warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハゼノキの紅葉の一覧
投稿数
44枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
52
しじゅうから
ハゼノキはついに最後の一葉になっていました。2022.11.29.
12
ゆい
💠 ハゼノキ🍁紅葉 💠 ウルシ科 ツタウルシ属 七中近く(大和田💇✨歩き)
78
カナイ
おはようございます😃 美しい紅葉です。 今、モミジ🍁の紅葉が美しいです。 しかし、このハゼノキの紅葉も素晴らしいです。 複葉のこの木はウルシに似て、被れの木と呼ばれることもありますが、私は触ってもなんともありません。😁 この実から採れる蝋が木蝋と呼ばれ、昔、ロウソクの原料として使われたので、沢山植樹されたようです。 この木は大木ですが、実がなりません。 ハゼノキは雌雄別株のようです。 雌株には今頃、大きな房の実がなっています。 私の住む町中で、一番大きな木です。 花も美しいですが、雄株であることが不思議です。 ローソクのためなら、雌株でなければなりません。 だから、見かける大きなハゼノキはほとんど雌株です。😁 こんな大きなハゼノキの雄株は他で見たことがありません。🤔
34
toto.kama
ハゼノキの紅葉が始まっています。 樹高が高く見にくいですが、全面紅葉🍁🍁の時に見たらいいのでしょうね😃
57
luna
🌳木の花(葉っぱ)たち その318 ハゼノキ(櫨の木)の紅葉 紅葉し始めた綺麗な葉に引き寄せられてしまいました 🍁(*˙˘˙*)ஐ 全部の葉が紅葉したら、見事でしょう。 実はついていなさそうなので雄株でしょうか。 子供の頃、近所の神社にハゼノキがあり、 紅葉した枝が落ちたものを持ち帰っていました(^^;; それに気づいた父が慌てふためいていた記憶があります。 かぶれた記憶はないので、多分今も大丈夫でしょうか? 近くを通っただけでもかぶれる体質の方もいるようなので、要注意です。 📍 「櫨紅葉 稲刈る人に 日々赤し 」 高浜虚子 📍 「道の辺や 芒の中の 櫨紅葉 」 西山泊雲 ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍁✨'・* :.。..。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 ウルシ科 ウルシ属 🔸学名 Toxicodendron succedaneum 🔸英名 wax tree Japanese wax tree 🔸別名 ロウノキ (蝋木) ハゼ (黄櫨、櫨) リュウキュウハゼ (琉球黄櫨、琉球櫨) トウハゼ (唐黄櫨、唐櫨) 🔸由来 ❇︎ 「ハゼノキ」 紅葉の色が埴輪(はにわ)に似ているため埴輪を 作る土師(はにし)が訛った。 ❇︎ 「リュウキュウハゼ」 蝋作りの文化が琉球王国から伝播したことに由来 する。 🔸原産地 日本(本州:関東地方南部以西、四国、九州、 琉球、小笠原) 朝鮮 中国 台湾 カンボジア インド ラオス タイ ベトナム 🔸花期 5月〜6月 🔸花色 黄緑色 🔸結実 9月〜11月 🔸特徴 落葉高木。樹高6~10mほど。雌雄異株。 暖地の海岸に近い低山で多くみられる。 江戸時代に日本に渡来し、木蝋の原料として栽培 されていたものが逸出し野生化したものと考えら れている。 分枝は殆どしない。 葉は互生する奇数羽状複葉、枝先につき、9~15枚 の小葉からなる。小葉は広披針形〜狭長楕円形で 全縁、先端は長くとがる。両面とも無毛。表面は 光沢があり、裏面は緑白色で葉脈の網目が緑色に 浮かんでよく見える。下向きにやや垂れ下がる。 葉は秋に紅葉する。 雄花・雌花とも葉腋から出る円錐花序に小さな 5弁花を多数つける。 果実は扁球形の核果。光沢があり淡褐色に熟す。 後に外果皮がはがれ、縦筋のある白いロウ質の 中果皮が露出する。
256
福ちゃんの散歩道
11月21日散歩道🚶🏽🚶🏻♂️曇り 堺市南宗寺境内 ハゼノキは、葉にギザギザが無い。
39
はっちゃん
8
ふみえ
こんな暑い日に可愛い生え方の葉っぱと出会い、わかるのは初めて突っ込んだ住宅街
64
フミ
鳥羽、伊勢、賢島、志摩とプチ旅行中💕 車中から、赤と黄色が綺麗でパチリ〜🥰 ハゼノキの紅葉でしょうか? 🏷真っ赤な火曜日 🏷あっ火曜日 に参加させて頂きますね🤗
59
はっちゃん
41
はっちゃん
178
かたかご
自然教育園のハゼノキが紅葉🍁して、青空に映えてとても綺麗です💕 果実からロウを取るために、古くから栽培もされて来ました。 ハゼノキはウルシの仲間で、樹液でかぶれる事もあります。
13
pumpkin
秋の陽との共演✨
58
ふくしろう
黄色いのはムクロジ、赤い葉っぱはハゼノキです😄🟡🔴 右手にあるのはすっかり黒く色づいたヤブランの実(種子)⚫ 🏷真っ赤な火曜日
52
はっちゃん
45
はるひと
櫨の木 盆栽🪴 秋の訪れに敏感です😊
71
さぼさぼ
家にも面白いものあった❣️ 櫨の木の新芽が、ヤッホー🙌ってやってる😆 秋に中々赤くならなかった櫨の木。 昨年末になってようやく赤くなりました🥰 念願の紅葉、綺麗でした✨✨✨ 今は、葉が全部落ちて、ハート星人のようになっています♥️
