warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USMの一覧
投稿数
1185枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
179
けんパパ
❝ クレマチス ダッチェス・オブ・エジンバラ ❞ おはようございます! 撮れたてです! 小さなアーチに誘引していて、大きな蕾がちょうど20個あって、大きく膨らんでいます。 この写真は私が手を伸ばしても届かないところにある一番高いところの蕾ですが、一番乗りで咲く準備をしています。 花弁数が多いと時間がかかる様です。。。 昨年2月頃に一年苗でお迎えして、昨年12月までは 鉢植えで育てていました。 昨年は蕾は同時期には2つ程度でしたが、ちょうど10倍に 増えました。 旧枝咲き、パテンス系です。 根からのツルは3本でそこからあちこちで分岐して、網の目のように広がっています。 アーチの反対側は、ツル薔薇のスパニッシュ・ビューティーですが、お迎えしたのが長尺苗でもなく今年なので、蕾はありますがアーチを上がってくるのは二・三年はかかるでしょうか? 撮影日:2020年4月29日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
197
けんパパ
❝ チューリップ・ビリチック ❞ こんにちは! 撮れたてです! 球根のパッケージではピンクが強く出ていますが、 開いたばかりの4月25日の時はピンクは弱い発色でした。 昨日のまとまった雨で開いた感はありますが、 ピンク色が鮮やかになってきました! まだ咲かない薔薇の前に植えたチューリップの一輪です。 円弧上に間隔空けて球根5個を昨年晩秋に植えました。 背景に3つの球根から咲いた4つの花がボヤっと写ります。 撮影日:2020年4月28日 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
175
けんパパ
❝ 咲き揃って来た みやこわすれ ❞ おはようございます! 昨日、撮影した写真です。 我が家のミヤコワスレは淡い藤色です。 静かに咲いている感じです。 撮影日:2020年4月27日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
205
わきちゃん
💖💟✨ マイガーデン 20200427📷
173
けんパパ
❝ 薔薇 ファースト・フェデラルズ・ルネッサンス ❞ 今日、零時に投稿した同じ一輪です。 午後から降り出した雨に屋根庇ではカバーしきれずに 雨が降り注いている時の写真で、雨雫を全身に纏っています。 この後、激しい雨になり今夜まだ止みません。 この一輪は耐えられるのだろうか?・・・ この子はお顔をほぼ真上に向けています。 本来の花弁の色、昨年10月22日~30日投稿の ピンク色とは大きく異なります。 薔薇という花はいろんな要素で花弁数や色合いまで 同じ株から咲く花でも、影響を受けて変化するものですね。 撮影日:2020年4月27日 午後 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
165
けんパパ
❝ 薔薇 ファースト・フェデラルズ・ルネッサンス ❞ 4月20日投稿の大輪は切り花にして、キッチンタウンターに います。 この一輪は4月23投稿では開き始めだった 同じ一輪ですが、約6時間前では、ここまで開いています。 この子はお顔をほぼ真上に向けています。 蕾の時にうどん粉病に罹ったからか?、寒の戻りが あったのか? 本来のピンク一色とは大きく異なり、白い部分が 多くなっています。 本来の花弁の色、昨年10月22日~30日投稿の ピンク色とは大きく異なります。 薔薇という花はいろんな要素で花弁数や色合いまで 同じ株から咲く花でも、影響を受けて変化するものですね。 昨日は23度くらいまで気温が上がりました。 これから、他の薔薇の品種の開花が楽しみです。 撮影日:2020年4月26日 18:13 日没時間の11分前のいわゆる ❛マジックアワー❜ に属する時間帯での撮影 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
169
わきちゃん
今は stay home 必ずハグ、 お喋り、 握手が出来ると信じて… 20200423📷
85
takosya
C-3PO 「変な所に迷い込んでしまいましたが、一体ここは何処なんだい❔R2!」 R2-D2 「ピポポープルッピ〰❕」 C-3PO 「ヒメツルソバ星☆だって〰?!とんだ星☆に来てしまいましたよ〰どうしましょ〜(汗)」 R2-D2 「ビ〰〰ブブー🔌🔋」 C-3PO 「R2もそろそろ充電かい?私も…でも今はStayHome🏠で、じっとしていないと駄目だからgood timingですよ〜❕電源切って収束するのを待ちましょ🎵」 プチッ✔️……… R2-D2 「ピポ〰🎵」 プチッ✔️……… 🗓撮影日:20.4.24 📍場 所:神奈川県藤沢市
187
けんパパ
