warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植活の一覧
投稿数
114枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
37
やなかわ
久々の投稿 羽後の道の駅で、ゴトウ園芸さんの多肉イベントがあったので、休日出勤が昼過ぎに終わったので行ってきた 今の仕事になってから3年以上、世間一般の"休日"ってやつが、たまたま月金に被った祝日しか享受できない暮らしになってしまったので久々の多肉イベント 左の3株がゴトウさん、右の3株がゆうゆうグリーンさんで購入したやつ 今年こそは仕事の疲れが過剰すぎて植物の世話をできないレベルに心身の世話ができない状態から脱却したいんだけど、無理だろうなぁ
30
yk
モリモリに育ってきたジュエルオーキッド このまま瓶の中では窮屈そうだから 増やしてみようかとも思ったり 思わなかったり 子株ちゃんも出てきて可愛い🩷
15
やなかわ
新年明けてました どころか、相当期間が空いたね 去年の夏の暑さでダウンして以来、全く回復できずに冬になったんだけど、ようやくシーマニアが咲いたので戻ってきました ここからわさわさと増えるんやろなって
20
yk
この前登山で見た 自然アート🎨 まさかのアレに見える、、、 さて何でしょう!? 剣山 徳島より
35
yk
この子は黄斑モンステラ 以前 根にストレスをかけた方が 斑が強くなるということを聞いて 根を整理しまくり切りまくったモンステラ様 一枚前の葉っぱは斑がなかったけど 今回はバッチリ👌入ってそう まだサンルームで育ててます😅
31
yk
久しぶりのモン様投稿 新しい葉っぱが出てきました オーレアと聞いて、メル◯リで買ったもの これまで全くと言ってオーレアらしい葉っぱは出てこず 今回の葉っぱは どちらかと言うと、、、 メル◯リの出品者は当てにならないなーって思ってたところ 受け取ってすぐにしか評価できないからなー 自己責任といえば自己責任なんだけど 悶々としてます
35
yk
エケベリア ブラックサバス お迎えしました 全然水やりのタイミングもわからないままですが 抜き苗から買ってしまいました でも可愛い😍❤️
29
yk
おばけから出てくる子は?? さて次はハーフムーンなのか、、、 急に寒くなったから 葉の展開遅め
22
yk
クワズイモの株分けしてた時に出てきた 小さい苗を庭に地植えしてみたら ちゃんと根付いていた 小さい子も頑張ってると思ったら なんか自分がちっぽけに感じた
42
yk
ポトスグローバル もらってしまった、、、 めちゃくちゃ嬉しい☺️ ありがとう😊
36
yk
おばけ ↓ ハーフムーン ↓ おばけ このままハーフムーンが出たらいいんですが やっぱりおばけさんは 枯れてしまうので 見苦しい、、、 ハサミは明日入れようと思います😓 2回目の冬は越せるのかな??って 最近悩みの種です😭 やっぱり切り戻し案件でしょうか??
37
yk
黄斑が綺麗に葉っぱ展開しました♡ この色味が大好きです😍❤️❤️❤️
38
yk
おはようございます☀ 今日もヒメモンステラ嬢 斑がしっかり入ってる子でてきた😉
34
yk
実生のモンステラデリシオーサ ミント系の斑入りだったのですが んー これは?!全部黄斑?!と思いたい 斑は消えてないような やっぱり難しい😓 全部だと分かりにくい 濃淡がはっきりするまではまだ時間がかかりそうです
30
yk
ヒメモンステラっぽい 穴開きになってきました だんだん涼しくなって来て 置き場に困ってくるだろうなって思いながら サンルームで観葉植物たちを眺めながら アイスコーヒー飲んで考えてました
28
yk
アルテシマ ダイソー産 この緑に黄緑っていう 斑入りが1番好きです❤️ 鮮やかで 焼けないし☺️
22
yk
去年ダイソーで観葉植物にハマり始めた時に買った子 最近外に出したら わしゃわしゃと新芽が展開し始めました☺️
34
yk
今日縁があって エケベリアをたくさん見ることができました。 初の多肉植物 この子の色味がとても綺麗でいただきました。 写真だと伝わらないけど 青みがかったところが素敵です。
30
yk
4ヶ月何も動かなかったモンステラのハーフムーン やっとやっと、、、脇芽 出てきてくれました😂 あまりにも遅過ぎて 切り刻んでしまおうかって思ってたけど 良かった
44
yk
サンルームの子たちは 本当に成長が早い 置き肥しか置いてなくてもぐんぐん育ってる 寒くなるまでにどのくらい葉っぱ展開するかな?? 次の葉っぱも控えていますが 今のところ焼けも少ない ただいつになったら切れ込みはできるんだろーって 楽しみであるけど 来年かな??
35
yk
夜の玄関 ハナミズキの下に 植え替えした子たち、、、 ここは明るい日陰で風通しも良くて しばらく療養してもらいましょう お嫁に行っちゃう子達もいるので 名残惜しいのでパシャリ 元気に育ってね
31
yk
今日植物屋さんに行ったら モン様激安過ぎました しかも、黄斑系みたいな子ばかりで、、、 これって普通に流通きてるのかな?って思ってしまったほどです。 植物の問屋さんみたいなところだったので 580円 って ちょちょっと 安すすぎません??! 2メートルぐらいの曲がりのウンベラータが6800円にもびっくりしました😊 楽しかった♡
45
yk
👻お化けさんからは ハーフムーンが出てきました😅 切り戻ししなくて良かったけど 茎も真っ白だったのに 緑の葉っぱも出てくるんだなーって思いました
40
yk
水栽培からのモンさまの新芽 とっても小さい葉っぱが出てきましたよ😊 切れ込みはあるけど穴はなかった
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
114
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部