146
カナイ
おはようございます😃 散歩コースで、大好きなハゼノキです。 私の街で見る中で、一番大きな樹です。 根元もかなり太く、ツタが絡んでいます。 毎年見ていますが、実はなりません。 雄株のようです。 ずっと、ヤマハゼかハゼノキかわかりませんでした。🤔 一昨日の強風で、下に葉っぱがたくさん落ちました。 触ってみると、葉っぱの表裏はすべすべで、全く繊毛はありません。🤔 ハゼノキのようです。 ハゼノキが盛んに栽培された頃から生えている老木かもしれません。🤔
71
みっきまま
令和2年11月17日(火) ☀️ おはようございます☀ 鍋の季節に大活躍、カセットコンロの危ない使い方とは? 寄せ鍋、鴨鍋、すき焼き、湯豆腐……鍋物が美味しい季節になりました。卓上で鍋をやるときに欠かせないのがカセットコンロです。でも、このカセットコンロは使い方によっては爆発や火災を起こします。どんな使い方が危ないのでしょうか。 冬季に多いカセットコンロ火災 東京消防庁によると、2005〜2010年の6年間に132件のカセットコンロ火災が発生しました。冬季(12〜2月)が51件で最多、次いで秋季(9〜11月)の31件でした。やはり鍋の季節が多いようです。 カセットコンロ火災は、大きな鍋や鉄板が覆いかぶさる状態で使用したためガスボンベが爆発したり、ガスボンベを正しく装着せずに使用したことなどで起こっています。 カセットコンロの危ない使い方‼️ 日本ガス石油機器工業会が、ホームページに「カセットこんろ・カセットボンベの安全な使い方」を掲載しています。その中から、火災や爆発を起こす危ない使い方を5つ紹介します。 (1)大きな調理器具を使う コンロを覆うような鍋や鉄板を使うと、熱くなった鍋底や鉄板がガスボンベを加熱して爆発することがあります。ガスボンベの上にかかる大きな調理器具は使わないでください。 (2)2台以上並べて使う 大きな鉄板などで焼肉や焼きそばを調理するとき、ガスコンロを2台以上並べて使いたくなりますが、鉄板がボンベを加熱してボンベが爆夏することがあります。学校の文化祭の模擬店で、カセットコンロを2台並べ、そこにのせた鉄板で焼きそばを調理してボンベが爆発した例があります。カセットコンロは2台以上並べて使わないでください。 (3)ボンベのセットを間違える カセットコンロにボンベをセットするときは、ボンベの切込み凹部をコンロのボンベ受け凸部に合わせてセットしてください。正しくセットしないと、ガス漏れや火災の原因になります。 (4)家具・壁・カーテンの近くで使う カセットコンロの周囲に家具や壁、カーテンなどの可燃物があると、可燃物に引火したり、ボンベが加熱して爆発することがあります。壁や引火物から少なくとも15cm以上離してカセットコンロを使ってください。 (5)古いコンロやボンベを使う カセットコンロの寿命は10年が目安。古いカセットコンロはガス漏れ事故が発生する危険性があるので、製造年月日を確認して、古ければ買い替えを検討してください。また、ガスボンベは製造から6〜7年経つとサビが発生してガスが漏れることがあります。 ボンベの底に製造年月日が記載されているので、古くなったガスボンベは使用しないでください。災害など非常時のために備蓄している人も多いかと思いますが、定期的に古いものは新しいものと入れ替えるようにしましょう。 ボンベのゴミ出しはどうする? 「カセットこんろ・カセットボンベの安全な使い方」には、▼カセットコンロは電磁調理器の上で使用・保管しない(電磁調理器の電源が間違って入ったらボンベが爆発することがある)、▼石綿やセラミック付きの魚や機器を使用しない(ボンベが爆発することがある)、▼テントや車内で使用しない(一酸化炭素中毒や酸欠になる場合がある)、▼ストーブの近くで使用しない(ボンベが爆発するおそれがある)などの注意もあります。 使い終わったボンベは、振って中身がカラであることを確認して地域の取り決めに従って廃棄すること。ガスが残ったまま廃棄すると、ゴミ収集車や焼却施設で爆発することがあるからです。 これから食卓で出番が増えるカセットコンロとガスボンベ。使い方を間違えると火災や爆発を起こす危険性があることを覚えておいてください。 参考資料など 日本ガス石油機器工業会「カセットこんろ・カセットボンベの安全な使い方」、東京消防庁「カセットこんろの取扱いにご注意を!」 ⚠️ウェザーニュースのコピペです⚠️
136
スターサーフ
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁 ◇紅葉した「ハゼノキ」❇️❇️ ◇原産は、中国 ◇ウルシ科 ◇昔は、実からロウが取れたので重宝されました 📕 ウルシ科だけに、近づいただけでかぶれる? かぶれの原因となるのは、ウルシ科の木の樹液に含まれるウルシオールなどの成分です。どの程度触れるとかぶれるかは人によってまちまちで、葉に触れるぐらいなら平気な人もいれば、木の下を通っただけでかぶれるという敏感な人もいます。葉をちぎったり枝を折ったりすると樹液が出るので、これには注意⚠️したいところです。
前へ
1
2
次へ
44
件中
25
-
44
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部