❝ チューチップ・ビリチック ❞ こんばんは! 夕方の撮れたてです! クレマチスの ❛ルリオコシ❜ と ❛さくらおこし❜ の植え付けを 終えて、花壇を見るとチューチップ・ビリチックが 今年初めて開花していました。 パッケージでは朱色が強く出ていますが、開いたばかりのためか 朱色は弱い発色です。 明日以降、色の変わり具合を観察してみましょう。 まだ咲かない薔薇の前に植えたチューリップの一輪です。 円弧上に間隔空けて球根5個を昨年晩秋に植えました。 撮影日:2020年4月25日 17:05 夕暮れ前 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
166
けんパパ
❝ 早咲きグラジオラス ❞ ❛ 朝の陽射しを浴びて ❜ おはようございます! 今朝の撮れたてです! 実は二番花です。一番花は撮り損ねました。。。 個人的にはこの花は開き始めが一番好きです。 だからそのタイミングが私のシャッターチャンスなんです。 今日は春の最後?!のお迎えの植物のクレマチスの ❛ルリオコシ❜ と ❛さくらおこし❜ がやって来る予定です。 今いる❛ユキオコシ❜とオコシ三姉妹になります。 撮影日:2020年4月25日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
142
けんパパ
❝ シラー・カンパニュラータ & クリーピングタイム ❞ ❛ 朝の陽射しを浴びて ❜ おはようございます! 今朝の撮れたてです! 大きく拡がるクリーピングタイムと リシマキア・ミッドナイトサンのグランドカバーに ポツンと咲いています。 一昨年秋に球根を植えて、植えっぱなしの2シーズン目です。 これはブルー花ではなく、ピンク花です。 ちょっとは昨年より株は大きくなりましたが、まだ小ぶりです。 撮影日:2020年4月25日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
153
けんパパ
❝ クレマチス マリア/マリー・ルイーズ・イェンゼン ❞ 今年のマイガーデンでのクレマチスの開花 第2号です! もう少し花弁はスッキリ伸びるのかも知れませんが、 開き切ってもフリルがある花弁です。 ラヌギノーサ系(パテンス系と書いている場合有り)、 新旧両枝咲き(旧枝咲きと書いている場合有り) 昨年秋にポット苗でお迎えして、今年は株充実のために アプローチの道路入口のアルミ鋳造ポーチ両開き扉の 普段閉めっぱなしの子扉に暫定的に誘引しています。 現在地植えに切り替えていて、大きな蕾たくさんある ダッチェス・オブ・エジンバラの成功事例を再現しようと しています。 写真両脇はアルミ鋳造柵です。 低いところで咲いています。 (咲かさずに株充実に専念できず・・・) カタログとかで観る花よりも我が家の花は 紫が強めに出ている様です。 撮影時のホワイトバランス調整で本来の色を 出すべく調整しています。 光の当たり具合で、花芯はきらきらしています。 この赤や紫の出加減はPCやスマホやカメラモニターで 差があるので、何が正解かは本当のところは分からないです。。。 撮影日:2020年4月24日 焦点距離100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
171
けんパパ
❝ 薔薇 ファースト・フェデラルズ・ルネッサンス ❞ 4月20日投稿の大輪は切り花にして、キッチンタウンターに います。 他の品種とどちらが先に蕾から開くか競争している ファースト・F・ルネッサンスの二番目の蕾です。 どうやら、初めの子より花弁数は少なさそうです。 撮影日:2020年4月23日 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
192
わきちゃん
おはようございます。 アケビの花💕 不思議ちゃん❣️ 20200419📷
96
takosya
なんか変な画になってしまいましたが……(汗)(¯▽¯ ;) #StayHome🏠中に 🗓撮影日:20.4.19 📍場 所:神奈川県藤沢市/某所
166
けんパパ
❝ チューリップ ❛ マンゴーチャーム ❜ ⑤ ❞ ♤♤ 5つの花のグラデーション ♤♤ これまではチラチラ光る木漏れ陽の下での撮影でしたが 今回は曇天下での撮影です。 ユーザーさんの『逆側から撮ってみたら?!』のご意見を 生かして、これまで①③④とは逆側から撮ってみました。 木漏れ陽の場合は私自身が影を作ってしまいますが、 今回は関係ありません。 球根5個を列にして東向き花壇に昨年の晩秋に植えました。 ようやく、寝坊助の最後の球根(写真手前)が咲き始めて 5つが揃いました。 ずっと成長を見守って来たこともあり、 とても可愛いものです。 撮影日:2020年4月22日 朝 焦点距離100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
155
けんパパ
❝ クレマチス 柿生② ❞ 今年のマイガーデンでのクレマチスの開花 第一号です! 昨日の投稿は満開になる少し前の花弁が伸び切っていない 若い花でしたが、これが完成形です! 昨日は陽射しが当たる昼間のタイミングで撮りましたが、 これは今朝の明るい曇天下での撮影で絞りを昨日より 2ステップ絞りました。ボケ効果を少なく。 花弁が艶やかで光を反射してしまうので、ヴィヴィット感は 減少しますが、この光環境の方が落ち着いた本来の色合いを 映し出すには適しているように感じます。 本来の花弁の色彩と風合いを表現すべく、 いろんな撮影時の設定を試みています。 パテンス系、旧枝咲き、弱剪定 シュラブローズ・クラリスのフェンス型オベリスクに 誘引初めていますが、この花は下の方で咲いています。 大株になって15以上の大きな蕾を膨らませている ダッチェス・オブ・エジンバラが先に咲くと思って いたのですが、まだ大きくない株の少ない蕾の柿生が 先手を取って咲きました! 近くには翁草がいます。どちらも日本の花です。 撮影日:2020年4月22日 焦点距離100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
