️ 例年GW頃に割れがくるのに今年は割れないのか🥺。。。と思いしばらく外に出していたら(この子は室内っ子です )今朝割れていた事に気づく! しかも2つに増殖してるし! こんな増え方するんだ〜 この様子だとかなり前から割れていたのだろう。 雨続きでほぼ外は無関心だった。 割れる瞬間から見たかった〜 もう少し前から観察しておけば良かった😭
前へ
1
2
3
次へ
61
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部