警告

warning

注意

error

成功

success

information

橘(たちばな)の一覧

いいね済み
143
いいね済み
なごちゃん
非時香菓 ときじくのかぐのこのみ 時を定めず いつでも香りを放つ実… 九十年 如月の… 天皇 田道間守に命せて 常世国に遣して 非時香菓を求めしむ 香菓 此れをば箇倶能実云ふ 今 橘と謂ふは是なり…   日本書紀 巻六 間に合わなかった思い 転じて 追憶 常世の国とは 海の向こうの理想郷 そこには 不老長寿の木の実が あると 信じられていた。 そして それこそが橘であると 日本書紀は伝える。 さて つじつまは色々 合いませんが 笑 この橘がときじくのかぐのこのみと されて 千年以上の月日が 経っています。 タチバナ ミカン科 ミカン属 古の昔より 日本に野生していた カンキツの固有種 伊豆半島以西の本州 四国 九州及び沖縄に分布する 日本唯一の野生ミカン 開発の進む現代において 海岸沿いの山林に まばらに自生する常緑小高木 柔らかい排水性のよい土壌を 好み 高温多湿に強い 病害虫の被害は少なく 放任で よく育つ 耐寒性はなく静岡県沼津が 北限とされる 実は3cm程度 皮は薄く剥きやすい 種が多く 酸味が強いため 生食には不向き 先端は窪み 10月~12月に黄色く熟す 葉は3から6㎝程度の卵形 厚み光沢があり 先端は 尖らない 他のミカン類に ある葉柄のヒレはみられない。 常磐の葉 黄色い果実が 長い間 枝に残ることから 繁栄を象徴する縁起木として 好まれた。 京都御所 紫宸殿の前庭に 左近の桜とともに 右近の橘とし この木が植樹 右近衛府の官人が陳列する目安 となっていた。 現在は原種より大きな実のなる 栽培品種が紫宸殿にある。 師走も中旬になります。 紅葉の名所では すでに葉は散りしき 冬枯れの木立を みせていましょうや… こちらでは そちらより 少し遅れて  イロハモミジの紅が 蒼穹に映え 橘の背後に 赤々と燃えたつ炎のようです。 今日のお花 タチバナ 古くは魏志の倭人伝に その名が記されています。 繰り返しになりますが 花言葉は 追憶 自身の歩んできたこれまでを 振り返り 懐かしむのも また 一興… 今日1日 お疲れ様でした。
49件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部