warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
綺麗な葉の一覧
投稿数
2126枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
45
美和子
おはようございます😊🌧️🌷 とても寒い😵日です寒のもどりかな? 金沢は雪は降っていませんが、、、、 昨年買った「ハボタン」が鮮やかな 色に変わって来ました、 もうしばらくは持ちそうです
109
mahosiho
🏷️真っ赤な火曜日 🏷️2の付く日は斑入りの日 大好きなリーフ🌿,, ユーフォルビア フロステッドフレームෆ˚* 一昨年迎えた🌿,,新芽が出てこず なんだかなくなりそうな予感❸ 先月のセールでちっちゃいこが 198¥からの40パーoffだったので 買い足しておきました( ˆmˆ ) 暖か軒下に❶❷ 裏庭放置❸のコとは色が違います❤️𓂃 𓈒 今日は"メジロ来い作戦"に 果物入れる網を鎖でぶら下げてみる!! 1つは𓅫⸒⸒なんとか網にぶら下がり バナナ落として食べていました 長い鎖の方は おっ!🍊残ってる… けど誰も来なかった〜(´△`)❹❺ 今日の 📸
116
teru teru
ちりめん葉牡丹🌸🌿 茎は伸びないのかしら⁈ 綺麗な色彩でお花みたい🌸
90
※青空の月※
今日のお花 リュウノヒゲの一種のコクリュウです 北海道の庭から2ポット掘ってきましたが 花壇に植えた1つは★に😥 ちょっと地味なのでハボタンと並べて📷️ どちらもポットのままで 生かさず殺さずで申し訳ない😆
163
茶々
シバザクラが咲いてました🤍💗 椿 千羽鶴の蕾が開き始めてます➰🎶 源平シモツケの葉が綺麗❇️です🍁
103
じぇっとん
近頃 植物に対して気付きが無い💧味気ない日々…感性の鈍化😅⁉️ 動かないと出会えないよ〜💦と 自身を鼓舞🎶 オレケンさんの紅葉🍁が素敵💓 シクラメンの花びらが貝殻🐚のよう💕
81
※青空の月※
ポインセチアの花が落ちて ちっちゃな葉が出て来ました うーん🤔 もう少ししたらバッサリ✂️ なのに可哀想になっちゃうなー
93
※青空の月※
ベランダに置いた斑入りのラベンダー 斑の部分が紫色になってます 寒いからでしょうか 北海道での冬は雪に埋まっていたので こんな姿 見たことなかった😲
106
じぇっとん
寒い朝です、積もってる〜☃️紫陽花の新芽が心配… 豪雪地方の雪の報道を見て心が痛みます😥
75
※青空の月※
近頃 新しいお花に出会わないなぁ 去年はどうだったかな? 掘り返してみたら ちょうど今頃 アイコンのお花を撮ってました よそのマンションの植え込みですが 今年は植えてませんでした😥
55
※青空の月※
ホームセンターの見切り品コーナー 生育不良でお安いハボタンかと思ったら キャベツの苗でした 植えるにはちょっと時期が遅れてるって事でしょうか カラーリーフとしてもなかなかキレイですね~
78
じぇっとん
大晦日になって⁉️実🩷がついていた💕嬉しくて投稿してしまった〜🤗🎶 年明けも変わらず よろしくお願いします🤗🎶
59
バリィ♪
ウチで丸3年経ちました 斑入り葉が魅力的なユーフォルビアアスコットレインボー✨🌿✨ うちは温暖地域。毎年下葉あたりだけほんのりと紅葉🍁します 1年中美しい葉が愛でれるオススメ植物です
58
※青空の月※
この近辺でよく見かける組み合わせ 歩道脇とか お店前のの植え込みとか 公園とか そこら中にあります 綺麗だなぁと思うけど ちょっと多すぎ🥴 北海道でよく見た 黄色いマリーゴールドと赤いサルビアの組み合わせを思い出しますね🏵️
43
美和子
おはようございます😊☔️🎶⛄️ 今日の最高気温は4℃との事 寒い🥶ですクリスマスが近づいて 来ました。お友達から 「クリスマスホーリー」を頂きました 先にあった「カンガルーポー」と 「グロリオサ」と一緒に活けて見ました
42
美和子
おはようございます😊🌤️🎶 今朝は久しぶりに太陽が顔を だしています 今日のお花は先日(12/7) 嫁のピアノの発表会で頂いた 花のお裾分けです
32
美和子
おはようございます😊☔️⛄️ 寒くなり足も悪くどこへも 出かけられなく近くのおうちの 灯の当てられた「モミジ」です
36
美和子
おはようございます😊☁️〜☔️ 昨日は一週間ぶりの晴れ間でしたが 今日からまたずーっと雨の予報 「モミジ」狩りももうおわりかな・・・
88
じぇっとん
姫踊子草にしか見えないラミウムを植え替えたらまたまたモフモフに💕ヒペリカムは紅葉🍁しつつも実をつけてくれて感激です❣️
122
のんたん
温室のお花 1️⃣2️⃣グズマニア パイナップル科 グズマニア属 別名 アナナス 原産地 熱帯アメリカ 樹木の幹や岩肌に着生して自生している着床植物 赤いところは花苞と呼ばれ色づく葉で、お花は真ん中の小さな花 彩りがクリスマス🤶ぽくって気分はジングルベル🎶 3️⃣4️⃣ピレア.カディエレイ イラクサ科 ミズ属 別名 アサバソウ アルミニウムプラント(葉に銀白色の斑入り) 原産国ベトナム 薄いピンクの花が咲いています 陰湿地に生える多年草 5️⃣ネッタイスイレン(熱帯睡蓮)
36
美和子
おはようございます😊🌤️🎶 晴れていますが寒いです 近くの公園で花壇が 冬バージョンに変わっていました 寒さに負けず頑張って❗️
36
美和子
おはようございます😊🌤️🎶 極小の庭に「キチジョウソウ」が 咲きました 幼友達(故人)に 頂いたお花です
38
美和子
こんばんは😊🎶☀️ お久しぶりです 病院へ行くのにバス停でバスを待って いて空と紅葉した木、とても綺麗だったので パチリ金沢21°C良いお天気
85
じぇっとん
夏が越せたよ〜😃🙌レウィシアとオステオスペルマム 観賞用唐辛子は🟣→🟠になるそうです🎶
前へ
1
2
3
4
5
…
89
次へ
2126
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部