235
わきちゃん
おはようございます。 今日のお花 20200407📷
180
わきちゃん
おはようございます^ ^ 今日は花芽が主役❣️ 20200419📷
177
けんパパ
❝ チューリップ ❛ マンゴーチャーム ❜ ④ ❞ ♤♤ 4つの花のグラデーション 木漏れ陽を浴びて ♤♤ 球根5個を列にして東向き花壇に昨年の晩秋に植えました。 そのうち4つ目(写真右手)が開花し始めています。 これまでの①②③が奥の2つです。 これから開く幼い花は黄色が強くて だんだん成熟しながらピンクが強く なるようです。 ずっと成長を見守って来たこともあり、 とても可愛いものです。 撮影日:2020年4月19日 朝 焦点距離100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
168
けんパパ
❝ 何気ない、見過ごして仕舞いそうな 我が家の庭の情景 ❞ ❝ ピークを過ぎたクリスマスローズ と これからピークを迎えるアジュガ ❞ ほとんど雨があがった庭に出ると、新旧交代の バトンタッチのような二つの花が寄り添って いました。 撮影日:2020年4月20日 午後
191
けんパパ
❝ 今シーズン最初に開花した大輪HTの薔薇 ファースト・フェデラルズ・ルネッサンス ❞ 一昨日の激しい風雨に耐えて咲いた花のひとつ 長い蕾の期間に名残雪や花冷えのような 冷え込みがあって、うどん粉病に再三、罹った子です。。。 4月6日投稿の蕾の子です。 ベロニカXファインと竹酢の濃いめに薄めたものを 何度も散布して、うどん粉病と戦って、追い打ちの 激しい雨に打たれて、それでも咲いてくれました。 まだ完全には開いていません。 ずっと、対話するように一緒にうどん粉病と 戦いました。 綺麗に咲かせるのはむつかしい時もあります。 花弁もところどころ傷だらけですので、絞り開放で ボケ効果をあげています。 <ガーデニング記録写真>風ですが、頑張って 咲いたので、今シーズン最初の開花した薔薇の 写真の投稿にこの子を選びました。 撮影日:2020年4月19日 午後 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
181
けんパパ
❝ 今日のホスタ/ギボウシ・寒河江 ❞ ◇◇ 陽射しを浴びて、うねる、踊っている様な サガエ ◇◇ 撮影時のホワイトバランス調整で寒河江が持つ美しい 若葉の色彩は出来るだけ実際のものに近く写しています。 タケノコの様な新芽から葉が拡がり始めています。 お迎えして1年半になります。 一昨年秋に小さなポット苗でお迎えして 一年前の昨年春には ❛タケノコは1本❜ だけ、 今年は4本になりました! 購入元の長野県上田市の園芸店さんのウェブの説明では、 ■ 株張り:130cm(生育後の最大サイズ) ■ 高さ:90cm(花丈含む高さ) とあります。 マイガーデンの6種類のギボウシ/ホスタで最も大きくなる品種です。 現在は寒河江の芯位置から半径約30cm(根位置)を 他の植物の離隔距離を確保していますが、❛ 最大サイズ ❜ には窮屈かもしれません。 ガーデナーのポール・スミザーさんを見習って 寒河江の上をバーク堆肥で冬の間覆いました。 バーク堆肥の上に薄く鹿沼土を被せています。 そのまま花壇の表面になります。 当地はマルチングが必要な地域ではありませんが、 土壌が良くなります。 ポールさんは❝無肥料・無農薬❞のまさにナチュラルガーデンを されていらっしゃいますが、私はほぼ無農薬ですが、 寒肥には油粕を使っています。 撮影日:2020年4月19日 お昼 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影 サガエ目線の高さでの撮影
166
けんパパ
❝ 開花しました! フリチラリア・パルディフローラ / Fritillaria Pallidi Flora ❞ 昨日の激しい風雨に耐えて咲いた花たち! ちょうど一週間前に撮ったのは蕾の写真でした。 咲いてみると、派手さはない奥ゆかしい花でした。 蕾の写真では一番手前の中央の蕾(=花)にピントを 合わせていましたが、光の当たり加減から一番左の花を 被写体にしてピントを合わせています。 秋植え球根で昨年11月に植えました。 ネットで調べると ❛植えっぱなし球根❜ 行けそうです。 撮影日:2020年4月19日 午前中 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
前へ
31
32
33
34
35
…
50
次へ
1185
件中
769
-
792
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部